1: 2025/02/17(月) 13:15:51.85
SnowManのチケット転売、1500件発信者情報開示請求 STARTO社 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC139AA0T10C25A2000000/
2025年2月17日 13:00 [会員限定記事]
旧ジャニーズ事務所のタレントのマネジメントなどを請け負う「STARTO ENTERTAINMENT」(スタートエンターテイメント)は17日、大手チケット転売サイトの運営会社に対し、アイドルグループSnow Man(スノーマン)のチケットを出品した1589件の発信者情報開示請求を東京地裁に申し立てたと発表した。
(略)
※全文はソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC139AA0T10C25A2000000/
2025年2月17日 13:00 [会員限定記事]
旧ジャニーズ事務所のタレントのマネジメントなどを請け負う「STARTO ENTERTAINMENT」(スタートエンターテイメント)は17日、大手チケット転売サイトの運営会社に対し、アイドルグループSnow Man(スノーマン)のチケットを出品した1589件の発信者情報開示請求を東京地裁に申し立てたと発表した。
(略)
※全文はソースで
56: 2025/02/17(月) 13:46:24.35
>>1
これは良いジャニーズ
これは良いジャニーズ
3: 2025/02/17(月) 13:17:20.47
全員が裁判受けてやりゃいいんだよ
5: 2025/02/17(月) 13:18:33.05
こういうのはカネがあるところがバンバンやって前例作るべき
9: 2025/02/17(月) 13:20:25.07
結局チケット転売のおもはジャニだろ
もっと対策しないからこうなる
もっと対策しないからこうなる
10: 2025/02/17(月) 13:21:47.90
よくやった
11: 2025/02/17(月) 13:22:07.37
転売ヤーに制裁を
14: 2025/02/17(月) 13:22:48.25
これ専業の転売業者がやってるの?
それともジャニオタがグッズや遠征のお金を賄うために転売してるの?
それともジャニオタがグッズや遠征のお金を賄うために転売してるの?
18: 2025/02/17(月) 13:26:08.76
>>14
両方
両方
172: 2025/02/17(月) 14:18:10.51
>>14
どっちもじゃね?
組織ですやってる奴にはジャニチケ転売は旨みあるし
ファンはチケ取るのに家族や友人の名義借りてFC何枠も入ってかなりの金注ぎ込んでる(知り合いに家族6人で嵐のに入ってたのがいた)から転売で儲けられたらふところが助かるんだろう
どっちもじゃね?
組織ですやってる奴にはジャニチケ転売は旨みあるし
ファンはチケ取るのに家族や友人の名義借りてFC何枠も入ってかなりの金注ぎ込んでる(知り合いに家族6人で嵐のに入ってたのがいた)から転売で儲けられたらふところが助かるんだろう
16: 2025/02/17(月) 13:23:57.87
いいねぇ
徹底して叩き潰してやれ
徹底して叩き潰してやれ
19: 2025/02/17(月) 13:26:45.80
多いな
転売系は買うヤツも悪い
転売系は買うヤツも悪い
21: 2025/02/17(月) 13:28:17.31
知り合いのジャニオタ震えてんだろなぁ
推し以外色々売ってたみたいだし
推し以外色々売ってたみたいだし
37: 2025/02/17(月) 13:37:04.27
ちゃんと刑事罰与えろよ
不起訴で許すから無くならないんだよ
不起訴で許すから無くならないんだよ
60: 2025/02/17(月) 13:46:41.71
これで1人から賠償金いくらとれるの?
95: 2025/02/17(月) 14:00:00.97
>>60
取れないよ
そもそも開示請求裁判負ける
取れないよ
そもそも開示請求裁判負ける
81: 2025/02/17(月) 13:55:11.08
コンサートとなると転売された分が買われなかったら、空席目立ったりで実害あるからな
102: 2025/02/17(月) 14:01:31.29
転売禁止なんてローカルルールだしな
大量にやってなきゃ裁判になっても勝てる
大量にやってなきゃ裁判になっても勝てる
113: 2025/02/17(月) 14:03:38.98
>>102
「業」としてやってない限り法には問えないらしいな
「業」としてやってない限り法には問えないらしいな
133: 2025/02/17(月) 14:09:39.83
多過ぎて草も生えない
国はもっと転売対策に力を入れろ
国はもっと転売対策に力を入れろ
136: 2025/02/17(月) 14:10:40.77
STARTOはリセールを作るべき
160: 2025/02/17(月) 14:15:29.50
野放しにしてる方が悪い
全員逮捕して刑務所に入れてやれ
全員逮捕して刑務所に入れてやれ
182: 2025/02/17(月) 14:21:17.16
買う方も犯罪?
205: 2025/02/17(月) 14:27:56.39
1500はヤバすぎ
堀口英利超えてるだろ
堀口英利超えてるだろ
211: 2025/02/17(月) 14:29:14.32
ハロプロもやれよこんくらい
天空席でも10万で売れることもあるんだから
天空席でも10万で売れることもあるんだから
212: 2025/02/17(月) 14:29:15.89
こういう動きはいいね
2度と買えないようにしたれや
2度と買えないようにしたれや
8: 2025/02/17(月) 13:19:40.69
チケットの転売に対して本気出したのはジャニーズが最初だよね
そこに関しては企業として立派だと思う
そこに関しては企業として立派だと思う
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739765751/
コメント
コメント一覧 (14)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
本当に転売目的なのが混ざってて進められて引いた記憶があるわ。
toushichannel
が
しました
令和になってチケットは不正転売防止法が出来たから違法だよ
販売価格を超えた転売してたらどんな言い訳しようがアウト
toushichannel
が
しました
なんなら愚民同士で争ってる間は政府に怒りの矛先が向かないんだから積極的に放置します
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
刑事民事両方で終わる
toushichannel
が
しました
だからジャニーズって再生回数稼ぐために何でも垂れ流しになってて無銭で楽しめるKポとは違って金落とせる層だけが厳選されてるんだと思ってたし、だからアイドルの中でジャニだけがCDやライブの円盤の売上枚数、ジャニタレ載せた雑誌の売上冊数、ジャニタレ使った映画の興行も確実に数字出してくんだと思ってたわ
今時ジャニーズとアイマスくらいだしCD買わないとアイドルの音楽聴けないの
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする