1: 2025/03/07(金) 06:57:17.92
【ワシントン、ロサンゼルス共同】トランプ米政権は6日、メキシコとカナダからの輸入品に25%の関税を課す措置を4月2日まで一時停止すると発表した。3月4日に発動したばかりの関税強化措置を修正。自由貿易協定「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」が適用される商品は全て関税を免除する。関税措置を巡っては自動車の除外など見直しが続き、トランプ大統領の通商政策が世界経済を翻弄している。
トランプ氏と6日に協議したメキシコのシェインバウム大統領は記者会見で、協定適用品の関税免除の決定が「両国に利益をもたらす」と歓迎した。米国が問題視する合成麻薬「フェンタニル」の米国での押収量が大幅減少したことについて、メキシコの取り締まり強化の成果を伝えたと明らかにし、不法移民対策も含め「米国との協力を続ける」と語った。
USMCAは、3カ国域内での部品調達の割合などに関する条件を満たせば、関税を免除する。
2025年03月07日 06時48分 共同通信
https://www.47news.jp/12268181.html
トランプ氏と6日に協議したメキシコのシェインバウム大統領は記者会見で、協定適用品の関税免除の決定が「両国に利益をもたらす」と歓迎した。米国が問題視する合成麻薬「フェンタニル」の米国での押収量が大幅減少したことについて、メキシコの取り締まり強化の成果を伝えたと明らかにし、不法移民対策も含め「米国との協力を続ける」と語った。
USMCAは、3カ国域内での部品調達の割合などに関する条件を満たせば、関税を免除する。
2025年03月07日 06時48分 共同通信
https://www.47news.jp/12268181.html
4: 2025/03/07(金) 07:01:43.27
株が下がりすぎてビビったか
5: 2025/03/07(金) 07:04:50.23
だから言ってるでしょ米大統領は大した権限無いって
こうやって関税でジャブ入れるしか手が無いんよ。議会が始まったんで現実的に行動し始めたってわけ
こうやって関税でジャブ入れるしか手が無いんよ。議会が始まったんで現実的に行動し始めたってわけ
6: 2025/03/07(金) 07:05:17.98
口だけクソ野郎日和ってんじゃねーよ
9: 2025/03/07(金) 07:08:54.20
これ、株価落としてからの爆上げパターン
機関投資家と握ってるなトランプさんは(笑
機関投資家と握ってるなトランプさんは(笑
14: 2025/03/07(金) 07:24:47.65
>>9
そういうことか
そういうことか
12: 2025/03/07(金) 07:14:40.91
よわっ
15: 2025/03/07(金) 07:28:01.25
株価操作してない?
31: 2025/03/07(金) 07:58:52.08
>>15
してないわけないだろ。
してないわけないだろ。
16: 2025/03/07(金) 07:34:30.26
何だチキンか?
やるならやればいいんだよアメリカをグレイトにするんだろ
バカなんだから立ち止まらずにバカやってればいいんだよ
やるならやればいいんだよアメリカをグレイトにするんだろ
バカなんだから立ち止まらずにバカやってればいいんだよ
17: 2025/03/07(金) 07:35:14.00
DOGEは大統領を削除しろよ
一番無能でムダ遣いだろ、こいつ
一番無能でムダ遣いだろ、こいつ
30: 2025/03/07(金) 07:57:29.97
>>17
これは本当にそうなんだよな。。。
これは本当にそうなんだよな。。。
18: 2025/03/07(金) 07:35:36.82
行き当たりばったりすぎる
誰にも信用されなくなる
誰にも信用されなくなる
19: 2025/03/07(金) 07:37:56.64
トランプってよりアメリカが本当に関税かけるのは中国
他にかけると脅してるのは米国と同じように中国に同等の関税かけさせるため
フェンタニルの撲滅で名目はたつから
他にかけると脅してるのは米国と同じように中国に同等の関税かけさせるため
フェンタニルの撲滅で名目はたつから
20: 2025/03/07(金) 07:39:31.70
ブラフがバレた
21: 2025/03/07(金) 07:44:15.27
やるならやれや
22: 2025/03/07(金) 07:46:35.20
本当口だけで何にもやらん金持ちだな
信用だけはなくす
信用だけはなくす
23: 2025/03/07(金) 07:48:47.00
ただのアホ
24: 2025/03/07(金) 07:50:32.58
名ばかり関税
ガバガバ穴だらけ
ガバガバ穴だらけ
27: 2025/03/07(金) 07:53:47.97
信用を築くには長い時間がかかるが失うのは一瞬
32: 2025/03/07(金) 08:00:06.52
トランプ陣営さん、何から何まで日本に優しい世界
39: 2025/03/07(金) 09:19:51.20
「やる」と「やらない」を繰り返す
そうしてトランプの発言が信用されなくなっていく…
そうしてトランプの発言が信用されなくなっていく…
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741298237/
コメント
コメント一覧 (18)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
免除ではなく、モラトリアムで適用を延期したにすぎない。
問題は何を代償に約束したのか?だ。
toushichannel
が
しました
アメリカとの裏取引をした結果やで
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
言った&株価下がった手前やらんと支持者から突き上げ食らうし
toushichannel
が
しました
礼儀正しさとか、信用とか尊敬とかも長期的な利益のために得ておくものなのに、そういうのを札束で殴り倒して成功してきたと本人が思ってるからか、社会性なさすぎるわ。
ある程度はわかってたつもりだったが、こんなにアホだとは…… ただまぁ、ハリスかトランプかって選択肢しかなかったから、私もトランプに票を入れてたと思うんだよな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
トリガー引くのアメリカになるのかw
toushichannel
が
しました
答えは、防衛費のGDPを3%にしろって日本、韓国、台湾の国防を米国に頼っている国に不安を煽る圧力が来る
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする