1: 2025/02/16(日) 15:21:43.18
2: 2025/02/16(日) 15:22:23.10
どうせ15分たったらお腹いっぱいなのにアホすぎやろ
3: 2025/02/16(日) 15:22:58.87
そんな食えん
4: 2025/02/16(日) 15:23:34.62
肉コーナーを見せろ
19: 2025/02/16(日) 15:29:53.71
>>4
肉っぽいメニュー
■焼肉
<赤身>・和牛カルビ・和牛ミスジ・和牛ロース・和牛もも・和牛サーロイン・和牛三角・和牛リブかぶり・牛タン・とうがらし<馬>・会津馬ハツ・会津馬肩ロース・会津馬バラ肉<比内地鶏>・比内鶏もも・比内鶏むね<豚>・米沢ポーク・豚トロ<ホルモン>・マルチョウ・シマチョウ・ハチノス<野菜>・たまねぎ・ピーマン・エリンギ・椎茸・えごまの葉・サンチュ<その他>・骨付きソーセージ
■中華料理
・北京ダック・アワビXO醤・海老スパイシー炒め・八宝菜・海老のチリソース・海老アスパラ炒め・海老のマヨネーズ和え・黒酢酢豚・油麦菜炒め・牛肉のオイスター・肉焼売・海老焼売・小籠包・フカヒレスープ
■逸品
・マグロタルタル・海鮮カルパッチョ・マグロアボカドわさび・ローストビーフ・キムチ・ピータン・クラゲ甘酢・クラゲピリ辛・よだれ鶏・豚角煮・蒸しパン・エッグタルト・ラムスペアリブ・鶏パリパリ焼き
肉っぽいメニュー
■焼肉
<赤身>・和牛カルビ・和牛ミスジ・和牛ロース・和牛もも・和牛サーロイン・和牛三角・和牛リブかぶり・牛タン・とうがらし<馬>・会津馬ハツ・会津馬肩ロース・会津馬バラ肉<比内地鶏>・比内鶏もも・比内鶏むね<豚>・米沢ポーク・豚トロ<ホルモン>・マルチョウ・シマチョウ・ハチノス<野菜>・たまねぎ・ピーマン・エリンギ・椎茸・えごまの葉・サンチュ<その他>・骨付きソーセージ
■中華料理
・北京ダック・アワビXO醤・海老スパイシー炒め・八宝菜・海老のチリソース・海老アスパラ炒め・海老のマヨネーズ和え・黒酢酢豚・油麦菜炒め・牛肉のオイスター・肉焼売・海老焼売・小籠包・フカヒレスープ
■逸品
・マグロタルタル・海鮮カルパッチョ・マグロアボカドわさび・ローストビーフ・キムチ・ピータン・クラゲ甘酢・クラゲピリ辛・よだれ鶏・豚角煮・蒸しパン・エッグタルト・ラムスペアリブ・鶏パリパリ焼き
5: 2025/02/16(日) 15:23:35.47
銀座かよ
場所代かなり乗っかっとるな
場所代かなり乗っかっとるな
8: 2025/02/16(日) 15:24:26.88
絶対もと取れるクァ
21: 2025/02/16(日) 15:30:31.32
食べ放題って不味いし3000円の飯屋のほうが美味い
45: 2025/02/16(日) 15:43:44.81
蟹って高いかね出して食べるような物じゃないよな
ほとんど水分やし味も言うほどでもない
ほとんど水分やし味も言うほどでもない
51: 2025/02/16(日) 15:46:13.62
>>45
蟹の選択肢がちょい残念な感はある
■蟹
・タラバ蟹・ズワイ蟹・トゲズワイ蟹・紅ズワイ蟹
蟹の選択肢がちょい残念な感はある
■蟹
・タラバ蟹・ズワイ蟹・トゲズワイ蟹・紅ズワイ蟹
46: 2025/02/16(日) 15:44:13.39
ビールなんか飲んだら腹膨れてそんなクエン
48: 2025/02/16(日) 15:45:31.56
何というか品が無いように見えるのは何でだろ
すたみな太郎だとそんな感じしないのに
すたみな太郎だとそんな感じしないのに
49: 2025/02/16(日) 15:45:55.72
>>48
嫉妬やろ
嫉妬やろ
52: 2025/02/16(日) 15:46:25.13
刺さってるパイナップルも貰っていいの!?
56: 2025/02/16(日) 15:49:38.03
>>52
パイナップル自体はメニューには入ってるけど、割と高い台湾のパイナップルでも一玉700円くらいでしょ?
割高感があるわ
■甘味
〈日替わり6種〉ミルクレープ・洋梨タルト・バスクチーズケーキ・ショコラケーキ・抹茶ケーキ・レアチーズケーキ<甘味>ゴマ団子<フルーツ>ゴールドキウイ・ライチ・メロン・パイナップル・オレンジ(あいか)<アイス>アーモンドチョコ・シューアイス・いちごシャーベット
パイナップル自体はメニューには入ってるけど、割と高い台湾のパイナップルでも一玉700円くらいでしょ?
割高感があるわ
■甘味
〈日替わり6種〉ミルクレープ・洋梨タルト・バスクチーズケーキ・ショコラケーキ・抹茶ケーキ・レアチーズケーキ<甘味>ゴマ団子<フルーツ>ゴールドキウイ・ライチ・メロン・パイナップル・オレンジ(あいか)<アイス>アーモンドチョコ・シューアイス・いちごシャーベット
57: 2025/02/16(日) 15:49:54.61
12000円なら良い店のコース料理食えるだろ
その方が何もかも良いと思うんだがな
その方が何もかも良いと思うんだがな
66: 2025/02/16(日) 15:52:54.14
12000円払える客層は腹一杯食いたいとか思わんだろ
これどの層の客にも響かんよ
これどの層の客にも響かんよ
73: 2025/02/16(日) 15:54:39.10
>>66
12000円払う層ってなんやねん
たまのご馳走に12000円ってただの普通のサラリーマン家庭だよ
12000円払う層ってなんやねん
たまのご馳走に12000円ってただの普通のサラリーマン家庭だよ
70: 2025/02/16(日) 15:53:53.90
たっけー
72: 2025/02/16(日) 15:54:27.09
焼いてるうちに時間なくなるタイプな
79: 2025/02/16(日) 15:59:07.74
>>72
焼肉きんぐ好きだけど、注文したものがいつ持って来られるかわからない、どんな質か来るまでわからないという罠がなぁ
自分で取るすたみな太郎スタイルとは一長一短
焼肉きんぐ好きだけど、注文したものがいつ持って来られるかわからない、どんな質か来るまでわからないという罠がなぁ
自分で取るすたみな太郎スタイルとは一長一短
75: 2025/02/16(日) 15:56:22.31
蟹に手を出したら剥くのに時間取られそう
80: 2025/02/16(日) 15:59:41.76
2000円で腹いっぱいなるくら寿司いったほうがええわ
81: 2025/02/16(日) 16:00:59.88
同じ値段出すならコースとかのちゃんとしたお店行ったほうがいい
82: 2025/02/16(日) 16:03:42.68
タラバ食ってれば元は取れそう
84: 2025/02/16(日) 16:04:17.39
4000円の見た目だな
それ以上は高いわ
それ以上は高いわ
88: 2025/02/16(日) 16:06:31.16
>>84
4000円ってしゃぶ葉や焼肉きんぐの価格帯じゃん
4000円ってしゃぶ葉や焼肉きんぐの価格帯じゃん
90: 2025/02/16(日) 16:09:29.73
ホテルバイキングでもっとコスパいいのあるやろ
92: 2025/02/16(日) 16:11:28.94
>>90
北海道のホテル朝食ビュッフェは憧れるわぁ
でもあれって宿泊代を高めに取るからできる価格設定じゃね?
北海道のホテル朝食ビュッフェは憧れるわぁ
でもあれって宿泊代を高めに取るからできる価格設定じゃね?
93: 2025/02/16(日) 16:13:45.31
銀座?行った事あるわ
普通に飲み行っても単価7-8000位なんだから12000円くらいならまあそんなもんちゃうか
普通に飲み行っても単価7-8000位なんだから12000円くらいならまあそんなもんちゃうか
98: 2025/02/16(日) 16:18:31.24
海外先で外食したと思えば安いだろ
99: 2025/02/16(日) 16:20:16.88
12000円やったら行きたいって思ったんやがワイだけ?
104: 2025/02/16(日) 16:22:45.15
>>99
2名様~やけど大丈夫?
2名様~やけど大丈夫?
100: 2025/02/16(日) 16:20:24.53
蟹は食べるのめんどいしすぐ飽きそう
74: 2025/02/16(日) 15:55:14.44
割とええやんと思うけど別の店でゆっくりカニを食べる方がええな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739686903/
コメント
コメント一覧 (27)
toushichannel
が
しました
海鮮とかあまり良い食材使ってないと思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
食べ放題行っても結局特定のものしか食べないなら初めから専門店行けばいいとも思うが
toushichannel
が
しました
手の入ってない食材を取り放題よりも
寿司屋のカウンターで乙に食いたい
チョット良い店でカウンターで食えば1万越えるからね。
この食べ放題は場所込みで考えて高いとは思わないが
食い放題大好きな中国人御一行とエンカウントしたら嫌だな
食べ放題は日本人のマナーと性善説で成り立ってるからな。
ホテルの朝食バイキングで中国人と遭遇したときは最悪だったわ
toushichannel
が
しました
食べ放題で隣に並べたらあかんやろ
toushichannel
が
しました
値段よりその場所で食べ放題を開いた意図に悩む
toushichannel
が
しました
そこそこいいのをいろんな種類食べたいってんなら別に悪くなくね
toushichannel
が
しました
もちろん量の制限とかなしで
toushichannel
が
しました
腕のいい人の調理も込みでお高いお値段だと思うわ。
どんだけ高級でもそのまま出されるならただの肉だよ。
toushichannel
が
しました
むしろ大食いは早食いなんだよな。良く噛んでゆっくり食べなさいってのもそうすることで体が満腹感覚えるからなのよね。むしろ元取ろう思う側からしたら15分1500円の方がよっぽど良いわな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
12000円の食べ放題をな
食べれる人間におなりなよ
貧相になっちゃあいけないよ
toushichannel
が
しました
言い訳してるけど、お前が一食二千円までしか出せない環境なだけやろ
toushichannel
が
しました
これ15に言ったけど17の方がもっとそうだったわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
中国人経営の中国人観光客向けの店
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする