1: 2025/02/07(金) 07:33:04.32
ちな手取り20万

28: 2025/02/07(金) 07:56:47.77
>>1
実家住みか

2: 2025/02/07(金) 07:33:31.88
無理は続かないぞ

6: 2025/02/07(金) 07:34:17.65
>>2
言うほど無理か?
実家暮らしやからこれでも毎月15万自由に使えるんやが

4: 2025/02/07(金) 07:34:12.23
こどおじなら3倍は行ける

5: 2025/02/07(金) 07:34:16.67
彼女はどうするの?

7: 2025/02/07(金) 07:34:32.90
>>5
おるけど金かからんぞ

11: 2025/02/07(金) 07:36:10.79
>>7
実家住みで彼女持ち…?妙だな

13: 2025/02/07(金) 07:36:48.57
>>11
いや都内なら全然普通やろ

15: 2025/02/07(金) 07:38:34.89
>>13
田舎住みやで知らんけど 都内で手取り20の仕事なんてあるんやな

16: 2025/02/07(金) 07:39:38.61
>>15
東京の年収中央値380万やしいくらでもあるで

9: 2025/02/07(金) 07:34:55.97
年200くらい行けるやろ

12: 2025/02/07(金) 07:36:26.64
こどおじなら年150は目指そうや

19: 2025/02/07(金) 07:46:22.67
貯金してなんの意味があるんだ?自己投資に使えよアホだな

23: 2025/02/07(金) 07:47:50.49
ワイも都内こどおじやが月50万貯めとるで

26: 2025/02/07(金) 07:53:14.61
貯金じゃなくてNISAで投信積立でもしたら

27: 2025/02/07(金) 07:56:12.41
>>26
やってたけど去年やめたわ
ワイはこれからは貯金派になるんや

29: 2025/02/07(金) 07:58:34.80
>>27
なんでやめたん?

30: 2025/02/07(金) 08:01:27.97
>>29
8月に暴落したあたりで怖くなって新規積立止めて10月くらいに解約した
ワイのおじいちゃん投資で借金作ってたし元々投資好きやないんや

31: 2025/02/07(金) 08:02:52.90
>>30
積み立てNISA損切り民実在したんか

32: 2025/02/07(金) 08:04:01.94
>>31
暴落乗り越えて10月に利確やで

33: 2025/02/07(金) 08:08:36.16
>>30
そのおじいちゃんがどういう銘柄にどういう売買タイミングで投資してたかNISAで自分が買った商品がどういうものだったか
こういう勉強と分析を避けるから都内手取り20万の人生になるんやぞ

42: 2025/02/07(金) 08:13:35.73
>>33
素人が勉強と分析して投資で常勝出来るわけないし、今はバブル相場やこら上手くいってるだけやと気づいてやめたんや
都内手取り20万でも十分幸せな人生送れるしわざわざリスクを負いたくないし

46: 2025/02/07(金) 08:15:21.25
>>42
リスク許容度低すぎて無理って言えばええのになぜ投資は儲からないと決めつけるのか
なんも理解してないガイジ丸出しで恥ずかしいで

50: 2025/02/07(金) 08:16:38.96
>>46
儲からないと決めつけてないで
もちろん儲かる人もおるけど負ける人もおる訳で、ワイはどちらかと言うと後者やと思ったんや

37: 2025/02/07(金) 08:10:48.57
損切りしたのかよアホやん…

38: 2025/02/07(金) 08:11:25.78
>>37
いや4年で80万くらい稼いで利確やぞ?

41: 2025/02/07(金) 08:13:03.90
4年積み立ててたなら続けないと損切りと変わらんやん

43: 2025/02/07(金) 08:13:52.57
>>41
いや利確は利確だけど
利益が出てるんだから

44: 2025/02/07(金) 08:14:03.01
投資で借金ってそれ投機やん
4年も投資やってて何も学んでないのただのガイジなんやね
そりゃ手取りも20万や

45: 2025/02/07(金) 08:15:04.97
>>44
そのアホでも勝てる相場が続くわけないから辞めたんやで

49: 2025/02/07(金) 08:16:36.03
>>45
それが続くのがインデックス投資って学んだから投資始めたんじゃないんか

52: 2025/02/07(金) 08:18:17.46
>>49
いやしらん
よく考えれば都内に実家がある恵まれた環境にいてこれ以上金増やさなくても十分幸せやと思ったから辞めたんや
人生金増やすことだけやないやろ

47: 2025/02/07(金) 08:16:01.85
投資続けてるやつのマウントの取り方ってすごいな
ちゃんとここまで考えてやめてるならアリだと思うが

54: 2025/02/07(金) 08:19:00.05
まあ今の生活で将来も不安ないならええやろ

56: 2025/02/07(金) 08:21:29.45
投資してる人偉い民ウザいな

投資なんて人に言われてどーこーするもんやないやろ

58: 2025/02/07(金) 08:23:58.68
続かないに一票

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738881184/