1: 2025/03/18(火) 17:26:13.27
日本郵便、顧客情報の流用拡大 1000万人分、社長ら報酬減額
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025031800870&g=eco
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025031800870&g=eco
2: 2025/03/18(火) 17:26:26.45
日本郵政は18日、日本郵便によるゆうちょ銀行の顧客情報流用が、既に発表していた約155万人から約1000万人に膨らんだと発表した。経営責任を明確化するため、日本郵便の千田哲也社長や日本郵政の増田寛也社長らの報酬を減額する。
7: 2025/03/18(火) 17:27:39.06
なんや?
お詫びにQUOカードとか送られてくるんか?
お詫びにQUOカードとか送られてくるんか?
8: 2025/03/18(火) 17:27:47.81
おいおい
ワイの18000円は無事なんやろな
ワイの18000円は無事なんやろな
12: 2025/03/18(火) 17:28:08.95
僕の肛門も閉鎖されそうです
13: 2025/03/18(火) 17:28:21.40
ゆうちょとかいう糞銀行のくせに
ガバナンスまでクソなんか
ガバナンスまでクソなんか
15: 2025/03/18(火) 17:30:01.76
これで報酬減額で済むんか…
16: 2025/03/18(火) 17:30:08.99
桁増えてて草
17: 2025/03/18(火) 17:30:09.31
これもう反社やろ
18: 2025/03/18(火) 17:30:10.03
これ地味にすごい被害やろ
25: 2025/03/18(火) 17:32:02.43
でもこれ企業はノーダメだよな
漏洩が起こりすぎててなんの問題にもならんやん
漏洩が起こりすぎててなんの問題にもならんやん
26: 2025/03/18(火) 17:32:05.84
流出じゃなくて貯金の情報使って保険の営業とかに使ってたってことね
それなら別にいいや
それなら別にいいや
30: 2025/03/18(火) 17:34:04.53
>>26
真っ黒やんけ
真っ黒やんけ
28: 2025/03/18(火) 17:33:06.15
報酬減額するくらいなら補償してくれや
35: 2025/03/18(火) 17:36:01.49
ゆうちょ銀行の口座情報使って郵便局が営業したって話や
目的外利用って話で外部に流出したわけではない
ゆうちょ銀行は何も悪くないやん
目的外利用って話で外部に流出したわけではない
ゆうちょ銀行は何も悪くないやん
36: 2025/03/18(火) 17:36:34.81
>>35
いや口座情報渡してるやんけ
いや口座情報渡してるやんけ
37: 2025/03/18(火) 17:37:21.19
>>36
システム共通だから勝手に郵便局が使ったんやろ
システム共通だから勝手に郵便局が使ったんやろ
49: 2025/03/18(火) 17:41:05.70
問題は株価よ
持ってるんよワイ
株価が下がらなければあんたらの顧客情報なんてどうでもええわ
持ってるんよワイ
株価が下がらなければあんたらの顧客情報なんてどうでもええわ
162: 2025/03/18(火) 19:09:12.41
DMくらいならええやん別に
163: 2025/03/18(火) 19:12:27.53
なんで業務停止にならんの?
164: 2025/03/18(火) 19:13:40.85
報酬減額じゃないだろ
クビだろクビ
クビだろクビ
173: 2025/03/18(火) 19:17:38.66
ベネッセですら500円のQUOカードくれたんやからそれ位はするよな?
176: 2025/03/18(火) 19:18:37.50
>>173
auは通信障害で滅茶苦茶損害与えたけど何の保障もせず乗りきったぞ
auは通信障害で滅茶苦茶損害与えたけど何の保障もせず乗りきったぞ
178: 2025/03/18(火) 19:20:30.14
民営化したのに莫大な金や土地と国(自民党)の補助があるせいでいつまでたっても殿様商売、そら腐るわな
180: 2025/03/18(火) 19:22:44.48
ここまで来たらわざとやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742286373/
コメント
コメント一覧 (21)
解約するか
toushichannel
が
しました
勝手に規約改定して、ほぼ強制的に色んなところに情報連携される時代やし。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
企業はドンドン調子こいて個人情報流出されてくねん
こういうなちょっとしたことでも文句言って圧力かけてかなアカンのに
ほんまアホ、何カッコつけてんねん
どんだけアホなん?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
流出なら少なくともわざとではなかったと言い訳が立つ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
サービスはゴミだしそもそも経営陣自体古臭くてアテにならん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あんまり大事になってなかったけど、割とあったとかなんとか
それの元も、パスワード付きの顧客名簿が、どこぞに流れていたからとしか思えないんだが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする