1: 2025/02/18(火) 06:04:29.781
肉が裂けて血が出てるのが日常で痛くて辛い
2: 2025/02/18(火) 06:04:53.042
ゴム手しちゃ駄目なの?
4: 2025/02/18(火) 06:06:22.582
>>2
作業が遅くなる
作業が遅くなる
8: 2025/02/18(火) 06:07:41.291
>>4
どう遅くなるんだ?
どう遅くなるんだ?
11: 2025/02/18(火) 06:11:42.832
クリームは毎日塗ってるよ
>>8
皿が掴みにくい
>>8
皿が掴みにくい
15: 2025/02/18(火) 06:13:15.938
>>11
分厚い奴じゃなくて使い捨ての奴使え
分厚い奴じゃなくて使い捨ての奴使え
5: 2025/02/18(火) 06:07:30.194
洗剤がヤバいんじゃね
強アルカリ性だから普通に溶けるで🫠
強アルカリ性だから普通に溶けるで🫠
13: 2025/02/18(火) 06:12:47.640
>>5
単なるお湯がヤバいんだろ
美容師も水ではなくお湯を使う作業は大変らしい
単なるお湯がヤバいんだろ
美容師も水ではなくお湯を使う作業は大変らしい
6: 2025/02/18(火) 06:07:32.795
ゴム手袋申請してみたら?
7: 2025/02/18(火) 06:07:38.174
ハンドクリーム使え
9: 2025/02/18(火) 06:09:30.994
ピチピチのゴム手袋とかあるしな
あれなら手袋してないのと変わらん
あれなら手袋してないのと変わらん
10: 2025/02/18(火) 06:11:22.394
調理でも海外では屋台ですら手袋が義務付けられてるんだけど
日本だと素手じゃないと感覚がどうたら言ってやらない奴多いんだよな
日本だと素手じゃないと感覚がどうたら言ってやらない奴多いんだよな
12: 2025/02/18(火) 06:12:29.796
ゴム手の方が滑りにくいし掴みやすくね?
18: 2025/02/18(火) 06:14:48.122
>>12
手首から水が入って使えたもんじゃない
手首から水が入って使えたもんじゃない
14: 2025/02/18(火) 06:12:57.447
海外の寿司屋なんて手袋して作ってるから
日本にきて素手で握ってるをの見て衛生観念的に割とビックリされる
日本は何でも理屈をつけてダメダメ言ってるうちに
すっかり世界から遅れて取り残された国だからな
日本にきて素手で握ってるをの見て衛生観念的に割とビックリされる
日本は何でも理屈をつけてダメダメ言ってるうちに
すっかり世界から遅れて取り残された国だからな
20: 2025/02/18(火) 06:18:03.007
水入らないように器用にやるんだよ
21: 2025/02/18(火) 06:20:44.311
食器洗浄しかしないならゴム手袋すればいいけど 実際は他にもするから手袋外すの面倒でしなくなる
22: 2025/02/18(火) 06:21:36.362
まぁ手が荒れる一番の理由はお湯を使うからなんだけど
23: 2025/02/18(火) 06:22:40.422
お湯を使うと手の脂分が抜けるからガサガサボロボロになっていく
食器を洗うのだって水よりお湯を使った方が油汚れが楽に落とせるからな
食器を洗うのだって水よりお湯を使った方が油汚れが楽に落とせるからな
28: 2025/02/18(火) 06:53:35.475
>>23
それは違う
皮脂が溶ける原因は洗剤に含まれる界面活性剤の影響が一番大きい
それは違う
皮脂が溶ける原因は洗剤に含まれる界面活性剤の影響が一番大きい
24: 2025/02/18(火) 06:34:12.653
メンタームのメディカルクリーム使え
独特な臭いがあるけどよく擦り込めば気にならない
軽いあかぎれなら一晩で治る
独特な臭いがあるけどよく擦り込めば気にならない
軽いあかぎれなら一晩で治る
26: 2025/02/18(火) 06:52:03.202
労基署に相談だ
30: 2025/02/18(火) 07:28:19.202
お湯でボロボロになるなら風呂毎日入ってる人もそうなるから洗剤だろう
毛細血管から身体に成分が蓄積されるって聞いた事あるわ 本当か知らんけど
毛細血管から身体に成分が蓄積されるって聞いた事あるわ 本当か知らんけど
3: 2025/02/18(火) 06:05:44.938
労災じゃん
コメント
コメント一覧 (21)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ササクレとかの傷口を固める糊みたいなの
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
何時間も焼き場で焼き鳥焼いてるとガリガリになって割れる
飲食に限らず定位置の仕事はきついよね
toushichannel
が
しました
めっちゃグリップ力上がるぞ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
サイズはいくつかあるから、伸びやすく、使い捨て、多少水が入っても構わない、むしろ蒸れて肌の回復が早まる
それから今は、傷、アカギレ部分に貼るタイプの、透明なラップみたいな絆創膏か包帯みたいなガードがあるが、どちらも傷口を蒸らすことで回復を早めている
下手にボロボロの手では、飲食業としては衛生面の問題もある
toushichannel
が
しました
プラモでるおじさんでもニトリルでしてるもんな
昔は素手でラッカーの薄め液とかパテとかレジンとか触ってたの
レジンのアルコール洗浄で手がボロボロ、ゴム手はほんといるわ
美容室のパーマ液も危険物扱いで離職理由の一つだからな ひどいと手が真っ赤になる
それを頭皮に塗りたくる毛根魂のすごさよ
toushichannel
が
しました
ある程度汚れ落としたら後は食洗機だしな
手だけでツルツルピカピカになるまで洗うと良くないのかな?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
クリームも良いものを買って使ってみたけど効果がなく、酷い時は両手でばんそうこう10枚くらい巻いていた。
薄いゴム手袋も、厚手の手首上まであるゴム手袋も試したが効果なし。
こんなんなら素手の方が作業しやすいし、もう付けなくていいやと素手で作業するようにしてから、みるみる回復していった。
俺の場合はゴム手袋が原因の手荒れだった。
人によって原因が違うから、色々試してみるしかないな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
加えて衛生管理で頻繁に手洗いもするからいくらケアしても荒れ放題
toushichannel
が
しました
コメントする