1: 2025/03/19(水) 10:50:03.62
米電気自動車(EV)メーカー、テスラがウォール街の嫌われ銘柄に転落している。中国の競合、比亜迪(BYD)が5分で充電可能なEVシステムを発表したことで、イーロン・マスクの強みだったEVにおけるイノベーションでテスラが抜かれたとの見方が出ている。
テスラ株は18日の取引で一時6.6%急落。対照的に、BYDは18日の香港市場で過去最高値を更新した。
同社株の割高なバリュエーションは、絶え間ないイノベーションで常に競合勢の一歩先を行くとの評価が支えてきた経緯があり、今回のBYDの発表は大きな痛手だ。
テスラに対する地合いはすでに、ここ1カ月で悪化していた。主要市場での販売低迷に加え、政治的な影響を強めるマスク氏の存在が株価の重しとなっている。
アプタス・キャピタル・アドバイザーズのポートフォリオマネジャー、デービッド・ワグナー氏は「テスラは中核の能力において競争上の優位性を失いつつあるようだ。多くの競合が急激に切り込んでいる」と述べた。
Bloomberg 2025/03/19
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9825bc4d57fc96f0d3a12798cb2818220c8a3e8
変わる「テスラ」ブランド-マスク氏の政治活動で損なわれる存在価値
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-19/STBNDYDWLU6800
テスラの顔として常にメディアに登場していたマスク氏は、投資家や自動車購入者にとって、同社の主要な価値提案のひとつだったが、最近は、そうではなくなってきた。同氏が行動を極右的な方向に振り向けたことで、テスラの位置づけは、ほぼ全ての顧客基盤と敵対するものになってしまった。
【中略】
テスラの株価は昨年12月に過去最高値の480ドル近くまで急騰したが、その理由の一つとして、投資家たちが、トランプ米大統領とマスク氏の親密な関係が、同氏の事業に有利に働くと期待したことが挙げられる。政府から直接資金援助を受けられるのに、マスク氏は顧客の感情を気にする必要があるだろうか。
少なくとも、その答えはイエスである可能性が高いようだ。テスラの株価はほぼ半額に下落し、マスク氏の純資産は1500億ドル(約22兆3900億円)以上目減りした。
テスラ株は18日の取引で一時6.6%急落。対照的に、BYDは18日の香港市場で過去最高値を更新した。
同社株の割高なバリュエーションは、絶え間ないイノベーションで常に競合勢の一歩先を行くとの評価が支えてきた経緯があり、今回のBYDの発表は大きな痛手だ。
テスラに対する地合いはすでに、ここ1カ月で悪化していた。主要市場での販売低迷に加え、政治的な影響を強めるマスク氏の存在が株価の重しとなっている。
アプタス・キャピタル・アドバイザーズのポートフォリオマネジャー、デービッド・ワグナー氏は「テスラは中核の能力において競争上の優位性を失いつつあるようだ。多くの競合が急激に切り込んでいる」と述べた。
Bloomberg 2025/03/19
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9825bc4d57fc96f0d3a12798cb2818220c8a3e8
変わる「テスラ」ブランド-マスク氏の政治活動で損なわれる存在価値
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-19/STBNDYDWLU6800
テスラの顔として常にメディアに登場していたマスク氏は、投資家や自動車購入者にとって、同社の主要な価値提案のひとつだったが、最近は、そうではなくなってきた。同氏が行動を極右的な方向に振り向けたことで、テスラの位置づけは、ほぼ全ての顧客基盤と敵対するものになってしまった。
【中略】
テスラの株価は昨年12月に過去最高値の480ドル近くまで急騰したが、その理由の一つとして、投資家たちが、トランプ米大統領とマスク氏の親密な関係が、同氏の事業に有利に働くと期待したことが挙げられる。政府から直接資金援助を受けられるのに、マスク氏は顧客の感情を気にする必要があるだろうか。
少なくとも、その答えはイエスである可能性が高いようだ。テスラの株価はほぼ半額に下落し、マスク氏の純資産は1500億ドル(約22兆3900億円)以上目減りした。
226: 2025/03/19(水) 12:05:58.82
年末に上がってたのはなんだったんだ
242: 2025/03/19(水) 12:09:57.58
じゃあ、テスラ株でも買っとくか(´・ω・`)
248: 2025/03/19(水) 12:10:45.92
たった3ヶ月で株価半分か
売り抜けた人はおめでとう
売り抜けた人はおめでとう
254: 2025/03/19(水) 12:11:49.31
マスクで無駄に上がってた分が消えただけだろ
277: 2025/03/19(水) 12:17:05.15
まだまだ株価はバブルだろ
今の1/10が適正価格
今の1/10が適正価格
310: 2025/03/19(水) 12:23:51.77
まだPER100倍超えてるからもっとダウンサイドがある
311: 2025/03/19(水) 12:23:53.95
トランプさんが応援してるのになぜ下がるんでしょうか
362: 2025/03/19(水) 12:31:33.69
社長が馬鹿すぎて下がるの笑える
トランプ落選してたら多少は留まったのにな
トランプ落選してたら多少は留まったのにな
387: 2025/03/19(水) 12:36:08.52
そもそも、株価が過大評価だった
マスク関係なく収益に対して過大評価
マスク関係なく収益に対して過大評価
500: 2025/03/19(水) 13:10:39.28
エンジン車の復権も無さそうなんよね
502: 2025/03/19(水) 13:10:58.24
マスクのせいじやなくEVの不便さがバレただけだろ
509: 2025/03/19(水) 13:13:46.38
>>502
テスラ株のピークは2024年12月17日の479ドルだが
ここ3ヶ月でEVの不便さに突然気がついたのかw
そう思ってるなら相当のアホだぞ
テスラ株のピークは2024年12月17日の479ドルだが
ここ3ヶ月でEVの不便さに突然気がついたのかw
そう思ってるなら相当のアホだぞ
536: 2025/03/19(水) 13:22:39.16
株価が去年の10月まで戻ってきた感じか
180ドルまで下がるとトランプ応援時より下がったことになるな
180ドルまで下がるとトランプ応援時より下がったことになるな
614: 2025/03/19(水) 14:09:03.80
イーロンやめたら株価戻るの?もう無理?
617: 2025/03/19(水) 14:11:34.26
EV(笑)がバレただけ
706: 2025/03/19(水) 15:54:16.98
EVって中国にしかないんだろ?
ガラパゴス
ガラパゴス
713: 2025/03/19(水) 16:10:10.06
>>706
ハイブリッドじゃかてんから政府を上げて補助金ジャブジャブでEV走らせてるだけ
中国は国内の市場守る為に賢い事やってるけど公平な競争ではないわな
ハイブリッドじゃかてんから政府を上げて補助金ジャブジャブでEV走らせてるだけ
中国は国内の市場守る為に賢い事やってるけど公平な競争ではないわな
726: 2025/03/19(水) 16:23:30.40
マスクがトランプを支持してたからトランプの当選でテスラの株価が上がって
政権が動き出して現実が見えたら元の株価に戻っただけだろ
政権が動き出して現実が見えたら元の株価に戻っただけだろ
750: 2025/03/19(水) 17:38:16.26
いやトランプに接近した時点でEVに興味無くなってるんじゃないの
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742349003/
コメント
コメント一覧 (23)
toushichannel
が
しました
銀行からの借り入れとかは株価に影響されるけどテスラくらい大きいとあまり関係なさそう
EUとか中国がEV全振りで脂肪しそうだからテスラも下がってるんだ。
全個体電池とかになるまで生き抜いたら上昇する
toushichannel
が
しました
実車見て運転したらこんなもん補助金無しじゃ買う奴は居ないってサルでもわかるだろう。
アメリカでモデルYで4日程移動したがマジでストレスだったわ
充電スタンドのハシゴしながらの移動とか割が合わんし、スタンドについても高頻度でぶっ壊されてて順番待ちで時間ロス
売りの自動運転だって問題あり過ぎ。ファントムブレーキで事故るかと思ったわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
という絵を誰かが描いて騙して釣り上げて売り抜けただけなのではなかろか
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
株価の話題でBEVとEVの区別ついてないのは論外なんやが
というか、株エアプか馬鹿のどっちかなんやからそんなレスまとめんなよ
toushichannel
が
しました
買い増しフェイズ突入~ッス笑^^
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
年末に上がってたのはなんだったんだ
↑
トランプが規制緩和するって言ってたし、その閣僚にマスクが入る言うたら期待感しかねえだろ
それが蓋を開けてみりゃ関税関税、もうエコとかやらない、アメリカ中の充電スタンドをぶっ壊す!補助金全部カット!とかやってんだからそりゃテスラの電気自動車なんて奈落の底よ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする