1: 2025/03/20(木) 09:48:17.25 BE:479913954-2BP(1931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
no title

no title

http://5ch.net

31: 2025/03/20(木) 10:13:20.29
>>1
そんなバハマ

2: 2025/03/20(木) 09:48:27.64 BE:479913954-2BP(1931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
安いやん

6: 2025/03/20(木) 09:51:10.74
だから物価ガンガン上げようっていう自民の回し者

7: 2025/03/20(木) 09:51:15.76
家賃ランキングになってるだけじゃね?
庶民の生活に直結してる食い物(生鮮含む)物価比較ってないよなぁ

10: 2025/03/20(木) 09:52:39.29
物価は高くないぞ
給料が安いだけで

11: 2025/03/20(木) 09:53:07.64
外国人が物価安すぎて天国のようだって言ってるんやで?

12: 2025/03/20(木) 09:53:40.24
日本はまだ治安がいいから商業活動に治安リスクが少ないから物価安いよ

治安悪化しているからこれからはどうか知らんが

13: 2025/03/20(木) 09:53:51.85
シンガポールは今の日本と同じくらいだろ

17: 2025/03/20(木) 09:54:22.51
収入とのバランスの問題だからな

21: 2025/03/20(木) 10:01:00.56
物価が安定してるのが日本と台湾くらいしかない
あとは大概異常インフレで庶民は死にそうになってる

22: 2025/03/20(木) 10:01:17.27
十分高いし、これからもどんどん上がるからな

24: 2025/03/20(木) 10:04:33.20
香港の平均年収     650万円
シンガポール平均年収  700万円
日本国の平均年収    450万円

26: 2025/03/20(木) 10:08:37.00
>>24
物価は日本の3倍から5倍だからな

36: 2025/03/20(木) 10:20:42.18
>>26
香港は家賃高いのは有名だが物価は日本と変わらんよ
no title

27: 2025/03/20(木) 10:08:49.41
まだ日本の給料は高すぎる
もっと給料を相対的に下げてMade in Japanで再び日本を偉大に!
とか経済団体とかは思ってそうな予感、知らんけど

28: 2025/03/20(木) 10:09:32.34
物価は安いが、給料がバカ安い日本

46: 2025/03/20(木) 10:33:00.15
物価が上がる=インフレだからね
現金持ってる奴が多いからブレーキになってインフレが進まない
インフレで資産価値減るからね
高齢化社会では仕方がない事なんだよ

43: 2025/03/20(木) 10:27:41.42
今までが安すぎたんだな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742431697/