1: 2025/03/18(火) 06:13:00.290
転売ヤーが居て米価格高騰してるのに転売ヤーに追加の商品流すようなものじゃん
2: 2025/03/18(火) 06:13:50.638
米の値段上げるための出来レースだからな
4: 2025/03/18(火) 06:15:11.371
>>2
有事があったら「お前らが放出しろって言うからないぞ!」と開き直るんでしょ?
有事があったら「お前らが放出しろって言うからないぞ!」と開き直るんでしょ?
3: 2025/03/18(火) 06:14:20.068
その代償は今年度の新米を備蓄する時の買い戻し
税金使って転売ヤーを助ける国
税金使って転売ヤーを助ける国
5: 2025/03/18(火) 06:16:07.929
マジでもうカリフォルニア米食うわ
13: 2025/03/18(火) 06:21:47.311
備蓄米で利益取らないって言ってるが?
15: 2025/03/18(火) 06:25:56.330
>>13
だから誰も買えない高値で買って売るんだろ
だから誰も買えない高値で買って売るんだろ
27: 2025/03/18(火) 06:32:19.029
>>15
今までと同じ値段かそれ以上でしか売れない
60kg2万1000円にJAの経費と卸業者の経費と利益が乗っかる
これでスーパーに5kg2000円の米が並ぶと思うか?
一方、政府備蓄米を落札したJA全農は、落札した備蓄米の指針を公表しました。
JA全農米穀部・藤井暁部長:
販売に当たっては落札金額に運賃や保管料、金利、事務経費など必要経費のみを加え、適正に取り扱います。
その上で、買い占めなどの混乱を防ぐため「備蓄米」と表示せずに販売するとしています。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6532653
今までと同じ値段かそれ以上でしか売れない
60kg2万1000円にJAの経費と卸業者の経費と利益が乗っかる
これでスーパーに5kg2000円の米が並ぶと思うか?
一方、政府備蓄米を落札したJA全農は、落札した備蓄米の指針を公表しました。
JA全農米穀部・藤井暁部長:
販売に当たっては落札金額に運賃や保管料、金利、事務経費など必要経費のみを加え、適正に取り扱います。
その上で、買い占めなどの混乱を防ぐため「備蓄米」と表示せずに販売するとしています。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6532653
16: 2025/03/18(火) 06:26:37.050
米のサブスクとかあればいいのにね🌾
20: 2025/03/18(火) 06:28:38.569
>>16
それもうある
転売ヤーが抱えてる米を
2キロ届けて月2500円
それもうある
転売ヤーが抱えてる米を
2キロ届けて月2500円
25: 2025/03/18(火) 06:31:50.843
>>20
高ぇ☹
高ぇ☹
22: 2025/03/18(火) 06:29:20.865
米5キロで4000円だもんな
最近はパスタで済ませてる
最近はパスタで済ませてる
23: 2025/03/18(火) 06:30:57.216
パスタ食うほうが得だよ
あいつは2kg198円だから
あいつは2kg198円だから
24: 2025/03/18(火) 06:31:01.328
買い占め危惧で値段下げないから下がる事ないぞ
26: 2025/03/18(火) 06:32:01.562
コメの代わりにパスタにして
「あ、パスタでもよくね?」ってなって
みんながパスタにし始めたら米が安くなり
あさって放出してもとより安くなる
「あ、パスタでもよくね?」ってなって
みんながパスタにし始めたら米が安くなり
あさって放出してもとより安くなる
29: 2025/03/18(火) 06:36:54.013
>>26
それなった後の今だぞ
それなった後の今だぞ
31: 2025/03/18(火) 06:38:44.669
JAが自分たちの都合で値上げしたんだから新米うんぬんは関係ないよね
32: 2025/03/18(火) 06:39:02.700
減反政策のミスだろこれ
36: 2025/03/18(火) 06:41:53.705
>>32
実際に米が利益を生んでるから成功では?
実際に米が利益を生んでるから成功では?
67: 2025/03/18(火) 07:04:35.196
JA解体せなあかん
84: 2025/03/18(火) 07:37:08.295
JAは今回の分は利益取らんって言ってるからこれ以上価格上昇を抑制する効果は多少ある
売り渋り買い占め業者が反発して余計に流通絞って値をつり上げる可能性もあるが
売り渋り買い占め業者が反発して余計に流通絞って値をつり上げる可能性もあるが
110: 2025/03/18(火) 09:27:55.883
農家を公務員にしちゃえばいい
コメント
コメント一覧 (62)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
この米騒動、今回で終わる訳では無くずっと続く。
しかも米農家の68歳という平均年齢に、
円安による清算コストの上昇、人的資源の枯渇と、
明るい兆しは見えない、政府も無為無策。
遅かれ早かれ崩壊するんじゃないかな。
日本食の重要な位置を占める大豆は既に70%は
米国からの輸入に頼っている。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
安いから例年通り米を集められなかった
他の所に任せたらもっと高くなるってだけや
toushichannel
が
しました
そんな所に米回しても下がるわけないじゃん
むしろ下がりそうになったらまた出し渋るでしょ
toushichannel
が
しました
それがJA・・・・・終わってるわ
toushichannel
が
しました
そっちの方がはるかに安いんだから
JAがやってることって談合と何が違うの?
toushichannel
が
しました
長らくの減反政策で政府が先行きを全く見通せなかったね コロナ・露ウ戦争の時もそう
そして今度は輸出用米を作れば反あたりに補助金を出すと
もうね 稲作農家は使い捨てよ・・
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
勿論企業の事業用に安く使いたいからで、市場に安く売る為ではない
市場が高い中で自分だけ安く使えればアドバンテージになるからね
まあ、儲かるから農業やろうってレベルの価格にならないと縮小する一方だよ
toushichannel
が
しました
最終的にJAが泣きわめく未来しか見えねぇ
toushichannel
が
しました
管理職とか暇してるじゃん
議員も暇してるし石破も自分が食べる分のおにぎりくらい自分で作らせたほうがいいよ
toushichannel
が
しました
自民党とJA解体デモを起こしてくれよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
姑息な手段をとる JA
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
献金をくれるJAとかが損をしないようにするだけで国民のことなんて考えてない
toushichannel
が
しました
政府は唯の馬鹿じゃん
そして石破は食事会 もう辞めろwww
toushichannel
が
しました
JAが今秋に予定量のコメが集められず「いつでも供給できる体制」が崩れたのがテンバイヤー天国となった原因
それが現在割高であるが供給できるようになる、との体制が目前となった
テンバイヤー勢が温存しているコメを吐き出す最後のチャンスにお前らはテンバイヤー側に協力して高値を騒ぎ立てるのみw
知能が無いお前らはテンバイヤーの養分でしかないゴミ虫だな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
不測の事態に放出するんだけど、
そんな事態になった時に備蓄米だけで国民全員分足りるか?
どうせ本当にそんな事態になったら色々と言い訳して出さないんでしょ。
だったら、無駄に大量に溜め込むだけじゃん。
その維持費も管理費用も無駄だわ。
むしろその費用で今食うに困ってる人に助成金出してあげればいいのに。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
っていつになったら学ぶんだよ
コスト高だけならここまで高騰しなかったのに
toushichannel
が
しました
庶民の俺には考えつかない裏の考えがあんの?
toushichannel
が
しました
一度状態不明を経由した以上もう食えない状態になっている恐れがあって
怪しい米を安く売り抜けようとしても誰も買わない
全数非破壊検査ができない食品衛生の品質保証はHACCPという過程の監視による方式だから
それが崩れている以上は、転売ヤーの米は既に消滅しているも同然
市場側は不作でそもそも存在しない場合と同じ状況になっている
まともな米しか買わないから値段が下がらない
消費者は買い占めされなかった米と備蓄米で食っていくしかない
toushichannel
が
しました
米は食わなきゃ減らんし、店にある分も精米したらどんどん劣化していく。
米を食わない生活に慣れたら精米分が減らなくなって割引しなければ全損になるからな。精米しなくても、保管するにも経費は掛かるから飲食業が保管できる期間も限界がある。
スーパーも飲食も転売ヤーもチキンレースになるから必死に値段が下がらないってキャンペーンするよ。
割引か全損を選ぶしかなくなるんだからな
toushichannel
が
しました
ならなかったら今だけ我慢して買ってたって層がドカッと離れるぞ
toushichannel
が
しました
サンキューJA
フォーエバーJA
toushichannel
が
しました
で、単価の割に保管費がかかるからそれで締め上げてやろうぜ
健康の為に糖質ひかえて米消費3割減!これでいこう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アメリカ米が5㌔で4千円とかどう考えてもおかしいわ
toushichannel
が
しました
去年の米騒動の時にマスコミに踊らされなければ今の現状になってないんだから
toushichannel
が
しました
公的機関は腐り切ってるし法の緩さにつけ込まれて外人の経済テロもやりたい放題
米ひとつでこれなんだから輸入に頼るしかない
toushichannel
が
しました
小売りの米には備蓄米の表示をしないから消費者は検証できない。
これだと末端で利益を乗せるだろうな。
そもそもJA全農は入札前に昨年並み価格で入札するようJAグループに指示すべきなのに
これをやらずに高値入札を招いた。単に世間の判をかわす為のポーズに過ぎない。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする