1: 2025/03/09(日) 15:39:27.55
結果的に損してね?
2: 2025/03/09(日) 15:39:50.58
ええやん
3: 2025/03/09(日) 15:40:21.45
個人として得になる部分があるからやってるけどゴミ制度やね
4: 2025/03/09(日) 15:40:26.70
都会で人口の多い市ほど損してる
5: 2025/03/09(日) 15:40:56.17
やらないと損やからやるけどクソゴミ制度やぞ
6: 2025/03/09(日) 15:41:09.27
いつかしっぺ返しくるで
7: 2025/03/09(日) 15:41:18.16
個人レベルで言えば節税できるけど業者が税金吸い取るだけのクソ制度や
32: 2025/03/09(日) 15:57:23.47
>>7
これめんす!
これめんす!
16: 2025/03/09(日) 15:43:43.06
税金の無駄遣いなだけ
返礼品を作ってる業者が儲かるのみ
返礼品を作ってる業者が儲かるのみ
18: 2025/03/09(日) 15:44:36.14
絶対半分くらいの価格だよなアレ
高すぎる
高すぎる
20: 2025/03/09(日) 15:45:34.11
>>18
半分もない
最大30パーあたりが規定で決まってる
半分もない
最大30パーあたりが規定で決まってる
19: 2025/03/09(日) 15:45:29.84
利用割合知ってる?
日本も捨てたもんじゃないわ
日本も捨てたもんじゃないわ
22: 2025/03/09(日) 15:46:31.65
3万くらいのために必死で確定申告してるのアホちゃうか
仕事中によ
仕事中によ
23: 2025/03/09(日) 15:47:28.04
まず仲介業者が20%抜きます←これヤバすぎる
24: 2025/03/09(日) 15:47:29.84
ポイント付くからな
26: 2025/03/09(日) 15:50:45.30
やるならAmazonのだろ
27: 2025/03/09(日) 15:51:59.82
もっともアホくさい税金の無駄遣い
28: 2025/03/09(日) 15:54:51.54
だって制度としてある以上やんなきゃ損じゃん
29: 2025/03/09(日) 15:56:10.07
ポータル業者が得するだけのゴミ制度
37: 2025/03/09(日) 15:59:44.27
外資に吸われるとか最悪もいいところやろ
死ねよ
死ねよ
38: 2025/03/09(日) 16:01:04.79
>>37
楽天や他の日本のサイト使えばいいよね
楽天や他の日本のサイト使えばいいよね
39: 2025/03/09(日) 16:02:35.44
米と肉を美味しく頂いてる😋
41: 2025/03/09(日) 16:02:51.45
消費者に売る商品がある自治体ばかりではないし
ただの不公平やん
ただの不公平やん
42: 2025/03/09(日) 16:03:31.75
テレビCM出しまくってるからか
大っぴらに批判するメディアがないのホンマなぁ
大っぴらに批判するメディアがないのホンマなぁ
45: 2025/03/09(日) 16:06:56.23
地方を応援するって意味合いがないのが騒いでるだけじゃん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741502367/
コメント
コメント一覧 (61)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
さっさと廃止してよし。
toushichannel
が
しました
ふるさと納税している連中は在住している自治体の行政サービスの利用は控えろ
toushichannel
が
しました
俺はやる
楽天ポイントもゲッツ
toushichannel
が
しました
っていう結論にしないと、今までやらなかった自分が損をしてきたという事になってしまう。
「邪悪で良くない制度」だから自分はそれを理解して意図的に制度を利用しないという選択をしてきたのだ、っていう事にすれば損をしてきた事にはならない。ただ何もしなかっただけなのに、こうすることで自発的に行動した結果だと言い張れる。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
枠が20万とかあるからやらないと損どころじゃない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自分の住んでいる地域の知事や市長が変わって思想が合わない時
転居以外の方法で地元への納税を回避できる唯一の手段だね
川崎や杉並が税収で苦しんでるよ ・メデタシ・メデタシ・
toushichannel
が
しました
全体で見たら本来納められるはずの税金を中間業者にチューチューされれるだけの糞制度
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
制度としては欠陥ある
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
公務員も競争して成果主義の評価を受けなきゃ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
俺は馬鹿だからやるけど
toushichannel
が
しました
還付金も25000円くらい戻ってきた。
toushichannel
が
しました
なんで行ったこともない自治体に納税するの? 返礼品が無くても納税するのってことだよ
toushichannel
が
しました
ただの寄付金集めに使ってる自治体は…
toushichannel
が
しました
その他は楽天などの専用サイト使用料と代行業者手数料、ヤマトや佐川の送料で
税金として残るのは半分や
ふるさと納税の2割は東京の会社に分配される仕組み
かなり太いからポイント禁止に反発もするわ
toushichannel
が
しました
同じやつだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
文句あるなら稼いでみろ
toushichannel
が
しました
これ批判してるやつは生活保護か非正社員やろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ワンストップだから気付いてないって事じゃなかったらもうアホやん
toushichannel
が
しました
労働ロス、金融ロスが凄まじい。
国の衰退を願ってるとしか思えない。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする