1: 2025/01/30(木) 15:50:39.04 ● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
はい
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/30/news173.html
はい
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/30/news173.html
3: 2025/01/30(木) 15:51:32.70 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
DeepSeek、チャット履歴含む100万件超のログが外部から閲覧できた可能性 米セキュリティ企業が指摘
米セキュリティ企業Wizは1月30日、中国AIスタートアップDeepSeekについて、
AIチャットサービスのチャット履歴などを含むデータが外部から閲覧可能な状態だったと発表した。
データベースの脆弱性によるもので、Wizは問題についてDeepSeekに通知済み。DeepSeekも対応済みという。
閲覧可能だったのは、チャット履歴に加え、APIキーやバックエンドの詳細などのプレーンテキストを含む100万件以上のログ。
悪意のある攻撃者がデータベースを操作した場合、直接サーバから機密情報を取得できた可能性があった他、
認証なしにデータベースを制御し、権限を昇格できる可能性もあった。
DeepSeek、チャット履歴含む100万件超のログが外部から閲覧できた可能性 米セキュリティ企業が指摘
米セキュリティ企業Wizは1月30日、中国AIスタートアップDeepSeekについて、
AIチャットサービスのチャット履歴などを含むデータが外部から閲覧可能な状態だったと発表した。
データベースの脆弱性によるもので、Wizは問題についてDeepSeekに通知済み。DeepSeekも対応済みという。
閲覧可能だったのは、チャット履歴に加え、APIキーやバックエンドの詳細などのプレーンテキストを含む100万件以上のログ。
悪意のある攻撃者がデータベースを操作した場合、直接サーバから機密情報を取得できた可能性があった他、
認証なしにデータベースを制御し、権限を昇格できる可能性もあった。
4: 2025/01/30(木) 15:51:39.33
中身はOpenAIの丸パクリだったんだろ
11: 2025/01/30(木) 15:53:14.07
>>4
丸パクリでも本家より省エネって凄くね
丸パクリでも本家より省エネって凄くね
17: 2025/01/30(木) 15:54:48.60
>>11
精度下げたから省エネなのは当たり前
精度下げたから省エネなのは当たり前
20: 2025/01/30(木) 15:55:57.45
>>17
制度とやらも本家を凌ぐという当初の発表は?
制度とやらも本家を凌ぐという当初の発表は?
24: 2025/01/30(木) 15:58:23.47
>>20
中国の発表鵜呑みにするひとって。。。
中国の発表鵜呑みにするひとって。。。
30: 2025/01/30(木) 16:02:06.51
>>24
いや、アメリカの専門家も絶賛してたし
いや、アメリカの専門家も絶賛してたし
31: 2025/01/30(木) 16:03:08.15
>>30
アメリカの専門家(実は中国系)とかいうオチだったりしてw
アメリカの専門家(実は中国系)とかいうオチだったりしてw
5: 2025/01/30(木) 15:51:39.60
チャイナクオリティ
6: 2025/01/30(木) 15:52:01.50
エヌヴィデアストップ高か?
9: 2025/01/30(木) 15:52:39.17
仕様アルヨ
心配ナイネ
プーさんの精度が上がったアルヨ
心配ナイネ
プーさんの精度が上がったアルヨ
12: 2025/01/30(木) 15:53:57.09
ギズモードが絶賛してたのに🥲
13: 2025/01/30(木) 15:53:57.41
キーロガー入ってるらしいね
14: 2025/01/30(木) 15:54:04.17
ボロ早すぎワロタw
15: 2025/01/30(木) 15:54:05.45
今日の知ってた速報
16: 2025/01/30(木) 15:54:25.80
あんなの使うやつの気がしれない
18: 2025/01/30(木) 15:54:58.01
既に修正済だとさ。仕事は早いようだが
21: 2025/01/30(木) 15:56:03.55
しょせんはどじんチャイナー
22: 2025/01/30(木) 15:56:20.45
まあ 爆発させながら 修正していく ってのがチャイナだろ
実際の 爆発しないだけいいんじゃね
みくびってると本当にすごいのができるかもよ
実際の 爆発しないだけいいんじゃね
みくびってると本当にすごいのができるかもよ
23: 2025/01/30(木) 15:57:59.16
いつも通りすぎて
26: 2025/01/30(木) 15:59:20.59
さすがチャイナクオリティ
29: 2025/01/30(木) 16:02:03.76
幾らなんでも早すぎないですかね?w
34: 2025/01/30(木) 16:04:50.22
米と中で情報が錯綜しているようで何が真実か分かんないように思える
パワーがある方が真実なんだろう
パワーがある方が真実なんだろう
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738219839/
コメント
コメント一覧 (13)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
安さに釣られたか
toushichannel
が
しました
なのに毎回騙される哀れな人間
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
最早使う方が悪いってレベル
ローカルに落とせばーってバカもいるけど、ネット繋いだ瞬間データ抜かれるじゃん
そのパソコンずっとオフラインで使うの?w
toushichannel
が
しました
散々中華家電とかサイトでやらかしてるのに
頭湧いてるやろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
危機管理意識のない馬鹿が多すぎると思ったわ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする