1: 2025/03/12(水) 11:52:08.41
休日にコストコとフードコートに行くのだけが楽しみな人生

2: 2025/03/12(水) 11:53:51.59
今でもヤンキーが行く高校?

25: 2025/03/12(水) 12:18:40.76
>>2
ワイの母校の工業高校は進学校になってもうた

4: 2025/03/12(水) 11:55:50.30
勝ち組では

5: 2025/03/12(水) 11:56:38.01
60代になって離婚してないなら勝ち組
まだまだ先は長いよ

6: 2025/03/12(水) 11:57:58.45
文系F欄出身よりよっぽどイージーモードだと思う

8: 2025/03/12(水) 12:00:32.18
土方は中卒や
工業高校卒は会社ではたらくわ

12: 2025/03/12(水) 12:07:16.50
いうて土方だとピーク時でも年収400万円だろ
どう考えても少なすぎる
金が原因で不幸になるわ

16: 2025/03/12(水) 12:15:38.12
>>12
土方ってどの職種を指して言ってるんか知らんが職種によっては600とかあるぞ

15: 2025/03/12(水) 12:13:49.33
40代で孫できちったよとか言って嬉しそうに自虐してんのよな
ホンマあいつらクソクソやクソ!

23: 2025/03/12(水) 12:18:24.75
しかも愛車はアルファードとセルシオ

24: 2025/03/12(水) 12:18:38.46
ようやっとる

29: 2025/03/12(水) 12:20:32.14
ドカタって色んな学歴の奴がおるやろ
高卒もいれば中卒や専門、高学歴の大卒もいるし
個人事業主みたいなもんで素性がよう分からん
工業高校から建設会社で施工管理やってる奴らはただのサラリーマンやしな
年収は30歳で500万前後やからまぁ普通の大卒よりは稼いでるわな
スーパーゼネコンやと工業高校卒でも30歳で800万稼いでる奴もおるみたいやが

36: 2025/03/12(水) 12:26:24.14
土木屋で独立は敷居高いはな
ペンキ屋が若いと多いね

37: 2025/03/12(水) 12:28:51.90
ブルーカラーの土方だろうが結局独立したもん勝ちなのはわかるわ
良い大学出ようと一生会社の使いパシリにされる人生は憧れない

41: 2025/03/12(水) 12:32:21.20
ワイ工業→日大理工
上位1割が地元国立、4工大、かなり良くてマーチに推薦

上位3割くらいにいれば電力、ガス、自動車、鉄鋼、JR、NEXCOあたりの推薦は取れた

47: 2025/03/12(水) 12:36:20.77
工業高校卒って土方やるか?

48: 2025/03/12(水) 12:36:56.71
>>47
まあ普通はセコカンからやな

51: 2025/03/12(水) 12:37:51.73
俺の友達の工業高校の奴
工業高校で上2割の成績でメーカーの工場に入ってライン工してるけど
20代で年収600万あるって言ってたわ
給料やボーナスも毎年上がってるらしいし

74: 2025/03/12(水) 13:05:25.46
それ以上の人生はあまり無い

75: 2025/03/12(水) 13:05:57.52
でも幸せそうでええよな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741747928/