1: 2025/03/20(木) 10:10:02.42 0
第1位:エンジニア・プログラマー
第2位:野球選手
第3位:会社員(サラリーマン・OL)
第4位:公務員
第5位:サッカー選手
第6位:医者
第7位:ゲームクリエイター
第8位:先生(大学・高校・中学校・主学校、幼稚園など)
第9位:経営者
第9位:学者・研究者
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3181704/

5: 2025/03/20(木) 10:13:01.32 0
>>1
OLワロタ

2: 2025/03/20(木) 10:10:55.78 0
ほとんどが理想の職業には就けないから心配するな

3: 2025/03/20(木) 10:12:02.83 0
歌手

4: 2025/03/20(木) 10:12:47.24 0
なぜYouTuberは飽きられたのか

6: 2025/03/20(木) 10:13:28.15 0
OLになりたい男子中学生が増えてるんだよ

7: 2025/03/20(木) 10:13:55.16 0
プログラマーは土方仕事ぞ

9: 2025/03/20(木) 10:14:05.87 0
平成に戻ってて草

10: 2025/03/20(木) 10:14:49.26 0
トップユーチューバーが軒並み収益下がったって嘆いてるからな

12: 2025/03/20(木) 10:15:57.20 0
女にモテたいならホストかメンズ地下アイドルかシーシャバーの店員だぞ

24: 2025/03/20(木) 10:22:03.65 0
若い頃システムエンジニアって言葉の響きに憧れたけど断然プログラマーの方がいいわ

25: 2025/03/20(木) 10:22:08.22 0
野球選手になりたいというより大谷になりたいんやろな

27: 2025/03/20(木) 10:22:16.08 0
俺中学生の頃不動産業に就きたいって言ってたわ
親父が転がしてるから
今は弱小スポーツチーム勤務です

32: 2025/03/20(木) 10:27:10.60 0
先生とかずっと人員不足のイメージあるけど本当に人気あるのかね

46: 2025/03/20(木) 10:41:06.64 0
>>32
実際ブラックだからな
それは公務員も

36: 2025/03/20(木) 10:32:34.68 0
ユーチューバーとか配信者は食ってくには狭き門で才能いるし
将来性あるか分からんしな

38: 2025/03/20(木) 10:33:34.88 0
YouTubeは芸能人が本格的にやり出して一般人にはもう無理ってなったよね

44: 2025/03/20(木) 10:37:43.24 0
野球選手になりたいのになぜ野球をする中学生が減っているのか
意味がわからん

47: 2025/03/20(木) 10:41:30.92 0
YouTuber逮捕されたり炎上する馬鹿ばっかだからな

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1742433002/