1: 2025/03/11(火) 22:37:58.54
あのカッスカスのハンバーガーをよ

3: 2025/03/11(火) 22:39:07.91
もう回転焼2個買った方がいいじゃん

5: 2025/03/11(火) 22:39:58.64
ハンバーガーセット500円とかハッピーセットかよ

6: 2025/03/11(火) 22:40:08.50
じゃあどうせならチーズバーガーとかマックチキン買おうってなるためのもんやろ

7: 2025/03/11(火) 22:42:05.63
ダブチ買う奴は基地外

8: 2025/03/11(火) 22:43:06.65
小学生以下のお子様

9: 2025/03/11(火) 22:44:36.06
厚さ1cmしかないやろマクドの単なるハンバーガーは
それが190円やで

12: 2025/03/11(火) 22:45:52.92
年収が平均くらいありゃ買うんちゃう
ワイはないから買わんけど

14: 2025/03/11(火) 22:47:33.67
1971年 80円→1号店
1980年 180円
1983年 200円
1985年 230円→最高値
1992年 210円
1995年 130円
2000年 65円→大幅値下げ
2002年 59円→最安値
2003年 80円
2005年 100円
2019年 110円
2022年春 130円
2022年秋 150円
2023年 170円
2025年 190円←今ここ

19: 2025/03/11(火) 22:50:52.22
>>14
100円やったの7年も前の話なのか
時間の流れ早いわ

21: 2025/03/11(火) 22:54:07.44
多分「ポテト食いたい」けど「ポテト単品はさすがに勇気がない」って奴が買う

22: 2025/03/11(火) 22:57:51.84
ビッグマックしか食わん
ただのハンバーガーってガチで後悔するレベルでしょぼい

23: 2025/03/11(火) 22:59:13.68
マクドナルドってこれから死ぬまでにいつでも食べられるものやと思ったら行く気なくならん?

25: 2025/03/11(火) 23:02:32.69
マクドナからしたら一番単価低いバーガー頼んで欲しくないやろし
それでええんちゃう

26: 2025/03/11(火) 23:02:47.58
やっぱバーキンよ

27: 2025/03/11(火) 23:08:47.97
エグチやスパチキが自分をお得に見せる陰謀や

29: 2025/03/11(火) 23:11:15.36
普通900円くらいのセット頼むよね

31: 2025/03/11(火) 23:12:00.13
ワイんちの近所マック以外バーガー屋絶えてもうたわ
久しぶりにロッテリアのチーズバーガー食いたくなってきた

35: 2025/03/11(火) 23:21:03.11
別に注文はせんけどあれが100円台前半やったのはサービスみたいなもんやろ

10: 2025/03/11(火) 22:44:36.60
昔80円で売ってたらしい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741700278/