1: 2025/01/20(月) 18:44:02.22
どうしよ
2: 2025/01/20(月) 18:44:21.24
やめとけ
危険やぞ
危険やぞ
4: 2025/01/20(月) 18:45:57.00
>>2
でも10万以上をコンビニ払いの現金一括はキツイで😢
どうすりゃええんや
でも10万以上をコンビニ払いの現金一括はキツイで😢
どうすりゃええんや
3: 2025/01/20(月) 18:44:55.99
LINEに入れるより怖くないやろ
6: 2025/01/20(月) 18:46:27.74
>>3
なんでLINEがでてくる
なんでLINEがでてくる
38: 2025/01/20(月) 19:21:28.32
>>6
流出した前科持ちやん
流出した前科持ちやん
5: 2025/01/20(月) 18:45:58.45
ちなみに、パソコンにアルミホイルまかずに使ってるなら、盗聴されてるぞ!
8: 2025/01/20(月) 18:46:50.92
>>5
スマホから使ってる
スマホから使ってる
7: 2025/01/20(月) 18:46:48.50
やっぱ楽天だよな
10: 2025/01/20(月) 18:49:35.15
>>7
楽天に商品なかった
楽天に商品なかった
9: 2025/01/20(月) 18:46:52.44
そもそもAmazonレベルで怖がるなら通販すんな
12: 2025/01/20(月) 18:50:16.70
>>9
これまではコンビニ払いでやりくりできてたんや
これまではコンビニ払いでやりくりできてたんや
11: 2025/01/20(月) 18:50:09.83
ワイもこれや🤔
クレカで買うてもすぐ連携を解除しとるわ🤔
クレカで買うてもすぐ連携を解除しとるわ🤔
15: 2025/01/20(月) 18:51:51.62
>>11
連携解除してもデータはちゃんと向こうで消してくれてるか分からんやん
そこAmazon側の善意に任せすぎてて怖いわ
連携解除してもデータはちゃんと向こうで消してくれてるか分からんやん
そこAmazon側の善意に任せすぎてて怖いわ
13: 2025/01/20(月) 18:50:36.10
電子マネーで払え
14: 2025/01/20(月) 18:51:14.72
かわいい
17: 2025/01/20(月) 18:52:33.07
コンビニは無条件で信用できるんか?
Amazonに入力はシステム上の事やがコンビニはバイト店員次第やで?
Amazonに入力はシステム上の事やがコンビニはバイト店員次第やで?
18: 2025/01/20(月) 18:55:57.40
お前ら信用してクレカ登録するわ
流出したら恨むで
流出したら恨むで
19: 2025/01/20(月) 18:57:24.37
paypay使えるで
25: 2025/01/20(月) 19:04:27.46
>>19
paypayから出来るならそっちの方が得やん
paypayから出来るならそっちの方が得やん
20: 2025/01/20(月) 18:59:08.25
わかる
21: 2025/01/20(月) 18:59:26.57
やめておいた方がいい
22: 2025/01/20(月) 19:00:21.49
何を恐れてるんや?
不正利用なら補償が効くやろ
不正利用なら補償が効くやろ
23: 2025/01/20(月) 19:00:41.86
Amazonが怖いなもう使えるとこなくない?
24: 2025/01/20(月) 19:01:13.47
Amazon関係なくクレカ2回不正利用されたことあるけど
明細定期的に確認して電話すれば不正利用されても補償されたで
ワイの感覚だとフィッシング以外だとリアルで番号だけヌッスされる率の方が高いと思う
明細定期的に確認して電話すれば不正利用されても補償されたで
ワイの感覚だとフィッシング以外だとリアルで番号だけヌッスされる率の方が高いと思う
26: 2025/01/20(月) 19:05:20.62
クレカは一回で落とされる金額の上限設定できるで
時間が経てば情報更新で新しいクレカになる銀行もあるで
時間が経てば情報更新で新しいクレカになる銀行もあるで
27: 2025/01/20(月) 19:07:29.78
20年間Amazonでクレカ払いやけど被害0やわ
34: 2025/01/20(月) 19:17:05.61
>>27
20年間Amazonを使っているジジイ現る
20年間Amazonを使っているジジイ現る
37: 2025/01/20(月) 19:19:37.65
>>34
っていうか20年前にAmazonがあったのにちょっとビビった
っていうか20年前にAmazonがあったのにちょっとビビった
28: 2025/01/20(月) 19:07:34.59
プリペイド式クレジット使えばええやん
16: 2025/01/20(月) 18:52:18.18
もう何も使えんやん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737366242/
コメント
コメント一覧 (27)
Temuは怖いから代引きにした
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ギフトカード支払いだとポイント併用できないから使い勝手良くないです。
それよりずっと以前はネット銀行でしたけど、そのネット銀行が使えなくなったです。
なんだかどんどん使い勝手悪くなってるですね、クレカ使わない自分にとっては。
toushichannel
が
しました
amazonからの流出より、悪徳偽装メールとかで引っ掛かる可能性がある
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
メールアドレスだけで海外通販できるぞ
って今もサービス続いてるのかな??
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
たいていはカード会社のほうが弾くでしょ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
俺はよくわからんところで買う時はデビッドでヨドバシやAmazonみたいなとこは普通のクレカだ
toushichannel
が
しました
限度額最低まで下げたカードを使っている
toushichannel
が
しました
尼でしか使ってないカードでも不正利用されてからこれ徹底してる
補償はあるが手間も時間もとられるから自身の出来る範囲で用心するに越したことないね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今でもキャッシュカードを否定する年配の人もいるにはいるし。
toushichannel
が
しました
外に持ち出して使うのはさらにリスクあるし
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
逆にあちこちに登録して使ってるカードで不正利用された事無いんだよな。
どっかに登録したとかあんまり関係なさそう、まぁ不正利用怖がってたらカードなんて使えん。
toushichannel
が
しました
都度入力からの即消し(定期便なら発送されたら)
尼でしか使ってないカードでも不正利用されてからこれ徹底してる
補償はあるが手間も時間もとられるから自身の出来る範囲で用心するに越したことないね
ほんとこれ徹底している、アマはもちろん楽天でもヨドバシでもすぐに消してる。2回ほどアマでやられてから
カード会社に説明、地元サイバー警察と相談、消費者センターでぐちきいてもらい解決するのに2か月掛かったわい。2段階認証突破されたからびっくりして、わいは絶対犯人はアマ内部犯だと思ってる内部中国人大杉。
toushichannel
が
しました
コメントする