1: 2025/01/27(月) 20:33:45.07
本社「差引支給額は9万6千円です」
ワイ「」
取り過ぎやろ
頭おかしなるで
ワイ「」
取り過ぎやろ
頭おかしなるで
2: 2025/01/27(月) 20:34:18.53
流石にそこからそんなに取られんやろ
3: 2025/01/27(月) 20:36:26.50
>>2
ほんまやで
住民税も引かれた結果らしい
しかもメモ見返したら13万7千円から9万6千円やで
もっと酷いぞこれ
ほんまやで
住民税も引かれた結果らしい
しかもメモ見返したら13万7千円から9万6千円やで
もっと酷いぞこれ
5: 2025/01/27(月) 20:37:02.66
1日5時間のアルバイトでも余裕で越してて草
6: 2025/01/27(月) 20:38:36.73
13万て社保入れるんか
9: 2025/01/27(月) 20:40:28.89
>>6
よぅわからんが、週4で12時間働くことになるんやったら社保入るでって言われたわ
よぅわからんが、週4で12時間働くことになるんやったら社保入るでって言われたわ
7: 2025/01/27(月) 20:39:35.69
ワイ「最初に出した固定シフトの時間とかで計算してますか?」
本社「いえ、タイムカードの時間から計算してますよ」
去年働いた金額も200万円あるかどうかやったぞ
それでもこんな引かれるもんなんか?
本社「いえ、タイムカードの時間から計算してますよ」
去年働いた金額も200万円あるかどうかやったぞ
それでもこんな引かれるもんなんか?
10: 2025/01/27(月) 20:41:38.82
そんなもんやで
年収200万の手取りは160万くらい
つまり月3万ちょい引かれるんや
年収200万の手取りは160万くらい
つまり月3万ちょい引かれるんや
13: 2025/01/27(月) 20:43:20.19
>>10
キツすぎるな
障害年金なかったら死んどったわ
キツすぎるな
障害年金なかったら死んどったわ
14: 2025/01/27(月) 20:44:26.55
>>13
草
草
11: 2025/01/27(月) 20:42:48.20
社保の義務って週20時間からだし扶養のままがいいなら社保じゃない方が良くないか
16: 2025/01/27(月) 20:45:39.39
>>11
すまんワイの書き方が悪かったわ
1日実働12時間働くんやで
すまんワイの書き方が悪かったわ
1日実働12時間働くんやで
20: 2025/01/27(月) 20:46:54.94
>>16
それでスレタイは最低賃金切ってないか?
休憩が長いとか?
それでスレタイは最低賃金切ってないか?
休憩が長いとか?
25: 2025/01/27(月) 20:49:40.95
>>20
え、そうなんか?
休憩なしやで
え、そうなんか?
休憩なしやで
29: 2025/01/27(月) 20:51:18.86
>>25
休憩なし12時間労働なん?
それは普通に違法だが?
休憩なし12時間労働なん?
それは普通に違法だが?
35: 2025/01/27(月) 20:56:07.89
>>29
この前スレ立てたがラブホのフロントやで
ワンオペでお客様が来たら対応しなくちゃいけなくて実質休憩ないようなもんだから、休憩の時間を引かないって説明されたわ
客来ない時には自由に休めるやで、違法なんか?
この前スレ立てたがラブホのフロントやで
ワンオペでお客様が来たら対応しなくちゃいけなくて実質休憩ないようなもんだから、休憩の時間を引かないって説明されたわ
客来ない時には自由に休めるやで、違法なんか?
21: 2025/01/27(月) 20:47:23.84
>>16
むしろ週4で12時間でなんでその額面になるんだよw
むしろ週4で12時間でなんでその額面になるんだよw
26: 2025/01/27(月) 20:50:23.94
>>21
今シフトボード見返したらワイがインフルエンザになって1週間ちょい休んどったわ……
今シフトボード見返したらワイがインフルエンザになって1週間ちょい休んどったわ……
33: 2025/01/27(月) 20:54:29.04
>>26
馬鹿は見つかったようだなきいおー
馬鹿は見つかったようだなきいおー
12: 2025/01/27(月) 20:43:16.09
営業「額面18万です」
ワイ「ほーんまあ普通か」
営業「差し引き11万です(家賃補助3万)」
ワイ「ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!」
ワイ「ほーんまあ普通か」
営業「差し引き11万です(家賃補助3万)」
ワイ「ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!」
18: 2025/01/27(月) 20:46:15.47
>>12
ワイよりかわいそう
ワイよりかわいそう
15: 2025/01/27(月) 20:44:28.00
生活保護受けたら金もらえる金額じゃねこれ?
23: 2025/01/27(月) 20:48:18.23
>>15
元生活保護やけど、CWが個人的に嫌いやし短期で働く言うとるのに生活保護停止させられたんや
案の定契約更新できずに今の職場で落ち着いた
多分また行っても生活保護無理です言われる気がするわ
元生活保護やけど、CWが個人的に嫌いやし短期で働く言うとるのに生活保護停止させられたんや
案の定契約更新できずに今の職場で落ち着いた
多分また行っても生活保護無理です言われる気がするわ
27: 2025/01/27(月) 20:50:27.41
>>23
病院で診断書もらって10万くらい払って弁護士についてきて貰えばいいじゃん
病院で診断書もらって10万くらい払って弁護士についてきて貰えばいいじゃん
30: 2025/01/27(月) 20:52:56.21
>>27
それでも貰える金額が障害者加算で増えても14万くらいやね
あと障害年金通った際に遡及の金が振り込まれたんやが、その金より上乗せされた金額を返還しろ言われてるんだわ
生活保護また申請したらそれ突っ込まれるわ
なんか弁護士に相談したら私の方から言っておきますって言われたから大丈夫だと思ったんだけどな
それでも貰える金額が障害者加算で増えても14万くらいやね
あと障害年金通った際に遡及の金が振り込まれたんやが、その金より上乗せされた金額を返還しろ言われてるんだわ
生活保護また申請したらそれ突っ込まれるわ
なんか弁護士に相談したら私の方から言っておきますって言われたから大丈夫だと思ったんだけどな
17: 2025/01/27(月) 20:45:40.31
仕事ご楽しいならええけど
働かない方がいいレベルで笑えない
働かない方がいいレベルで笑えない
19: 2025/01/27(月) 20:46:42.83
国民年金保険料 16,980円
国民健康保険料 15,742円
無職でもこれだけ毟られます
国民健康保険料 15,742円
無職でもこれだけ毟られます
28: 2025/01/27(月) 20:51:00.16
額面13万はまあまあでは無いやろ
何の仕事やねん
何の仕事やねん
31: 2025/01/27(月) 20:53:00.24
そのくらいの年収なら労働時間減らして非課税世帯になっても生活のクオリティ変わらんやろ
なんなら時間できる分もっとQOL上がるまである
なんなら時間できる分もっとQOL上がるまである
34: 2025/01/27(月) 20:55:49.43
ワイは額面40万や。恐いか?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737977625/
コメント
コメント一覧 (15)
金持ってりゃ病気になっても自力でなんとかできるが貧困層は一瞬で人生が終わる
喜んで払え
toushichannel
が
しました
どうせ書くならもっと詳しく書けよ
エアプには無理だと思うがな
toushichannel
が
しました
貧困層ばかり声がでかくなっている
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
つか、こんな低所得の労働者から、還元もせず厳しく毟り取る先進国って日本くらいのもんだ
潜在的負担率は若者ほど酷い、少子化が進んでる?当たり前だろ
toushichannel
が
しました
20万で7万以上引かれてたことある
日給だから長期休暇ある月は10万切ってたよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
労基法違反どころの騷ぎじゃないぞ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする