1: 2025/03/20(木) 09:48:17.25 BE:479913954-2BP(1931)
31: 2025/03/20(木) 10:13:20.29
>>1
そんなバハマ
そんなバハマ
2: 2025/03/20(木) 09:48:27.64 BE:479913954-2BP(1931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
安いやん
安いやん
6: 2025/03/20(木) 09:51:10.74
だから物価ガンガン上げようっていう自民の回し者
7: 2025/03/20(木) 09:51:15.76
家賃ランキングになってるだけじゃね?
庶民の生活に直結してる食い物(生鮮含む)物価比較ってないよなぁ
庶民の生活に直結してる食い物(生鮮含む)物価比較ってないよなぁ
10: 2025/03/20(木) 09:52:39.29
物価は高くないぞ
給料が安いだけで
給料が安いだけで
11: 2025/03/20(木) 09:53:07.64
外国人が物価安すぎて天国のようだって言ってるんやで?
12: 2025/03/20(木) 09:53:40.24
日本はまだ治安がいいから商業活動に治安リスクが少ないから物価安いよ
治安悪化しているからこれからはどうか知らんが
治安悪化しているからこれからはどうか知らんが
13: 2025/03/20(木) 09:53:51.85
シンガポールは今の日本と同じくらいだろ
17: 2025/03/20(木) 09:54:22.51
収入とのバランスの問題だからな
21: 2025/03/20(木) 10:01:00.56
物価が安定してるのが日本と台湾くらいしかない
あとは大概異常インフレで庶民は死にそうになってる
あとは大概異常インフレで庶民は死にそうになってる
22: 2025/03/20(木) 10:01:17.27
十分高いし、これからもどんどん上がるからな
24: 2025/03/20(木) 10:04:33.20
香港の平均年収 650万円
シンガポール平均年収 700万円
日本国の平均年収 450万円
シンガポール平均年収 700万円
日本国の平均年収 450万円
26: 2025/03/20(木) 10:08:37.00
>>24
物価は日本の3倍から5倍だからな
物価は日本の3倍から5倍だからな
36: 2025/03/20(木) 10:20:42.18
27: 2025/03/20(木) 10:08:49.41
まだ日本の給料は高すぎる
もっと給料を相対的に下げてMade in Japanで再び日本を偉大に!
とか経済団体とかは思ってそうな予感、知らんけど
もっと給料を相対的に下げてMade in Japanで再び日本を偉大に!
とか経済団体とかは思ってそうな予感、知らんけど
28: 2025/03/20(木) 10:09:32.34
物価は安いが、給料がバカ安い日本
46: 2025/03/20(木) 10:33:00.15
物価が上がる=インフレだからね
現金持ってる奴が多いからブレーキになってインフレが進まない
インフレで資産価値減るからね
高齢化社会では仕方がない事なんだよ
現金持ってる奴が多いからブレーキになってインフレが進まない
インフレで資産価値減るからね
高齢化社会では仕方がない事なんだよ
43: 2025/03/20(木) 10:27:41.42
今までが安すぎたんだな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742431697/
コメント
コメント一覧 (29)
これ最強。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
韓国人の収入て起業社員の年収から報告してるけど
日本はアルバイト、パート込みの平均から報告してる
toushichannel
が
しました
日本の生活が苦しいのは給料の安さ
toushichannel
が
しました
日本も外人に不動産売るなよマジで。
toushichannel
が
しました
いまどきそんなのに引っかかる人もいないのに
toushichannel
が
しました
物価高くても貰実質賃金が高けりゃ良いのよ
今の日本は実質が下がってるからクッソ問題なわけ
コレ理解してないとか頭やべーやろ
toushichannel
が
しました
生活はかなり厳しいだろうね
toushichannel
が
しました
日本行政はKOREANへの配金を最優先としているので
可処分所得が低いくせに、税の再分配もまともに機能していない。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
→ふーんほなら大丈夫か
からの家賃35万円っておまえマジでいってんのか
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自国で必要な物を揃えられない日本にとっては世界の物価に付いて行けなくなるのは致命傷なんだよな
toushichannel
が
しました
インド系やらその他貧困層っぽい人たちが営む屋台で100円から200円くらいの食事で済ませてた
マンションの打ち放しの土間に座ってタンドリーチキンカリー手で食ったのが懐かしい
ナマステー的な挨拶したらめちゃ好感触っぽかった、後で連れていかれた中華系レストランより美味しかった
ヒルトンのオープンカフェバイキングで思いっきり通勤ラッシュの排気ガスを吸いながらのモーニング
香港野良犬が少なかったな、なんでかは子供だから知らない
toushichannel
が
しました
別に景気がいいわけではない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
高かったんだよ馬鹿
安くなったんだよ馬鹿
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
きもいわー
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あちらさんの給料は日本人の倍、物価は3~4倍って感覚
実際の為替相場とは別にして30年前だと1$=50円くらいの感覚だった
toushichannel
が
しました
コメントする