1: 2025/01/29(水) 08:02:19.38
 【ワシントン共同】レビット米大統領報道官は28日の記者会見で、カナダとメキシコに25%の関税を2月1日に課すとしているトランプ政権の考えは変わっていないと述べた。中国に対する10%の追加関税に関しても、同日の実施を検討していると説明した。

 一方、トランプ大統領が27日に南部フロリダ州の演説で表明した半導体や鉄鋼、アルミニウム、銅などへの関税の実施時期については言及を避け「効果的に実施する」と述べるにとどめた。

 レビット氏はまた、中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が開発した生成AIに関連し、安全保障上の影響をホワイトハウスの国家安全保障会議が調査していると明らかにした。

2025年01月29日 06時14分共同通信
https://www.47news.jp/12090478.html
※関連スレ
【速報】 トランプ大統領、コンピューターチップ・鉄鋼・医薬品などへ関税計画 [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738023804/

2: 2025/01/29(水) 08:02:58.48
日本は?

15: 2025/01/29(水) 08:14:32.77
>>2
日本の政府マスゴミはほっかむりしてるけど自動車を中心に25%関税かけるよ

23: 2025/01/29(水) 08:24:03.24
>>15
懸命になってアメリカのケツ舐めてるのに酷い仕打ちだわ

25: 2025/01/29(水) 08:24:53.90
>>2
日本にも車に100%関税かけたら良いのにね

3: 2025/01/29(水) 08:03:45.86
アメリカってカナダと関係良くないの?

6: 2025/01/29(水) 08:06:35.66
>>3
1番仲いい筈だけど、最近中華増えてるしなんかあるのかもな

8: 2025/01/29(水) 08:08:38.77
石破内閣でトランプとやりあえるとは思えない...

9: 2025/01/29(水) 08:09:14.96
>>8
やり合わないほうがいい
そのまま静かにしてるのが正解

10: 2025/01/29(水) 08:09:57.25
アメリカは確実に破滅へと突っ走ってるな
ハイパーインフレくるだろ

11: 2025/01/29(水) 08:10:39.11
カナダ、メキシコで製造して
関税無しで米に売ってる企業
焦ってるだろうな

14: 2025/01/29(水) 08:12:55.08
関税ってアメリカ国民が負担するんでしょ?
消費税を引き上げますってのと実質同じでは?

16: 2025/01/29(水) 08:15:26.26
>>14
アメリカ国民が負担する上、関税に守られた国内企業がそれにあぐらをかいてしまうだろうね。

28: 2025/01/29(水) 08:27:26.43
>>14
一番被害を被るのはトランプ支持した労働者階級ってオチ

24: 2025/01/29(水) 08:24:08.05
バイデンはコロナでめちゃめちゃにして
トランプは関税でめちゃめちゃにする
操ってるのは同じ勢力

29: 2025/01/29(水) 08:30:17.71
安倍ちゃんがいたら、こんなに物価高騰してなかったし
トランプと仲良くやってただろうにね

30: 2025/01/29(水) 08:30:18.34
関税かければ自国製品が自国民に売れると思ってるのがな
アメリカ人だってバカじゃないから価格より質取ってるんだろ

31: 2025/01/29(水) 08:31:04.29
アメリカが自滅していく

32: 2025/01/29(水) 08:32:12.42
これ恐らく更にインフレ加速するな
アメリカ人底辺には警戒が必要

33: 2025/01/29(水) 08:35:06.94
アメリカの生産能力は中国の10分の1
外国人労働者排斥でさらに下がる
高学歴志向で手を汚すしごとをやらなくなってるし
支配者層はめちゃめちゃにしてWW3に導きたいんだろうが

38: 2025/01/29(水) 09:04:53.30
日本は三十路過ぎの独身男を対象に独身税と子無し税を徴収すべきだと思う

42: 2025/01/29(水) 09:22:24.67
中国が10%はおかしいだろう
30%以上にしろ

43: 2025/01/29(水) 09:25:36.72
>>42
今は最高で100%の追加関税がかかってる
更にどれだけ上乗せするかという話

46: 2025/01/29(水) 09:44:06.59
ドル買いでまた世界に迷惑かけてる

47: 2025/01/29(水) 10:01:45.73
国民がこれだけ円安で困っているのに円高にする政策を打ち出している政党が無い
日本の政党は党員毎全員タヒんでくれ

49: 2025/01/29(水) 10:08:53.92
トランプはこれで製造業を保護して
その雇用を増やすことで経済をアップさせたいのだろうが
日本が敗戦から今の製造業の水準になるまでどれだけ時間がかかって
苦労してきたかがわかってない

51: 2025/01/29(水) 10:12:48.14
これどう見ても挑発だからね
これでカナダやメキシコが怒って対抗手段取ったら満を持して進軍出来る
アメリカはインディアン殺して土地奪って作った国って忘れるなよ

52: 2025/01/29(水) 10:18:59.31
この関税爺を誰か止めろよ
アメリカ人が物価高で死ぬぞ

55: 2025/01/29(水) 10:22:20.34
Falloutの世界っぽくなってきた

61: 2025/01/29(水) 10:35:09.45
>>58
破壊してこそ再生がある、という信念でしょ
それくらい自国の底力を信じてる
一理はあると思うし
日本のがんじがらめの現状を打破するにもそうするしかない気もするが
発生する混乱や打撃も大きいだろう

59: 2025/01/29(水) 10:32:12.64
不法移民の捨て場を作りたいんでしょ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738105339/