1: 2025/03/08(土) 05:36:27.78
いや、少なからず何かしらしてると思うで😅

2: 2025/03/08(土) 05:38:23.08
する必要ないやろ

3: 2025/03/08(土) 05:40:06.96
>>2
でたw
この返しもテンプレ😁
あるに決まってるだろバカ低脳

4: 2025/03/08(土) 05:41:56.98
する必要ないのになんで過去に何度も摘発されてんだよ
ほんとバカだよな🤮

6: 2025/03/08(土) 05:58:09.15
>>4
摘発事例教えてくれ
現代と背景が違えば当然サンプルにならんぞ

21: 2025/03/08(土) 06:34:28.52
>>6
時代と背景が違う摘発って何?
昭和ならノーカウントとかそんなん?

7: 2025/03/08(土) 06:13:56.16
遠隔してると思ってるのに行って負けとるんか?🙄

9: 2025/03/08(土) 06:20:06.89
そりゃあしてないと思ってる奴らがパチやってるからなしてると思ってる奴はパチなんてやってない
やってるんだったらただのアホ

14: 2025/03/08(土) 06:23:34.70
>>9
いや、間違い。遠隔はある程度関わった奴でなければ考えない、おまえがパチンコ程度すら出来ない事と妄想での遠隔は無関係だ

18: 2025/03/08(土) 06:28:29.92
>>14
すまんがこれ日本語?

13: 2025/03/08(土) 06:23:24.89
チェーン店でやったらまるごとダメージ食らうからリスクがでかすぎるんや
個人店なら可能性あるけど業者に頼む費用が結構かかるなら釘と設定で調整するのが結局ベストになる

15: 2025/03/08(土) 06:24:11.39
>>13
妄想で業者(笑)費用(笑)ほるこん(笑)

16: 2025/03/08(土) 06:26:13.46
遠隔があるなら軍団やパチプロおらんやろ

19: 2025/03/08(土) 06:31:45.51
>>16
遠隔するパターンを見分けるんやで
どこの店にも癖があるねん
1ヶ月通えば分かってくる

17: 2025/03/08(土) 06:28:25.59
ちゃんと適切に不正が摘発されるんなら今ごろパチ屋なんて営業停止だらけだからね

パチ屋は摘発しようと思えばできる賭博業界だけど、遠隔という不正だけはしてないんだ!とか言われても何言ってんだこいつ、ってなる

22: 2025/03/08(土) 06:36:32.28
クソみたいな業界なのは間違いないけど遠隔はリスクとリターンが合ってないわ
クソ釘と低設定放置しとけば客が勝手に負ける

24: 2025/03/08(土) 06:48:14.18
36分が最後(笑)

25: 2025/03/08(土) 07:00:54.58
水戸黄門でも賭場は100%イカサマやってたわ
しかも目明かしと癒着して御用にならないようにしてる

26: 2025/03/08(土) 07:16:41.90
トランプとか好きそう

27: 2025/03/08(土) 07:16:44.90
遠隔出来るならパチプロ出禁何てしないだろ

28: 2025/03/08(土) 07:20:24.81
ちゃんとカメラに一礼しないから

34: 2025/03/08(土) 07:32:49.66
バカ「こんなのおかしい!デキレだ遠隔だ!(万札投入しながら)」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741379787/