1: 2025/03/14(金) 01:23:57.15
毎日外食で2万くらい使うけど金持つようになってからは牛丼とかマックとかファーストフードは全く食べなくなるよ
早朝深夜で店やってなくて仕方なく行くことはあるかもしれない
あとはコンビニも行く回数減ったな

3: 2025/03/14(金) 01:24:51.71
金持ちエアプすぎて草

4: 2025/03/14(金) 01:25:21.63
ビル・ゲイツとトランプ定期

5: 2025/03/14(金) 01:25:38.54
エアプとか言われてもねぇ事実だし

6: 2025/03/14(金) 01:26:42.33
>>5
あ、効いちゃったねぇ…w

9: 2025/03/14(金) 01:30:17.99
牛丼を食べないからといって毎日二万も使いはしないだろ

10: 2025/03/14(金) 01:31:43.38
>>9
ランチ5、6千円
ディナー1万円
ひとり分ね

20: 2025/03/14(金) 01:45:21.74
金ないやつほど牛丼やなくて定食とか頼みがちなイメージあるわ

21: 2025/03/14(金) 01:47:53.56
>>20
牛丼屋で定食頼む予算があるならちゃんとした定食屋行けばいいのにっていうやつね

22: 2025/03/14(金) 01:50:32.51
石原さとみレベルでもすき家の牛丼食ってるのに

25: 2025/03/14(金) 01:53:03.09
牛丼は食うけど店では食わんな
和牛買ってきて自分で作る
アホみたいに美味い

31: 2025/03/14(金) 02:09:37.53
>>25
牛丼屋がアホみたいに不味いだけや

26: 2025/03/14(金) 01:53:07.74
俺はすき家ではマグロユッケしか食わないから金持ちでいいよな?

27: 2025/03/14(金) 01:58:29.21
良い店に行くようにはなるけど
食の好みは変わらん

28: 2025/03/14(金) 01:58:40.49
牛丼が高いから食わないだけやで

29: 2025/03/14(金) 01:58:59.87
松本 「どん兵衛…」

30: 2025/03/14(金) 02:07:05.31
金持ちの解像度低すぎだろ

32: 2025/03/14(金) 02:15:11.01
吉野家冷凍牛丼を冷凍庫に常備 が令和の情強

33: 2025/03/14(金) 02:17:15.25
牛丼食わなくなるはガチやろ
牛丼用の肉で肉うどん作って食えば分かる
牛丼に使われてるんは屑肉や
金気にしなくてええならハラミやカルビ乗っけて白飯食う方がずっと楽しめる

34: 2025/03/14(金) 02:21:35.45
昔は牛丼は高級品だったのに牛丼チェーン店が出てきてから価値が下がった

36: 2025/03/14(金) 02:26:54.57
歳取ったら牛丼とかムリになるんやろ

37: 2025/03/14(金) 02:40:56.35
食べ物にもお金がかかって大変だね
私は牛丼で十分ごちそうだわ
10倍お金をかけても10倍美味しいって程でもないだろうし

38: 2025/03/14(金) 02:42:32.30
>>37
シャトーブリアンは牛丼の10倍美味しいと思う
まあ栄養価は大して変わらんのだろけど
そのへんのユニクロとブランド物みたいな感じだな

ちなみに金持ちもUNIQLOめっちゃ着てる

39: 2025/03/14(金) 02:51:09.69
金持ちを否定しないし、満足していればそれで良いと思う
金持ちを羨ましいって人はいるけど別にそこまで羨ましいとは思わないわ
健康が大事だから

40: 2025/03/14(金) 03:01:17.16
逆に毎日すき家

42: 2025/03/14(金) 03:13:07.53
むしろ金持ちは牛丼とかファストフードとか禁止にしよう

ジャンキーな味が無性に食べたくなっても、食べることは許されないw
違反したら全資産没収や

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741883037/