1: 2025/01/30(木) 07:54:12.01
なんか高そうやなと思ってたけどブランドもんレベルでドン引きしたわ
こんなので営業行かせるわけにもいかないから今日はずっと倉庫に隔離しといた
さっき服装に関する社則の改訂を提案したら総務部の連中も驚いてたわ
こんなので営業行かせるわけにもいかないから今日はずっと倉庫に隔離しといた
さっき服装に関する社則の改訂を提案したら総務部の連中も驚いてたわ
2: 2025/01/30(木) 07:54:35.84
やるやん
3: 2025/01/30(木) 07:54:56.16
何円のスーツきてるんや
4: 2025/01/30(木) 07:55:38.09
パワハラ査定定期
5: 2025/01/30(木) 07:55:45.24
イッチは雑巾縫い合わせてスーツにしてるもんな
6: 2025/01/30(木) 07:55:46.00
総務かわいそうで草
7: 2025/01/30(木) 07:55:59.32
そら清掃員がいきなり総務課に乗り込んで来たら驚くやろ
8: 2025/01/30(木) 07:56:17.50
何歳だよ
けしからんな
けしからんな
13: 2025/01/30(木) 07:56:56.02
>>8
ゆとり社員は35
ゆとり社員は35
12: 2025/01/30(木) 07:56:39.58
今どきゆとり世代も管理職になってるころやろ
14: 2025/01/30(木) 07:59:43.20
ゆとりって響に騙されがちだけど彼らももう下手したら40近いおっさんなんだよな…
16: 2025/01/30(木) 08:03:08.62
親が買ってくれたんやろ
もう7マンくらいのきないとあかんな
もう7マンくらいのきないとあかんな
17: 2025/01/30(木) 08:03:54.34
イオンとかトップバリューのペラペラスーツ、サイズ合ってないスーツ着てるのは恥ずかしいぞ
スーツはせめてセミオーダーしたほうがええ
スーツはせめてセミオーダーしたほうがええ
18: 2025/01/30(木) 08:04:07.05
5万って普通じゃね
21: 2025/01/30(木) 08:05:37.00
>>18
ちゃんとしたスーツなら最低ラインやな
ちゃんとしたスーツなら最低ラインやな
20: 2025/01/30(木) 08:04:55.75
今時2万円のスーツをこまめに買い替えるのが基本だろ消耗品と考えて
22: 2025/01/30(木) 08:06:30.08
>>20
いい歳したオトナでスーツ着る就業で二万はさすがに引くわ
いい歳したオトナでスーツ着る就業で二万はさすがに引くわ
46: 2025/01/30(木) 08:24:07.92
>>20
作業着かよ
仕事道具だろ
作業着かよ
仕事道具だろ
31: 2025/01/30(木) 08:11:37.45
ワイはユニクロのセットアップですらないパンツで仕事してる
32: 2025/01/30(木) 08:12:04.64
消耗するほどバタバタ動かんし10万くらいのスーツにするやろ普通
38: 2025/01/30(木) 08:16:36.64
>>32
年収いくらなん
年収いくらなん
51: 2025/01/30(木) 08:35:05.29
>>38
550万やけど年収関係ないやろ 毎日使うものに金掛けられんヤツは何やってもダメなヤツや
550万やけど年収関係ないやろ 毎日使うものに金掛けられんヤツは何やってもダメなヤツや
54: 2025/01/30(木) 08:38:24.51
>>51
滅多に使わん道具にアホみたいに金使うオッサンおるわ
普段使うもんにこそ金使えよといつも思う
滅多に使わん道具にアホみたいに金使うオッサンおるわ
普段使うもんにこそ金使えよといつも思う
39: 2025/01/30(木) 08:17:23.99
ブレンドのスーツ五万で買えるか?どこのブランドだよ
40: 2025/01/30(木) 08:18:58.25
普通10万のスーツを6割引で買うよね
41: 2025/01/30(木) 08:19:56.02
スーツにも最新モデルとかあるけど違いが分からん
42: 2025/01/30(木) 08:20:42.42
5万円てズボン片足分の値段だろ…
43: 2025/01/30(木) 08:20:48.15
10万のスーツ着てたけど私服OKやからGUの2000円のスラックスで仕事してるわ
48: 2025/01/30(木) 08:25:23.92
倉庫に隔離草
49: 2025/01/30(木) 08:25:52.18
アルマーニに髑髏のネクタイか
58: 2025/01/30(木) 08:49:37.52
吊るしのスーツの5万→普通
オーダースーツの5万→良好
オーダースーツの5万→良好
60: 2025/01/30(木) 08:56:36.78
五万円のスーツ着とるけど2着目半額やから実質3.5万円ってことでええか?
10: 2025/01/30(木) 07:56:30.04
普通の値段で草
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738191252/
コメント
コメント一覧 (77)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
スーツ着るタイプのサラリーマンがYシャツじゃなくスーツをケチるのはアカンな
客を相手にしない部署なら安物で済ませるのも分らんでもないが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
事務所 仕事場に生地持って来てくれて自分好みのスーツを作る
ちょいとしたデザイン感覚の食い違いで摩擦もあるが
ネクタイも一緒におすすめしてくるわけやが
toushichannel
が
しました
倉庫に隔離?
⋯⋯総務部の連中は逆の意味で驚いていた気がするんだが違うんだろうか
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
消耗品に無駄金注ぎ込むって大丈夫か?
むしろストレッチ生地のユニクロの方が実用的だし評価上がるわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
1さんはその頃にまとめ買いしたんだろうな。
toushichannel
が
しました
新入社員として入ってきてた十数年前とは違うのに
toushichannel
が
しました
横幅がでかいので安売りがなく
五万が最低ライン
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
既出のレスとかぶるけど、今どき5万なら普通じゃないの。
toushichannel
が
しました
評判よさそう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
昔の同僚で、まだ20代のヒラなのにどう見ても社長や重役が着るような重厚感ある型のスーツを着ていた奴はいたけど。
しかも、そいつ太っていたから悪い意味で似合っていたんだこれが。
スレの話は、そういったレベルでの場違いでもないだろ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
もう二度と2万のスーツは買わん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
社長も部長も先輩も激怒してたわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
大手ゼネコンだと本部長までは作業着だな。
偉い人たちは安全パトロールやらで結局は現場に出ずっぱりだからな。
むしろスーツで現場に来たらヒンシュク。
toushichannel
が
しました
なあ?投資ちゃんねるか?
toushichannel
が
しました
営業ならむしろ安い
toushichannel
が
しました
いつのスレやねん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
新人なら妥当と思うが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
一周回って吊るしに落ち着いたパターンか。
toushichannel
が
しました
物価上がってない世界で生きてそう
toushichannel
が
しました
5万レベルのビジネススーツでギャーギャー言うのは釣りでしかない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
スーツとか着る機会無いわーw
自営で辛いっす。従業員さんはちゃーんと納税してて尊敬します
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
営業とかなら信用感が大事やからいいスーツ着た方がいいやろうが、エンジニアとかならスーツに金かけるなら勉強に金かけた方がいい気がする
toushichannel
が
しました
セミオーダーで予備スラックスにシャツ2枚つけても10万前後でいけるし
見た目以上に着心地が違うからオススメ
一度シャツの出来を看破されたことあるからわかる人はわかるようだ
toushichannel
が
しました
むしろその歳なら最低ラインがそのくらいのスーツだ、吊るしの安物着てる方がよっぽど非常識
このイッチ無職だろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ネクタイはダイソーやで。
若いころは3つボタンのクラシックスーツとか拘っとったけど、もう拘りは捨てたで。
でも普段はユニクロのスラックスにユニクロのフリースで仕事しとるで。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
営業みたいにスーツで人に会う仕事ならそこそこいいものを
SEみたいに会う人も身内なのは作業着だから安いので回転上げろ
toushichannel
が
しました
逆だと思てた。
toushichannel
が
しました
コメントする