1: 2025/03/20(木) 14:58:12.066
エアコン コタツ プレステ5 プロジェクター ドラム式洗濯機(ヒートポンプ)
くらいしか電気使いそうなのないけどこんなもんか?
no title

2: 2025/03/20(木) 14:58:53.105
盗電されてる

3: 2025/03/20(木) 14:58:57.026
一人暮らしでヒートポンプ式かよ

5: 2025/03/20(木) 14:59:42.163
コタツと洗濯機のせいだな

6: 2025/03/20(木) 15:00:16.513
ちょっと高いな

7: 2025/03/20(木) 15:01:05.731
屋根裏に何かいるね

8: 2025/03/20(木) 15:01:08.426
お湯はガスだとしたら高いな

9: 2025/03/20(木) 15:01:37.393
押し入れ注意

10: 2025/03/20(木) 15:01:49.166
わしじゃよ

11: 2025/03/20(木) 15:02:12.761
暖房はさておきプロジェクターはダメだろ

13: 2025/03/20(木) 15:02:39.764
最上階角部屋古いエアコンならエアコンだけでそんくらい
寒い地域ならさらにドン

25: 2025/03/20(木) 15:09:27.120
>>13
これだったのか俺の家が高いのは

18: 2025/03/20(木) 15:07:06.510
ちな週6日で働いてる、7時に家でて19~20時に家着くことが多い

20: 2025/03/20(木) 15:08:17.690
エアコンコタツプロジェクターでそんくらい行くか

21: 2025/03/20(木) 15:08:29.088
エアコン何℃設定?

24: 2025/03/20(木) 15:09:16.067
>>21
26

23: 2025/03/20(木) 15:08:47.299
エアコンつけっぱか?

27: 2025/03/20(木) 15:10:32.506
>>23
働いてる6日間は
19:00~0:30
5:00~7:00

休みは付けっぱ

33: 2025/03/20(木) 15:12:21.033
エアコンだな
温度設定もだがモノが古いんじゃないの
それにしても高いとは思うけど

34: 2025/03/20(木) 15:13:07.606
>>33
綺麗な白くまくん付いてた

38: 2025/03/20(木) 15:16:24.395
俺は最上階角部屋だから28℃にしてるよ

44: 2025/03/20(木) 15:23:25.452
つーかエアコンとコタツダブルは草

12: 2025/03/20(木) 15:02:38.738
3000円くらいだわ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742450292/