1: 2025/03/10(月) 08:36:14.314
これ外国人笑うらしいな
no title

2: 2025/03/10(月) 08:37:38.411
リボ高いからって分割で買ってるアホもいるぞ

4: 2025/03/10(月) 08:37:59.853
ある

てか支払い足りなくてりぼにへんこうしたことがなんどかある

まあ金ある時に繰り上げ返済して利子は少しで済んだはず

6: 2025/03/10(月) 08:38:45.585
リボにして浮いた金でニーサやってるけど

7: 2025/03/10(月) 08:39:00.195
プロはリボ払いのキャッシングよな

8: 2025/03/10(月) 08:39:12.365
リボで浮いた←?

9: 2025/03/10(月) 08:39:31.722
リボって一生一定額払えばいいんでしょ?この魔法に気づいてない人可哀そう

10: 2025/03/10(月) 08:39:37.901
15年前のまだ払ってる

11: 2025/03/10(月) 08:40:11.000
リボ技で逆に儲かる時期あったからな
半数はそれやろ

12: 2025/03/10(月) 08:40:12.086
どっちの意味で笑うのです?

14: 2025/03/10(月) 08:40:49.459
キャッシングリボでポイント貰ったり金利無料にしたりで借りて、翌月別のカードの同じようなきゃぺーんで借り換えての繰り返しだぞ

19: 2025/03/10(月) 08:44:25.928
no title

アメリカのリボ払い延滞予想率

20: 2025/03/10(月) 08:44:30.438
来月死ぬなら賢い選択

25: 2025/03/10(月) 08:50:18.352
手数料エグいな

27: 2025/03/10(月) 08:51:20.868
>>25
月1%ぐらいだからな

29: 2025/03/10(月) 08:56:28.584
サブプライム事件とか知らんのやろな
無責任にキャッシュレスキャッシュレス欧米化進めてるがその序章だぞ

31: 2025/03/10(月) 09:05:12.844
アメリカはめっちゃリボルビングと聞いた

33: 2025/03/10(月) 09:14:02.993
>>31
アメリカではリボが常識!リボ嫌いのジャップは後進国wwwみたいなスレ何度か見た気がする

42: 2025/03/10(月) 09:39:51.870
ヨボヨボの爺さんがリボ払いしてるの見て払う気ないだろってなった

44: 2025/03/10(月) 09:41:45.436
生活が苦しいときにはお世話になった
先日完済したばかり

45: 2025/03/10(月) 09:42:11.793
ポイント多いからリボ払いにして毎月全額払ってる人もいるとか

47: 2025/03/10(月) 09:50:20.309
一時しのぎには悪くない
後でまとめて払わずにダラダラ続けるのが一番ヤバイ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741563374/