1: 2025/01/31(金) 08:08:44.64
ベテランだと放置でいいけど若手はどうすればええんや?
2: 2025/01/31(金) 08:09:57.24
あんま強く言うとパワハラ扱いされるし困ってる
3: 2025/01/31(金) 08:11:51.44
おまえもやる気なくせばええやん
4: 2025/01/31(金) 08:13:10.60
>>3
ワイは上司やからそんな事したらあかん
仮になくてもあるように振る舞う
ワイは上司やからそんな事したらあかん
仮になくてもあるように振る舞う
5: 2025/01/31(金) 08:13:59.10
やる気なくても仕事こなしてればええやんで作業だけさせる
7: 2025/01/31(金) 08:16:19.01
>>5
言えば嫌そうな顔してやるけど新しい事は覚えようとしないし他の人を手伝ったりせんのや
何回も同じ注意せんならんし呆れてくる
言えば嫌そうな顔してやるけど新しい事は覚えようとしないし他の人を手伝ったりせんのや
何回も同じ注意せんならんし呆れてくる
6: 2025/01/31(金) 08:15:50.80
上司に言う
10: 2025/01/31(金) 08:17:49.45
>>6
上司は仕事風景を見にこんからそれなりにやってると思ってるらしい
将来困るのは本人やからワイもそこまで指導せんでええんかもしれんけど
上司は仕事風景を見にこんからそれなりにやってると思ってるらしい
将来困るのは本人やからワイもそこまで指導せんでええんかもしれんけど
8: 2025/01/31(金) 08:16:23.90
そういう若手が将来窓際おじさんになるんや
諦めろ
諦めろ
11: 2025/01/31(金) 08:18:42.40
>>8
窓際おばさんやわ
愛想も悪いしすぐムスッとするからか若いのにチヤホヤされてないw
窓際おばさんやわ
愛想も悪いしすぐムスッとするからか若いのにチヤホヤされてないw
19: 2025/01/31(金) 08:23:53.55
>>11
女か
何かあったらセクハラにされるやろうし放置やね
触らぬ神に祟りなしや
女か
何かあったらセクハラにされるやろうし放置やね
触らぬ神に祟りなしや
22: 2025/01/31(金) 08:26:18.34
>>19
他の部署に異動になったら
そこの部署も大変やから教育はしときたい
他の部署に異動になったら
そこの部署も大変やから教育はしときたい
9: 2025/01/31(金) 08:17:24.56
今の時代、ヤル気ない若手困るよな
結局放置するしかない気がする
結局放置するしかない気がする
13: 2025/01/31(金) 08:19:28.89
>>9
放置でええんやろうけど
ワイの時代だと考えられん毎日説教されるレベルや
放置でええんやろうけど
ワイの時代だと考えられん毎日説教されるレベルや
12: 2025/01/31(金) 08:18:43.13
クビ
15: 2025/01/31(金) 08:20:01.78
>>12
人材難やから簡単にはクビにされんと思う
人材難やから簡単にはクビにされんと思う
14: 2025/01/31(金) 08:19:44.82
やったことで成果でてるならええやん
上には行けないけど今の子ってそれでええって考えだからどうしようもない
上には行けないけど今の子ってそれでええって考えだからどうしようもない
16: 2025/01/31(金) 08:21:31.60
>>14
成果は出てない
ノルマは最低限やし自分の事しかやらん
そのノルマも他の人のおかげやし
成果は出てない
ノルマは最低限やし自分の事しかやらん
そのノルマも他の人のおかげやし
18: 2025/01/31(金) 08:22:31.28
今の新卒レベル下がってるよな
コロナ期間中入社は尚更
コロナ期間中入社は尚更
21: 2025/01/31(金) 08:25:14.01
>>18
ウェルカム状態やな
ウェルカム状態やな
23: 2025/01/31(金) 08:26:34.79
ハードル高めの仕事一人でやらせてみるとか
ワイもぬるま湯他人任せタイプやったけど、ある時ビッグプロジェクト振られてやらんとあかん状況に追い込まれてそれ乗り越えてから大抵の事は一人で出来るようになったわ
ワイもぬるま湯他人任せタイプやったけど、ある時ビッグプロジェクト振られてやらんとあかん状況に追い込まれてそれ乗り越えてから大抵の事は一人で出来るようになったわ
27: 2025/01/31(金) 08:28:03.38
>>23
やりたがらんと思う
やりたがらんと思う
29: 2025/01/31(金) 08:28:54.80
>>27
やらせるんやろ手空いてるのお前しかおらんから、でええやん
やらせるんやろ手空いてるのお前しかおらんから、でええやん
31: 2025/01/31(金) 08:29:26.11
>>29
フォローお願いしますで他の人がやるのが目に見えてる
フォローお願いしますで他の人がやるのが目に見えてる
40: 2025/01/31(金) 08:40:07.02
ワイの部下にやる気ねえ仕事できねえ6個上のクソデブおるんやけどほんまどうすればええのか困る
指導はもう諦めたが
指導はもう諦めたが
41: 2025/01/31(金) 08:43:21.85
>>40
シュレッダー事業部に左遷や
シュレッダー事業部に左遷や
46: 2025/01/31(金) 08:52:53.53
ワイんとこは自分の成長のことしか考えてないカスならおるな
自分の成長とやらにつながるなら言われた仕事やる、つながらないならやらないという…ちな35歳
自分の成長とやらにつながるなら言われた仕事やる、つながらないならやらないという…ちな35歳
47: 2025/01/31(金) 08:56:15.28
うちの会社は外資で給料のインセンティブ比率高いから無能は勝手に自滅してくわ
全部の会社こうしたらええのに
全部の会社こうしたらええのに
49: 2025/01/31(金) 09:06:39.24
若い社員なら正義感を焚き付けろ、この仕事を成功させればコレコレこういう事で社会はどう変わるみたいな事を毎日のように喋れ
56: 2025/01/31(金) 09:20:10.78
>>49
毎日暇な時間があるなら少しでも良いから自分の成長の為に使って欲しい
それが将来自分の為になってあの時やっといて良かったって思う日がくるから
これを10回は言ったと思う
最近はまたこいつくだらんこと言っとるわみたいな顔されるから言ってないけど
毎日暇な時間があるなら少しでも良いから自分の成長の為に使って欲しい
それが将来自分の為になってあの時やっといて良かったって思う日がくるから
これを10回は言ったと思う
最近はまたこいつくだらんこと言っとるわみたいな顔されるから言ってないけど
54: 2025/01/31(金) 09:17:14.95
弊社でも寝てる振りして携帯電話でYouTube見てる奴とかいるけど何で採ったんだっていいたくなる
57: 2025/01/31(金) 09:22:18.38
出来ることだけやらせればええやん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738278524/
コメント
コメント一覧 (33)
指導する立場になったらそれが使えないのは
理不尽よね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そんなにやる気あげたいならお前が給料払ってやる気あげてあげればええやん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
上役をできるだけ呼んで会議で問題提起し、
恐らく結論が出ないから、正々堂々と
放置すればいい。
toushichannel
が
しました
この肯定しながら間違いに気付かせるという高等テクニックを使いこなせば、
やる気ない部下なんて居ないよ。まあ要領わるくあまり戦力にならない人は居るけど、
それでも自分の作業を代わりに2倍の時間でやらせる程度には使える。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それを肯んじて使うか、辞めてもらうかしか選択肢はないよ
会社全体に悪い雰囲気や不公平感が蔓延する前に後者の処置とするけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
全部の会社こうしたらええのに
うちもそうだが、他人を利用することばかり考えるようになって弱肉強食になっていく
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
誰かを成長させられるなんて考える奴はよっぽど傲慢な考えの持ち主だと思うわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
新卒の際にはやる気があるのが多々入ってくるけど皆矯正されてやる気がない役人に画一化される
toushichannel
が
しました
自分は出来るところだけやらせて放置でいい
構うだけ無駄
toushichannel
が
しました
もうそう言う時代じゃねえから
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
正社員で取ることの最大のデメリットやし
新人と仕事の難易度もクオリティも変わらんのにでかい顔してるベテランくたばれ
toushichannel
が
しました
このやり取りでこの人がやる気のない社員側なんだろうなと思えてしまう
toushichannel
が
しました
本人に成長する気が無いんだし、本人も望むところでしょ。
そして、それだと評価出来ないし、給料も上がらない現実を突き付けると。
そうしたら、こんな安月給のままでいられるかと、仕事を教えろと言ってくるか。もしくは、この会社では成長出来ないと判断して辞めるんじゃない?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
お役目を放棄してるのはどちらなのか一回考えた方が良い
toushichannel
が
しました
コメントする