1: 2025/03/20(木) 17:37:09.468
幸福を犠牲にしてる感じがする
8: 2025/03/20(木) 17:43:47.660
家賃とにーさで残りいくらだよそれ
11: 2025/03/20(木) 17:44:53.881
>>8
残り6~7万円くらい
毎月赤字だからボーナスから補填してる
残り6~7万円くらい
毎月赤字だからボーナスから補填してる
9: 2025/03/20(木) 17:43:54.991
死ぬまでなにかの備えをして生きるのって辛そう
14: 2025/03/20(木) 17:45:25.772
>>9
備えじゃないよ
これは金持ちになるための手段
備えじゃないよ
これは金持ちになるための手段
12: 2025/03/20(木) 17:44:59.079
しんどいなら積み立てやめてスイングトレードに変えなよ
俺は300万元手だけどスイングで20万増えたよ
俺は300万元手だけどスイングで20万増えたよ
15: 2025/03/20(木) 17:46:12.887
>>12
そういう話ではない
俺だって去年に限れば360万で100万の含み益があった
そういう話ではない
俺だって去年に限れば360万で100万の含み益があった
13: 2025/03/20(木) 17:44:59.627
日本の未来自体犠牲にしてるからなぁ
高所得者が節税でやるものだよ
高所得者が節税でやるものだよ
18: 2025/03/20(木) 17:47:08.478
>>13
てか、日本という沈みゆく泥舟に資産を乗せておきたくない
だから外貨に変えてる側面あるよね
てか、日本という沈みゆく泥舟に資産を乗せておきたくない
だから外貨に変えてる側面あるよね
16: 2025/03/20(木) 17:46:21.362
積み立ては金持ち目指す人のやり方じゃないよ
20: 2025/03/20(木) 17:47:37.733
>>16
俺は積立で金持ち目指してるんだからいいの
俺は積立で金持ち目指してるんだからいいの
17: 2025/03/20(木) 17:46:40.288
早めにリタイアしたいならしょうがない
それか副業でどうにかするしかない
それか副業でどうにかするしかない
22: 2025/03/20(木) 17:48:12.115
>>17
副業な月5万でも手に入れば180度世界変わるんだけどな
副業な月5万でも手に入れば180度世界変わるんだけどな
78: 2025/03/20(木) 18:14:49.682
83: 2025/03/20(木) 18:16:37.700
86: 2025/03/20(木) 18:18:55.823
>>83
ファ!?
収益率の割に収益額高いやん
年始一括民か?
ファ!?
収益率の割に収益額高いやん
年始一括民か?
88: 2025/03/20(木) 18:19:50.688
俺も10万入れてるけど上がり下がりで一喜一憂したくないから見ないようにしてる
92: 2025/03/20(木) 18:20:42.164
>>88
いや、いいんだよ見て
つーか下がってていいんだよ
安く買えるのになんで下がったらダメなのか意味わからん
この辺の感覚が、やっぱ積立投資できるやつとできないやつの違いなんだろうな
いや、いいんだよ見て
つーか下がってていいんだよ
安く買えるのになんで下がったらダメなのか意味わからん
この辺の感覚が、やっぱ積立投資できるやつとできないやつの違いなんだろうな
106: 2025/03/20(木) 18:30:59.166
まず給料を増やす努力したほうがよくね?
118: 2025/03/20(木) 18:44:24.978
家賃とかと同じで何割積み立てるかにした方がいい
確かに溜まっていくスピードは上がるけど27ならもっとゆっくりでもいい
確かに溜まっていくスピードは上がるけど27ならもっとゆっくりでもいい
コメント
コメント一覧 (82)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
積立NISAは貯金切り崩して全て費やしても問題ない。
キャッシュで増えて、口座に金が増えて行く楽しみはまぁ分かるけど、金は使ってこそ意味があるんやで。
どんなに金あっても口座の数字増えてっても虚しいで。お前らも最初口座作った時10万あれば嬉しかったろ。
社会人10年やると車買ったりしても貯金400万はあるはずや。でも、400万じゃ不安やろ。
分かるか?仮に5000万になっても、老後……ってなるといくらあっても無理や。
だから、とにかく老後に、食費雑費で8万、光熱費で3万、その他雑費等で2万で満足出来る生活にして15万以下にするんや。そうすれば年収400万の年金が15万や。貯金が2000万でもあれば年金だけでFIRE出来るで。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それなのになんで今現在日本に居るんだよw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
無趣味で金の使い道が無いからかもしれんが
toushichannel
が
しました
つっこみすぎ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
趣味も旅行も女も飯も金つかわず貯金or投資の人生
老後の為に生きて何が楽しいのやら
っていうと金使えおじさんって言ってくるけど極端なとらえ方しかしないアホ
仮に30年後に1800万が1億になったとしてもそれは金持ちじゃなくね?
まわりもみんなnisaで1億持ってるわけだ
それに30年後に1億あってもどうするんだよw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
去年100万の含み益ってことは8月5日の下落にも動じなかったってことだろ
引き続き続けるといい
toushichannel
が
しました
夫婦なら年400万を投資に回すのは余裕。
最初の10年頑張るだけでほぼ人生攻略出来ちゃうんだから何が難しいのか解らん。
toushichannel
が
しました
馬鹿だろ
toushichannel
が
しました
日本において小金持ちになるのは余裕だし何も難しい事ではない。
toushichannel
が
しました
将来の安心のためにヘッジ掛けてると考えれば年金みたいなもんよ
toushichannel
が
しました
30年も持たないし勉強しないやつはただのアホ
toushichannel
が
しました
失敗したら大人しく投資信託やっとけ
自分の資産が減るだけなんだから周りの意見なんか気にするな
バカな自分を正すための勉強代や
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そんだけ見てもやらないなら、投資はその人に合わないから、無理にやることはない
煽り屋みたいなYouTuberも多いから、変なのを見ずに、両学長の動画だけ見てりゃそれで80点は取れる
toushichannel
が
しました
毎月の給与所得から15万、ボーナスを毎月に振り分けて10万だね。車手放せば月30万もいけるけど、そこまで切り詰めてもね😓
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
酒も止めれた、インデックス投資しながら、認知症やガンで医療費コスト増大する
行為をするのって馬鹿だから
toushichannel
が
しました
コメントする