1: 2025/03/11(火) 20:04:23.649
タイミング的に迷うラストチャンスだと思うんだが

2: 2025/03/11(火) 20:04:57.106
その二択で迷う意味がわからん

5: 2025/03/11(火) 20:05:19.795
>>2
えどっち?

7: 2025/03/11(火) 20:06:01.977
>>5
就職で良くないか
IT系の職なんか専門学校行かなくても就職できるぞ

19: 2025/03/11(火) 20:13:33.178
>>7
そっちに傾いてる

3: 2025/03/11(火) 20:05:15.129
IT就職できなかったら学校も検討でいいんじゃない?

6: 2025/03/11(火) 20:05:43.033
俺なんか30手前でIT入ってもう8年だけど、
今更だけど向いてないって気づいて転職考えてる

8: 2025/03/11(火) 20:06:02.605
勉強しながら働けよ

10: 2025/03/11(火) 20:06:28.070
大学に行って公務員中級だろ

16: 2025/03/11(火) 20:11:32.465
その年ならハローワークの研修と変わらないよ

18: 2025/03/11(火) 20:13:24.168
専門って適当に出ても何も身につかなくね

21: 2025/03/11(火) 20:14:42.985
高卒未経験からエンジニア転職して4年目の28です、転職2回して年収504万です
フリーランスも経験したけど月単価60万でした参考までに

28: 2025/03/11(火) 20:22:59.819
>>21
業務内容は楽?
それとも仕事に追いつくの大変?

31: 2025/03/11(火) 20:28:12.047
>>28
新しくアサインされるプロジェクトは追いつくまでがキツイ
ある程度分かってくればカンでどうにかなるから程々に頑張って乗り切る

27: 2025/03/11(火) 20:20:55.864
IT専門学校行っても底辺企業にしか入れないから今すぐ底辺企業行くべき

32: 2025/03/11(火) 20:28:51.250
覚悟決まったよ
やっぱ専門学校辞退して高卒で就職するよ

34: 2025/03/11(火) 20:36:50.879
働いたことが無いってこと?

35: 2025/03/11(火) 20:37:07.581
管理職向いてない人はITコンサルに進むといいぞ
非管理職でも年収1000万超える

37: 2025/03/11(火) 20:38:01.595
独学とか学校でやるのと実際のプロジェクトは規模が違うから働こう

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741691063/