1: 2025/03/17(月) 03:08:27.26
4: 2025/03/17(月) 03:11:45.24
本物のバリアフリーのトイレって野糞よね
13: 2025/03/17(月) 03:30:33.26
>>4
持続可能でサスティナブルなのは認めるけどよぉ…
持続可能でサスティナブルなのは認めるけどよぉ…
7: 2025/03/17(月) 03:22:21.66
そんなにトイレに金かけてほしいんか?
8: 2025/03/17(月) 03:24:04.84
>>7
かかってるんだよなあ
かかってるんだよなあ
14: 2025/03/17(月) 03:44:20.31
これ万博後も移設転用出来るんならなかなかエエんちゃう?
なんで批判されとるんや?
知事の言う平均より建物平米単価安いいうのがウソなん?
なんで批判されとるんや?
知事の言う平均より建物平米単価安いいうのがウソなん?
15: 2025/03/17(月) 03:44:59.86
中抜きどうこうってよりコネでしか業界が回ってない日本のデザイン界隈の粗さが出ただけやろ
16: 2025/03/17(月) 03:46:34.58
すげぇ…
たった1.5億でこんな素晴らしいトイレ作れるの日本だけやろ…
たった1.5億でこんな素晴らしいトイレ作れるの日本だけやろ…
20: 2025/03/17(月) 04:02:23.90
ペンキ塗った小屋で草
色がそもそも不潔感あるのに小屋型の形状に合わせたことで昭和デパートの屋上遊園地的な古臭いちゃっちいイメージになったな
色がそもそも不潔感あるのに小屋型の形状に合わせたことで昭和デパートの屋上遊園地的な古臭いちゃっちいイメージになったな
25: 2025/03/17(月) 04:27:48.84
お金掛かるの水回りじゃないの
27: 2025/03/17(月) 04:30:52.69
遮音断熱無しってやべぇな
32: 2025/03/17(月) 05:37:08.11
知り合いが万博の工事現場で働いてるんやがいまだに終わりが見えない言うてて草
33: 2025/03/17(月) 05:39:48.99
平米単価98万が平均とかありえんやろ
それよっぽど中抜きしてるやつや
それよっぽど中抜きしてるやつや
36: 2025/03/17(月) 05:49:42.71
これで2億は安いんですよぉぉぉ!?本来この広さならもっとかかるのに私が安く作ったから2億で抑えられてるんですよぉぉぉ!?って言われても嘘つけバカとしか思えん
39: 2025/03/17(月) 05:58:23.64
>>36
2億かかってないぞw
2億かかってないぞw
38: 2025/03/17(月) 05:57:04.57
どんな説明しようともあのトイレで億超えは無理
40: 2025/03/17(月) 06:03:47.60
公共施設のトイレとしての坪単価は平均より安い
実際は解体費込みで1.5億円
実際は解体費込みで1.5億円
41: 2025/03/17(月) 06:06:51.16
トタンで作ったバラックに便器取り付けるだけだろ?
配管屋と基礎打ったらやることなんて
2億なら俺受注するよ
配管屋と基礎打ったらやることなんて
2億なら俺受注するよ
42: 2025/03/17(月) 06:20:48.26
なんでこんな広いんや
45: 2025/03/17(月) 06:32:02.37
振り上げた拳下ろせない奴ワラワラやん
5: 2025/03/17(月) 03:17:19.85
オリンピックの仮設トイレまじクソだったからなあ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742148507/
コメント
コメント一覧 (73)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
下請け賃金法すら知らない奴が、なにわ金融道みたいな赤旗漫画見て、中抜きが真実だと思い込む。
そんなことやったら指名停止喰らった上に労基に呼び出されて建築業の資格取り上げられかねない。
そもそも民商の連中が速攻で飛んできて喚くのだから、中抜きとかするのは寧ろパヨク側。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
だから金かけてもそれなりの物を拵えないといけないんでは?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
目に引くイベントだったら二億かかろうが良い方向に捉えられるわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
おっと今は中小受託事業者だったか
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
設備が高いんでなくほぼデサイン料w
toushichannel
が
しました
それ土地代含まれてない?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
「この数の公衆トイレの建築費としては実際めちゃくちゃ安くてしかも会期中だけの仮設なんだから安っぽい外見になって当然やろ」って話
toushichannel
が
しました
マスコミが角度をつけて情報拡散して本人がSNSに登場して訂正ってのが最近の流れよな。
“SNSはデマが溢れてる”ってどっちがなんだよ。
特に政治が絡んでくるとその傾向は顕著。
toushichannel
が
しました
1個とかありえないからスーパーじゃないんだから
toushichannel
が
しました
論点ずらしを論破と勘違いしちゃってんね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
「疑惑どうこう吹き飛ばすくらいの
デザインしてみろよ」
とは思う。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
万博終了後に取り壊されてたら笑える
輸送費や再建築費用考えたら
新規で作ったほうが安上がりなんじゃないの?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
これを並べてバリアフリートイレを少し作るだけで1億もかかりません
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
たしか…
toushichannel
が
しました
俺ら一般人がリフォーム等する場合は材工共で5-6掛けで済む
更に人件費も割高で請求するから、トータル倍位の値段になるのよ
平米単価で反論してるけど、公共工事単価で比較しても、一般消費者にはピンとこないし、同業者からは何当たり前の事言ってるの?としかならん
いかに一般消費者を理解させるかが焦点なのに、そこ置き去りにしててアホかと
長文でお観気持ち表明してるけどズレてるわ
toushichannel
が
しました
恥ずかしくないのか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
これが万博にふさわしいのか?という問題
日本の未来を示しているのであれば正しいのだろうけど
万国博覧会だからね?
toushichannel
が
しました
デザイナーが入ってこれかよwww
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
結局トタン屋根の仮設住宅で草
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
どう見ても安っぽいバラックトイレじゃ、デザインも言われるし
揚げ句2億とか、全方位で批判されるだろ
toushichannel
が
しました
そのうえで、長く清潔に保てるやり方やデザイン、わかりやすく使いたくなるようなデザインとかもっと深く考えられたはず
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そらこれくらい5000万円くらいかかるけど、普通に普通な感じに作ったら2000万円でいけるやろ
そもそも1年足らずしか使わへんのに。カジノでもトイレは再利用するのか?
toushichannel
が
しました
価格が適切かは内訳みないと何とも言えないよ
トイレが2億と言われると高いけど数十個のトイレで2億だし
本当にトイレだけですってなら高いけどウォシュレットでバリアフリーに自動洗浄や多目的トイレも設置するだろうしどういうトイレかで高いのハードル変わってくるやろ
toushichannel
が
しました
コメントする