1: 2025/03/19(水) 18:39:50.25
来月の電気代は、補助金の終了によって大手電力10社すべてで値上がりする見通しです。

(略)

また、補助金の打ち切りによって、大手都市ガス4社も前の月と比べて100円あまり値上がりし、東京ガスの場合は139円アップの6025円となる見通しです。

全文はソースで 最終更新:3/19(水) 18:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/58f892dab1c0a0cb19a62f68a350cf066838f424

5: 2025/03/19(水) 18:41:36.65
さらに便乗値上げするん?

8: 2025/03/19(水) 18:42:41.14
クソ田舎住みだけど家の前の畑にソーラーパネル設置したほうがよさそう

18: 2025/03/19(水) 18:46:19.56
>>8
5chだとバカにされがちだけど
設置コストも下がっててかなり良いよ
ボッタクリとか元が取れない蓄電池には注意

9: 2025/03/19(水) 18:42:57.98
米は上がるわ
電気代は上がるわ

ありがとう

10: 2025/03/19(水) 18:43:06.45
原発反対者は文句言うなよ受け入れろ

14: 2025/03/19(水) 18:45:29.48
原発再稼働しろよ
新しい原発も作らないと10年後一体いくらになるのやら

90: 2025/03/19(水) 19:09:04.69
>>14
関電も値上げして原発あれば安くなる幻想も終わった

15: 2025/03/19(水) 18:45:39.08
暇さえあれば値上げ

19: 2025/03/19(水) 18:46:22.42
電気代上がるからまた連鎖して食料品から何から何まで値上がりするよ

20: 2025/03/19(水) 18:46:47.93
減税もしない、補助金は延長しない、増税はするってもうこの政府と財務省要らんやろ

22: 2025/03/19(水) 18:46:54.35
もうナマポでええわと思えてきた

29: 2025/03/19(水) 18:49:28.69
>>22
お前は難癖つけられて門前払いだよ

66: 2025/03/19(水) 18:58:40.92
アベノミクスの果実を堪能しよう

72: 2025/03/19(水) 18:59:37.23
>>66
無能がインフレで淘汰されるのは
好ましいことだよな

67: 2025/03/19(水) 18:58:49.77
これ以上高くなるとか本当に死ねよ
アホ無能日本政府

98: 2025/03/19(水) 19:12:50.31
もう一揆やるしかねえだろふざけんな

100: 2025/03/19(水) 19:13:43.87
でんこちゃん「電気をたいせつにね」

102: 2025/03/19(水) 19:15:26.97
社員にボーナスたくさん出してるのに会社としては身銭を切らない

129: 2025/03/19(水) 19:34:52.38
今まで安くしてありがとう

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742377190/