1: 2025/02/07(金) 11:05:04.16
小中学生のなりたい職業、ついに「VTuber」が「YouTuber」を上回る【ニフティ調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2025/02/06/48603

no title

2: 2025/02/07(金) 11:05:19.57
楽じゃねえよVチューバーは

3: 2025/02/07(金) 11:05:26.06
Vチューバーを舐めるな!!

7: 2025/02/07(金) 11:06:29.13

終わったなこの国

8: 2025/02/07(金) 11:06:46.03
Vチューバーは漢字読めないほうが人気になるから勉強もしなくなるやろねw

9: 2025/02/07(金) 11:07:11.10
楽してなんていってねえじゃんうそつき

12: 2025/02/07(金) 11:07:55.19
個人なんて半分くらい同接0人やろ
大変やと思うぞ

13: 2025/02/07(金) 11:08:09.46
もう終わりだ猫の国

15: 2025/02/07(金) 11:09:30.84
Vtuber税を作らないとあかんやろ

16: 2025/02/07(金) 11:09:40.35
イラストレーターが一番も終わってるだろ
美麗イラストなんてほぼAIをチョイ直しで済む

17: 2025/02/07(金) 11:10:13.79
そりゃ楽しそうでチヤホヤされて金も稼いでる人らがいたら普通に働くの馬鹿らしくなるやろ

18: 2025/02/07(金) 11:10:46.39
小学生が夢は公務員ですとかのが嫌やろ

21: 2025/02/07(金) 11:12:47.84
>>18
そりゃ現実で公務員になるやつなんて落ちこぼれの負け組だし

20: 2025/02/07(金) 11:11:42.28
こんなに楽な仕事もないだろ

22: 2025/02/07(金) 11:14:26.32
10年ぐらい前にはキャバ嬢とか入ってたし今更別に驚きは無い

27: 2025/02/07(金) 11:24:18.36
大手の倍率科挙並やろ
レッドオーシャンの中のレッドオーシャンやぞ
って姪にこの前言ったわ

29: 2025/02/07(金) 11:25:21.05
長時間聞いても飽きないような内容にせなアカンの大変やと思うで
声が良くないと聞く気にすらならんし

36: 2025/02/07(金) 11:30:47.71
>>29
トーククソつまらんやろ

39: 2025/02/07(金) 11:32:50.19
>>36
実は可愛い絵が動いてるだけで満足してしまうのかもしれんな
ワイは今までV見てなかったんやが本阿弥とかいうので興味が湧いた

34: 2025/02/07(金) 11:29:32.42
声優と違ってブスでもやっていけるから

35: 2025/02/07(金) 11:30:18.10
>>34
なんなら中身オッサンでも美少女になれる

41: 2025/02/07(金) 11:33:30.61
小学生の知能なら同じくらいのレベルで楽そうに見えるんやろな

43: 2025/02/07(金) 11:37:35.71
子供って金額で選ばんやろ

44: 2025/02/07(金) 11:38:45.94
顔もださんでええしな

46: 2025/02/07(金) 11:43:02.17
行動力が遅い
今からやれ

47: 2025/02/07(金) 11:44:32.09
小学生ならわざわざ皮作らんでも顔隠して放送するだけで盛り上がるやろ

49: 2025/02/07(金) 11:48:08.75
毎日配信、構成も演出も自分で考えるとかタフな仕事やで

50: 2025/02/07(金) 11:48:26.73
小学生でイラレと漫画家の区別ついてんのか

11: 2025/02/07(金) 11:07:30.28
楽じゃないだろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738893904/