1: 2025/03/13(木) 10:07:14.35
【ワシントン時事】トランプ米大統領は12日、ホワイトハウスで記者団に「日本(からの自動車輸入の規模)はあまりに大き過ぎる。しかし、日本は米国の自動車を受け入れない」と改めて批判した。米政権は4月2日、関税や非関税障壁の高い国・地域に相応の関税を課す「相互関税」を導入する計画。それとは別に、輸入車への25%関税も検討している。
時事通信 外経部2025年03月13日08時27分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031300338&g=int
時事通信 外経部2025年03月13日08時27分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031300338&g=int
22: 2025/03/13(木) 10:11:50.05
>>1
日本の市場に合うよう作ってから言え
日本の市場に合うよう作ってから言え
30: 2025/03/13(木) 10:12:43.29
>>1
では、日本で販売してみれば?
誰が買うんだかw
では、日本で販売してみれば?
誰が買うんだかw
4: 2025/03/13(木) 10:08:34.03
文句あるなら売れるアメ車作ってみろよ
以上
以上
6: 2025/03/13(木) 10:08:39.71
欲しくなるような車作れよ
ドイツ車はよく走っているよ
ドイツ車はよく走っているよ
17: 2025/03/13(木) 10:10:48.65
まだ言ってんのか
とりあえず一度日本に来て日本の道路事情を頭ではなく体で理解しろ
とりあえず一度日本に来て日本の道路事情を頭ではなく体で理解しろ
31: 2025/03/13(木) 10:12:52.88
>>17
日本の道路事情は貿易摩擦の原因になっている!
日本の道路を広くすることを要求する!!
日本の道路事情は貿易摩擦の原因になっている!
日本の道路を広くすることを要求する!!
20: 2025/03/13(木) 10:11:21.40
iphoneやpixelは買ってるじゃん
21: 2025/03/13(木) 10:11:38.10
軽自動車つくってみる?
36: 2025/03/13(木) 10:13:36.77
>>21
是非作ってみて欲しい
是非作ってみて欲しい
23: 2025/03/13(木) 10:12:05.37
欧州車は普通に走ってるので単にアメ車に魅力がないだけです
24: 2025/03/13(木) 10:12:08.88
ただえさえ異常気象で凍結事故起きてるのにアメ車なんて乗ったら
25: 2025/03/13(木) 10:12:15.58
日本の道路、住環境に合ったものを売ればいいだけ欧州メーカーはそれをやってる
26: 2025/03/13(木) 10:12:22.46
自動車に関税かかったら当然報復するよな?
77: 2025/03/13(木) 10:16:51.89
主観がすべてを超越するトランプ
83: 2025/03/13(木) 10:17:11.09
あんま日本人好みじゃないのがちょっとあれよね
バイクの方がよくね
バイクの方がよくね
91: 2025/03/13(木) 10:17:36.22
アメ車なんかマニアしか好まない
95: 2025/03/13(木) 10:17:54.35
ビュイックとか日本で走ってんの?
97: 2025/03/13(木) 10:17:58.91
日本に来て自分で運転してみろよ
デカくて燃費悪い自動車が売れるわけ無いだろ
デカくて燃費悪い自動車が売れるわけ無いだろ
100: 2025/03/13(木) 10:18:15.94
昔のリンカーンみたいなのを排気量2000ccで250万円くらいで売ってくれたら絶対買う
101: 2025/03/13(木) 10:18:19.82
アメリカ政府やアメリカメディアの人が
日本で「どうしてアメ車を買わないのですか」とか調べたりはしないのかな
日本で「どうしてアメ車を買わないのですか」とか調べたりはしないのかな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741828034/
コメント
コメント一覧 (65)
toushichannel
が
しました
ただいまのアメ車は欧州車に寄せて中途半端すぎ
300CとかC7コルベットあたりまではよかったな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
トランプがアメリカ旅行に招待してくれてもいいと思うんだ
toushichannel
が
しました
それアメリカ以外の他国から買った方がいいって事か?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
またお得意の違う話を混ぜてくる戦法だぞ
消費税のあれで日本車が安く入ってきてるからってやつだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
安くなきゃ軽なんか乗らんし
toushichannel
が
しました
惜しいから日本が合わせろって
その程度の市場としか見なしてないなら
アメリカ産は拒否されるだろう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
左ハンドルを変更するとか燃費良くするとかデザイン考えるとか大きさも
日本の狭い道路に適した車で値段もそこそこならアメ車でも売れると思うけどね
toushichannel
が
しました
アホ程デカいボディで大排気量で燃費悪いし左ハンドルじゃ日本では売れない。
30年前からこの事はアメリカに言い続けているのにアメリカと一緒の道路事情ちゃう事いい加減に分かれよケンメリ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あと、アメ公と異なり
日本人にはサポート無しでは売れる訳が無い
あほか
toushichannel
が
しました
いらねえもん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
低知能トランプよ
toushichannel
が
しました
誰も指摘しないのな、それともこれもディールかな?
値段が上がっても日本車は売れると思うがね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
5ナンバー枠に収まる程度の、2000ccV6ターボくらいでミニマッスルカー作ってくれれば買うかもしれん
toushichannel
が
しました
近くで見るとラジコンシャーシに軽いポリカーのボディみたいなのよな
シェルビーにしろボディが薄い
タイヤ変えたりカスタムして乗ってるの見るけど スカスカ
ダッジチャージャーもそんな感じ
toushichannel
が
しました
中古だと200万とかだったのよなぁ しぇるびーコブラも
ふぁらーふぉーせっとコルベットや57コルベット中古で130万~
久々に中古の値段みたら250ででとるよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
Q:もう少し薄いのありませんか? A(アメリカ企業):いやこれを使え
Q:もう少し薄いのありませんか? A(日本企業):〇〇mm~〇〇mmまででしたら調整できます
相手が欲しいものじゃなく売りたいものを買わせようとするのが染みついてる
toushichannel
が
しました
自国民が賢ければ関税がなくても安いだけの粗悪品は買いません。
輸入車の墓場と言われる日本だが、スマホはアップルがマジョリティ
toushichannel
が
しました
トランプも買ったテスラ車買う気になった?ww
toushichannel
が
しました
燃費でギネスを持っているトヨタが売れているんだよ
嗜好品と違って人を運ぶのに、仕事の足に日本車に乗った方が生活が豊かになるからだよ
悔しかったらそれこそ燃費の悪いEVを捨てて、ガソリン車最高!燃費なんて気にするな!ってガソリンを0円でチャージ出来るようにしてみろよw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
もっと米軍基地負担金増やせとか小麦やら大豆やらを輸入させろとか言ってくるさ
toushichannel
が
しました
アメリカと同じ道幅の広い場所に広い家と車庫を持てない日本人は自動車の所有は禁止、こっそり国産車を購入したら逮捕即実刑、日本人よお前たちは人生からクビだと大見得を切って、選挙のニュースで散々見せられたように信者の底辺アメリカ女どもが満面の笑顔で一斉に尻を振って踊る、と
toushichannel
が
しました
いや理解した上で無理難題を吹っ掛けてるんだろうけど
toushichannel
が
しました
お断りだ車の形をした電気仕掛けの玩具に払う余剰の金なんか今の日本人にはなくなった、殊に最近一か月のお前らのせいで
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
需要と供給の意味わかってないアホ
toushichannel
が
しました
アメはそのまま売ろうとする
この違いが判らない
トランプって思ったより頭悪いよな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする