1: 2025/03/13(木) 13:54:02.40
【ニューヨーク時事】米国による鉄鋼・アルミニウム追加関税に対抗して欧州連合(EU)が12日、バーボンウイスキーを含む幅広い米国製品に報復関税を課す措置を発表したことを受け、米国の酒造業界では販売減少への懸念が強まった。政府に対立解消を求めている。
EUは米国産のウイスキーについて、4月1日から関税を50%に引き上げる方針だ。業界団体の米国蒸留酒協議会(DISCUS)のスウォンガー会長は12日、発表について「深く失望している」と批判した。
DISCUSによると、第1次トランプ政権下では貿易紛争が打撃となり、2020年の蒸留酒輸出額が18年から20%超減少。その後、輸出額は持ち直したが、多くの蒸留所に損害が及んだ。
インフレの長期化で消費者の財布のひもは固くなっている。スウォンガー氏は関税により「成長がさらに抑制され、各州の製造業者や農家に悪影響が及ぶ」と危惧する。欧州の大手蒸留酒メーカーなどが加盟する業界団体も、米欧の企業に「多大な損害を与える」と警告した。
時事通信 外経部2025年03月13日13時31分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031300354&g=int
EUは米国産のウイスキーについて、4月1日から関税を50%に引き上げる方針だ。業界団体の米国蒸留酒協議会(DISCUS)のスウォンガー会長は12日、発表について「深く失望している」と批判した。
DISCUSによると、第1次トランプ政権下では貿易紛争が打撃となり、2020年の蒸留酒輸出額が18年から20%超減少。その後、輸出額は持ち直したが、多くの蒸留所に損害が及んだ。
インフレの長期化で消費者の財布のひもは固くなっている。スウォンガー氏は関税により「成長がさらに抑制され、各州の製造業者や農家に悪影響が及ぶ」と危惧する。欧州の大手蒸留酒メーカーなどが加盟する業界団体も、米欧の企業に「多大な損害を与える」と警告した。
時事通信 外経部2025年03月13日13時31分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031300354&g=int
6: 2025/03/13(木) 13:55:33.16
バーボンがなければスコッチウイスキーで
119: 2025/03/13(木) 16:16:24.46
>>6
スコッチだけ頂けますか
スコッチだけ頂けますか
7: 2025/03/13(木) 13:55:37.62
トランプに言えよ
先に殴ってきたのはトランプ
先に殴ってきたのはトランプ
18: 2025/03/13(木) 14:02:25.96
サントリーがまた儲けちゃうのか
123: 2025/03/13(木) 16:46:07.47
>>18
その世界No.1バーボンのジム・ビームはサントリーの子会社
その世界No.1バーボンのジム・ビームはサントリーの子会社
29: 2025/03/13(木) 14:06:43.12
なんだかアメリカ衰退への道が始まった感
35: 2025/03/13(木) 14:10:19.20
日本酒を売り込むチャンスなのかな
トランプもっとやれ
トランプもっとやれ
47: 2025/03/13(木) 14:16:08.96
>>35
米がさらに消えるぞ
米がさらに消えるぞ
49: 2025/03/13(木) 14:18:06.40
トランプは酒を飲まないっていうから
どうでもいい分野なんだろな
酒屋なんか廃業しろくらい言いそうw
どうでもいい分野なんだろな
酒屋なんか廃業しろくらい言いそうw
60: 2025/03/13(木) 14:27:30.59
おまえらが選んだんだろw
62: 2025/03/13(木) 14:29:09.05
アメリカ人が代わりに飲めばいいだけ
はい解決
はい解決
65: 2025/03/13(木) 14:35:22.25
その分、日本向けにジャックダニエルが安くならないかしら
74: 2025/03/13(木) 14:40:36.31
バーボンがだめならジャックダニエル飲めばいいじゃない
116: 2025/03/13(木) 16:12:33.70
>>74
ワイルドターキーってバーボンと味が違う気がするんだよ
ワイルドターキーってバーボンと味が違う気がするんだよ
87: 2025/03/13(木) 15:04:32.52
EUはウオッカとメキシコのテキーラが輸入出来ればヨシ
88: 2025/03/13(木) 15:05:39.84
米国は鎖国して最低限の貿易だけしててくれ
98: 2025/03/13(木) 15:13:47.05
バーボン不買始まってるからな
これ関税無くなっても意識は変わらんだろ
これ関税無くなっても意識は変わらんだろ
100: 2025/03/13(木) 15:16:32.17
そもそも、トランプもマスクも酒飲まないからな
酒類業界なんてどうでもいいんだろ
酒類業界なんてどうでもいいんだろ
105: 2025/03/13(木) 15:22:51.96
お互いに関税掛け合って
関税かけられた側が関税かけた側は損するぞと言ってる状況
関税かけられた側が関税かけた側は損するぞと言ってる状況
114: 2025/03/13(木) 15:58:59.79
独占企業ばかりでしょうがなく選ばれてる米国製品ばかりの中で
唯一望まれてる米国製品
唯一望まれてる米国製品
124: 2025/03/13(木) 17:00:59.53
バーボン不味いだろ
スコッチを炭酸で割るのが、夏の水分補給な俺
スコッチを炭酸で割るのが、夏の水分補給な俺
109: 2025/03/13(木) 15:33:44.36
ジムビームやメーカーズマークが日本でも爆値上げされそうやな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741841642/
コメント
コメント一覧 (25)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
材料輸入に関税かかるんだから、ぶっちゃけ製造して輸入してもなんも変わらなくなる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アメリカは世界の警察をやめるなら、分裂した方がいいわな。
日本のGDPは、カルフォルニア1州にさえ勝てない化け物国家だからな。
脅威でしかない。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする