1: 2025/03/12(水) 19:34:20.73
あいつらよりはマシだと思って会社行ってる

3: 2025/03/12(水) 19:35:16.73
なんで転職せんの?

11: 2025/03/12(水) 19:39:43.98
>>3
ワイみたいなコミュ障ノースキルが転職できないんや
メンタルも弱くて一時期は精神科も通ってたし体力もない

9: 2025/03/12(水) 19:37:38.56
飲食や道路工事の方が年収貰えてるやろ

19: 2025/03/12(水) 19:46:05.23
イッチから見て年収500万の契約社員は上?下?

21: 2025/03/12(水) 19:47:12.98
>>19
正社員以外は内心見下してるわ
すまんな

23: 2025/03/12(水) 19:47:38.39
ワイ600万でも趣味と風俗通いを両立させると全然金たまらなくてヒイヒイ言っとるで
350万とかどうやって生活すればええんや…

26: 2025/03/12(水) 19:48:32.87
>>23
そりゃ風俗通ってないだけやろ

28: 2025/03/12(水) 19:49:16.93
>>23
給料 180000
家賃 70000
食費 30000
通信携帯 10000
電気ガス水道 10000
被服 10000
生活費 5000
趣味 5000

4万円残るぞ

25: 2025/03/12(水) 19:48:09.27
その性格だから上がれないんや

31: 2025/03/12(水) 19:50:18.72
>>25
ワイ会社から取れって言われた基本情報と簿記取ったのにその両方持ってない上司と飲み会行くだけのコバンザメが先に出世しちまったわ

27: 2025/03/12(水) 19:49:02.21
どないしてそんな給料で東京にすがりつくかわからん
さっさと地元かえれよ給料かわらんやろ

35: 2025/03/12(水) 19:51:25.88
>>27
発達グレー特有の空間認識能力が低いことによる極度の運転音痴がひどいから住めない
パニック起こすし

39: 2025/03/12(水) 19:52:12.90
東京の時給で350はないわぁ、嘘松乙

42: 2025/03/12(水) 19:54:21.57
>>39
むしろ高い方やで
年収350万は1800時間労働としたら時給1900円超えてるし
バイトや契約社員で時給1900円も稼げるか?

45: 2025/03/12(水) 19:58:43.97
つーか今のIT土方新卒の相場400ぐらいやろ

48: 2025/03/12(水) 20:00:22.95
>>45
一部の大手企業の初任給だけ見て世の中全部がそうだと思い込んじゃうタイプの人?

71: 2025/03/12(水) 20:12:52.95
いや結婚はしろよ...

75: 2025/03/12(水) 20:15:22.23
>>71
友達もいないのに結婚できると思うか?
最初の上司に言われたで、人の気持ちがわからない人間だって

95: 2025/03/12(水) 20:35:25.33
どうやって上を見下すんや

96: 2025/03/12(水) 20:39:05.20
道路工事の人はお前の軽く1.5倍貰ってるよ

98: 2025/03/12(水) 20:45:08.94
年収負けてるやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741775660/