1: 2025/03/20(木) 17:37:09.468
幸福を犠牲にしてる感じがする

8: 2025/03/20(木) 17:43:47.660
家賃とにーさで残りいくらだよそれ

11: 2025/03/20(木) 17:44:53.881
>>8
残り6~7万円くらい
毎月赤字だからボーナスから補填してる

9: 2025/03/20(木) 17:43:54.991
死ぬまでなにかの備えをして生きるのって辛そう

14: 2025/03/20(木) 17:45:25.772
>>9
備えじゃないよ
これは金持ちになるための手段

12: 2025/03/20(木) 17:44:59.079
しんどいなら積み立てやめてスイングトレードに変えなよ
俺は300万元手だけどスイングで20万増えたよ

15: 2025/03/20(木) 17:46:12.887
>>12
そういう話ではない
俺だって去年に限れば360万で100万の含み益があった

13: 2025/03/20(木) 17:44:59.627
日本の未来自体犠牲にしてるからなぁ
高所得者が節税でやるものだよ

18: 2025/03/20(木) 17:47:08.478
>>13
てか、日本という沈みゆく泥舟に資産を乗せておきたくない
だから外貨に変えてる側面あるよね

16: 2025/03/20(木) 17:46:21.362
積み立ては金持ち目指す人のやり方じゃないよ

20: 2025/03/20(木) 17:47:37.733
>>16
俺は積立で金持ち目指してるんだからいいの

17: 2025/03/20(木) 17:46:40.288
早めにリタイアしたいならしょうがない
それか副業でどうにかするしかない

22: 2025/03/20(木) 17:48:12.115
>>17
副業な月5万でも手に入れば180度世界変わるんだけどな

78: 2025/03/20(木) 18:14:49.682
新NISA赤字やったけど最近ちょっとプラ転したわ
イッチはどんな感じや?貼ってくれや
no title

83: 2025/03/20(木) 18:16:37.700
>>78
ほい
no title

86: 2025/03/20(木) 18:18:55.823
>>83
ファ!?
収益率の割に収益額高いやん
年始一括民か?

88: 2025/03/20(木) 18:19:50.688
俺も10万入れてるけど上がり下がりで一喜一憂したくないから見ないようにしてる

92: 2025/03/20(木) 18:20:42.164
>>88
いや、いいんだよ見て
つーか下がってていいんだよ
安く買えるのになんで下がったらダメなのか意味わからん
この辺の感覚が、やっぱ積立投資できるやつとできないやつの違いなんだろうな

106: 2025/03/20(木) 18:30:59.166
まず給料を増やす努力したほうがよくね?

118: 2025/03/20(木) 18:44:24.978
家賃とかと同じで何割積み立てるかにした方がいい
確かに溜まっていくスピードは上がるけど27ならもっとゆっくりでもいい

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742459829/