1: 2025/03/12(水) 08:40:06.60
これまで100円だったのが軒並み200円になっている
2: 2025/03/12(水) 08:40:52.89
タダ同然で仕入れてるのになぜ
3: 2025/03/12(水) 08:41:10.06
原価高やろ
6: 2025/03/12(水) 08:42:33.22
>>2
>>3
コレ
どっちなん
>>3
コレ
どっちなん
26: 2025/03/12(水) 09:17:30.53
>>6
電気代も人件費も輸送コストも上がってるから
電気代も人件費も輸送コストも上がってるから
4: 2025/03/12(水) 08:41:11.52
あそこ立ち読みする場所やし
5: 2025/03/12(水) 08:42:33.00
あんま行かない
あそこなに売ってるの
あそこなに売ってるの
8: 2025/03/12(水) 08:43:08.92
>>5
本が売っている
先日はひろゆきの本を200円で買いました
本が売っている
先日はひろゆきの本を200円で買いました
10: 2025/03/12(水) 08:45:06.82
在庫が減ってるんちゃうの
紙の本なんか無くなっていく一方やし
紙の本なんか無くなっていく一方やし
13: 2025/03/12(水) 08:48:41.49
材料費も高騰してるからな
15: 2025/03/12(水) 08:51:01.13
最近か?結構前からやろ。昔はPS2のソフトとか100円で買えてたし
16: 2025/03/12(水) 08:52:56.20
ラノベが見切られつつあるのを感じなくもない
店舗によるがコーナーなくしたいからか4.500円だったのを200円で投げ売りし始めたところがあるわ
店舗によるがコーナーなくしたいからか4.500円だったのを200円で投げ売りし始めたところがあるわ
17: 2025/03/12(水) 08:56:00.16
タダで買い叩かれる位ならフリマアプリで売るって人が増えたんやろ
18: 2025/03/12(水) 08:57:20.69
立ち読みしようと取ってみたらシールで封されてるのなんなん?
19: 2025/03/12(水) 09:00:14.34
古本の値上がりとかもはや意味がわからない
21: 2025/03/12(水) 09:02:20.17
数年前の時点でセカンドストリートあたりが最近の人は価値の明確なものはメルカリで売って、残りのガチのゴミしか持ってこないから商売むずかしくなってると言ってたし
商売厳しいんだろブックオフは店員に金抜かれてたり散々だし
商売厳しいんだろブックオフは店員に金抜かれてたり散々だし
22: 2025/03/12(水) 09:03:53.57
110円だったのが132円になってた
23: 2025/03/12(水) 09:06:42.03
メルカリで買ってるわ
27: 2025/03/12(水) 09:20:10.32
前まで100円+消費税だった棚が最大300円+消費税までの棚になっててビビったわ
33: 2025/03/12(水) 09:40:27.51
110円→132円やろ
結構まえにやっとったな
結構まえにやっとったな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741736406/
コメント
コメント一覧 (19)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
中古を選ぶ人は、いかに安く手に入れるか、全然手に入らないレアものを探してるか、っていう人が大半だから
検索一発で全世界を探せるフリマに軍配だと思う。あとは個人出品の業者化。副業で数千点出してる個人とか結構いる。
toushichannel
が
しました
クーポンで100円切るときくらいしか買わないようにしてるわ
toushichannel
が
しました
単行本も発売間もないと1割~1割5分しか値引きしなくなってたしな
新刊本でも一律定価の半額だった時代が懐かしいわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それ資本にk川が入ったからじゃなかった?
安すぎると新品が売れないからって株式取得してその流れになったような
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それなら新品買うわって本が多すぎる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
その他、文庫新書含めた活字本は完全に110円均一が消えた
100円なら買うけど200円ならいらんって層も多いと思うから結果的に悪手やろ
toushichannel
が
しました
コメントする