1: 2025/03/18(火) 06:13:00.290
転売ヤーが居て米価格高騰してるのに転売ヤーに追加の商品流すようなものじゃん

2: 2025/03/18(火) 06:13:50.638
米の値段上げるための出来レースだからな

4: 2025/03/18(火) 06:15:11.371
>>2
有事があったら「お前らが放出しろって言うからないぞ!」と開き直るんでしょ?

3: 2025/03/18(火) 06:14:20.068
その代償は今年度の新米を備蓄する時の買い戻し
税金使って転売ヤーを助ける国

5: 2025/03/18(火) 06:16:07.929
マジでもうカリフォルニア米食うわ

13: 2025/03/18(火) 06:21:47.311
備蓄米で利益取らないって言ってるが?

15: 2025/03/18(火) 06:25:56.330
>>13
だから誰も買えない高値で買って売るんだろ

27: 2025/03/18(火) 06:32:19.029
>>15
今までと同じ値段かそれ以上でしか売れない
60kg2万1000円にJAの経費と卸業者の経費と利益が乗っかる
これでスーパーに5kg2000円の米が並ぶと思うか?


一方、政府備蓄米を落札したJA全農は、落札した備蓄米の指針を公表しました。

JA全農米穀部・藤井暁部長:
販売に当たっては落札金額に運賃や保管料、金利、事務経費など必要経費のみを加え、適正に取り扱います。

その上で、買い占めなどの混乱を防ぐため「備蓄米」と表示せずに販売するとしています。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6532653

16: 2025/03/18(火) 06:26:37.050
米のサブスクとかあればいいのにね🌾

20: 2025/03/18(火) 06:28:38.569
>>16
それもうある
転売ヤーが抱えてる米を
2キロ届けて月2500円

25: 2025/03/18(火) 06:31:50.843
>>20
高ぇ☹

22: 2025/03/18(火) 06:29:20.865
米5キロで4000円だもんな
最近はパスタで済ませてる

23: 2025/03/18(火) 06:30:57.216
パスタ食うほうが得だよ
あいつは2kg198円だから

24: 2025/03/18(火) 06:31:01.328
買い占め危惧で値段下げないから下がる事ないぞ

26: 2025/03/18(火) 06:32:01.562
コメの代わりにパスタにして
「あ、パスタでもよくね?」ってなって
みんながパスタにし始めたら米が安くなり
あさって放出してもとより安くなる

29: 2025/03/18(火) 06:36:54.013
>>26
それなった後の今だぞ

31: 2025/03/18(火) 06:38:44.669
JAが自分たちの都合で値上げしたんだから新米うんぬんは関係ないよね

32: 2025/03/18(火) 06:39:02.700
減反政策のミスだろこれ

36: 2025/03/18(火) 06:41:53.705
>>32
実際に米が利益を生んでるから成功では?

67: 2025/03/18(火) 07:04:35.196
JA解体せなあかん

84: 2025/03/18(火) 07:37:08.295
JAは今回の分は利益取らんって言ってるからこれ以上価格上昇を抑制する効果は多少ある

売り渋り買い占め業者が反発して余計に流通絞って値をつり上げる可能性もあるが

110: 2025/03/18(火) 09:27:55.883
農家を公務員にしちゃえばいい

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742245980/