1: 2025/02/08(土) 09:04:17.86 BE:454228327-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
香港系ファンドのガウ・キャピタル・パートナーズが商業施設「東急プラザ銀座」(東京・中央)を買収することが6日分かった。価格は10億ドル(約1500億円)超とみられる。買収後は名称を変更し、2026年にも施設の改修を始める予定だ。
インバウンド(訪日外国人)の増加が続いており、ガウ・キャピタルは銀座周辺の消費需要が今後も堅調に推移するとみて買収を決めた。
香港系ファンド、東急プラザ銀座を買収へ 1500億円超で
建設・不動産
2025年2月7日 0:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB05B090V00C25A2000000/
香港系ファンドのガウ・キャピタル・パートナーズが商業施設「東急プラザ銀座」(東京・中央)を買収することが6日分かった。価格は10億ドル(約1500億円)超とみられる。買収後は名称を変更し、2026年にも施設の改修を始める予定だ。
インバウンド(訪日外国人)の増加が続いており、ガウ・キャピタルは銀座周辺の消費需要が今後も堅調に推移するとみて買収を決めた。
香港系ファンド、東急プラザ銀座を買収へ 1500億円超で
建設・不動産
2025年2月7日 0:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB05B090V00C25A2000000/
38: 2025/02/08(土) 09:31:41.67
>>1
円安で日本の土地や企業がお買い得だからなー
爆買いしてもらってありがたいんだろw
円安で日本の土地や企業がお買い得だからなー
爆買いしてもらってありがたいんだろw
2: 2025/02/08(土) 09:05:19.41
アベノミクスのおかげなんよなん…
3: 2025/02/08(土) 09:05:33.58
銀座でさえ中国人だらけなんだから仕方ないだろ
4: 2025/02/08(土) 09:05:56.90
静かなる侵略アル
6: 2025/02/08(土) 09:06:52.43
ソニープラだっけ?
バーバパパとかよく買ってたわ
バーバパパとかよく買ってたわ
49: 2025/02/08(土) 10:09:21.99
>>6
東芝のビルのあったとこ
東芝のビルのあったとこ
9: 2025/02/08(土) 09:07:36.08
場所はいいのになんかパッとしない感じだったな
46: 2025/02/08(土) 09:45:42.01
>>9
色使いが黒っぽくて暗い感じだよね。
オシャレを狙ったんだろうけど失敗した。
色使いが黒っぽくて暗い感じだよね。
オシャレを狙ったんだろうけど失敗した。
11: 2025/02/08(土) 09:08:27.68
東急プラザ銀座ってそれだけ売れるの?
13: 2025/02/08(土) 09:09:30.03
あの場所は歩行者の流れが多いところの反対側にあるので商業施設には向いてないと思う
14: 2025/02/08(土) 09:09:35.15
東急って何やってもダメだよな
無能の集団
無能の集団
15: 2025/02/08(土) 09:09:53.07
中国人がお土産買ったら中国製だったってやつだな
17: 2025/02/08(土) 09:10:19.94
中国のバブル崩壊とは
いったい…
いったい…
18: 2025/02/08(土) 09:10:30.38
家電量販店だったラオックス?みたいにインバウンド向けになるのか
19: 2025/02/08(土) 09:11:28.23
東急グループは儲かってないのか?おれがいたころはバブルの残り香でまだイケイケドンドンだったけど(´ω`)
20: 2025/02/08(土) 09:12:25.12
円安のせい
21: 2025/02/08(土) 09:12:36.67
アベノミクス→円安→海外による土地や企業の買収
綺麗な売国の流れが出来てるな
綺麗な売国の流れが出来てるな
22: 2025/02/08(土) 09:12:41.82
関東だと建設業の元請けも中国人増えてきてるらしいな
使われる日本人
使われる日本人
33: 2025/02/08(土) 09:24:13.49
もともと東芝のビルだったのが東急のど派手なビルになって
いよいよ中華ビルかよ
銀座は全部中国になりそうだな
いよいよ中華ビルかよ
銀座は全部中国になりそうだな
34: 2025/02/08(土) 09:24:45.62
あかんなというかもう手遅れだけど
中国資本に企業から不動産からもう色々買われているので
乗っ取りほぼ完了している状態
アメリカがだんだん離れていく
中国資本に企業から不動産からもう色々買われているので
乗っ取りほぼ完了している状態
アメリカがだんだん離れていく
42: 2025/02/08(土) 09:36:48.82
>>34
良い事じゃねーか
東大京大も3割は中国人だ
その内過半は日本の大企業に入社する
良い事じゃねーか
東大京大も3割は中国人だ
その内過半は日本の大企業に入社する
35: 2025/02/08(土) 09:26:56.91
着々と侵略が進んでるな
客は日本人じゃなくても良いんだから
客は日本人じゃなくても良いんだから
39: 2025/02/08(土) 09:31:45.38
>>35
それこそ日本人ではなく外国人観光客を相手にしてもいいわけだしな
政府やその支持者がインバウンド(失笑)で景気が底上げしていると言い張るなら
それこそ日本人ではなく外国人観光客を相手にしてもいいわけだしな
政府やその支持者がインバウンド(失笑)で景気が底上げしていると言い張るなら
45: 2025/02/08(土) 09:37:32.03
廃墟系YouTuberによく紹介されてるとこだよね
空きテナントだらけ
空きテナントだらけ
47: 2025/02/08(土) 09:48:32.00
あそこ中の構造も無駄が多いし店も大した事ないし
一回行ったきり
一回行ったきり
48: 2025/02/08(土) 09:53:49.27
あのビルそんなに高いの??
50: 2025/02/08(土) 10:14:02.20
あそこは経営変えても無理だろ
何たって動線悪すぎる
何たって動線悪すぎる
51: 2025/02/08(土) 10:18:35.45
立地は悪くないのに用途間違ってんだよな
52: 2025/02/08(土) 10:19:15.17
日本のどうでもええ物を馬鹿みたいに
高い金払って買ってくれるんだから
ええだろ
高い金払って買ってくれるんだから
ええだろ
53: 2025/02/08(土) 10:30:39.38
あそこって阪急デパートじゃなかっけ
54: 2025/02/08(土) 10:32:32.39
改装前までは長らく数寄屋橋阪急
16: 2025/02/08(土) 09:10:01.19
東急の凋落は酷いよなあ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738973057/
コメント
コメント一覧 (16)
toushichannel
が
しました
飲食店から小売りまで外国資本に買われてたらせわないわなあ。
中国企業に雇われておもてなしってなぁ、、、、
日本の観光地から質の高い日本人のサービス労働まで
利用されてアホみたいやなぁ、、、、
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
外で日本語聞く機会も減ってきた気がする
toushichannel
が
しました
売れるものはばんばん売って、将来に希望を持てる日本にしよう。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
俺はいくつかの経済サイトで岸破の政策を批判したが、自称経済の専門家と言う連中は
円安マンセー、安倍内閣じゃなければ何でも良いとか言ってた
経済「学」的に正しいことが、国民経済を豊かにすることではないんだよな
toushichannel
が
しました
あの作りで客が来ると思ってGOサインを出した奴はどうかしてる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
練馬でも坪180万ぐらいが当たり前になってきてるし、インフレが酷くて買えないよねぇ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
https://ginza.keizai.biz/headline/490/
それなら1500億円で売却って安すぎない。土地含めた売却じゃないとかかな。
toushichannel
が
しました
コメントする