1: 2025/01/18(土) 07:46:17.01
飲食ってほんまきついよな

2: 2025/01/18(土) 07:47:33.87
わかる
自分の店持つ夢があるとかじゃない限り飲食はアカンな
ワイも飲食や

3: 2025/01/18(土) 07:48:47.73
>>2
独立したん?

4: 2025/01/18(土) 07:48:49.31
>>2
飲食って給料低いの?

5: 2025/01/18(土) 07:49:56.87
>>4
ワイは年収400万無いぐらいやった

6: 2025/01/18(土) 07:49:57.11
でもアルバイトJD食えるよね

7: 2025/01/18(土) 07:50:17.15
>>6
楽しさはあるよね、たしかに

8: 2025/01/18(土) 07:56:43.05
>>6
工場にも可愛い子おるで?

9: 2025/01/18(土) 07:57:46.98
>>8
それはさすがに比較にならんw

10: 2025/01/18(土) 07:59:14.01
歳いくつ?

11: 2025/01/18(土) 07:59:48.33
>>10
32歳や

12: 2025/01/18(土) 08:06:44.21
>>11
32で居酒屋店長やってたの凄いやん

13: 2025/01/18(土) 08:07:26.98
>>12
小さい店やからほぼ社員=店長や

17: 2025/01/18(土) 08:22:07.76
飲食店長など割に合わん
安い賃金で重責背負わされるしバイトすぐバックレるから精神的にやられるし生活は不規則になるし客からダイレクトに暴言とゲロ吐かれるし食中毒やら火事強盗のリスクありまくりやし

19: 2025/01/18(土) 08:24:09.87
>>17
責任は別にないやろ、楽しさはあるよ

22: 2025/01/18(土) 08:27:22.01
>>19
あるやろ
売上とか固定費とか収支のバランス見ろとか在庫持ち過ぎやとか棚ロスなんで出てるんやとか色々追求されるやん

23: 2025/01/18(土) 08:28:39.37
>>22
そんなん仕事全部そうやろw

25: 2025/01/18(土) 08:29:35.86
>>23
工場は別にそこまでやないやん
数上げろとか不良作るなポカミス撲滅5sとかその程度や

29: 2025/01/18(土) 08:31:22.98
>>25
別にかわらんやん

26: 2025/01/18(土) 08:30:22.27
>>22
FLとか普通にやってたら合うよ
つうかちゃんと値上げして売上立ってれば誰も追求せん

むしろぼろくなった冷蔵庫とか外装更新するから鐘だせと稟議書書いて
金出させるのが楽しいわ

31: 2025/01/18(土) 08:32:02.32
>>26
小さい所はそうかもしれんけど
大きいところやと裁量あるようで無いし責任だけ店長や

20: 2025/01/18(土) 08:25:19.88
従業員の笑顔とお客様の感謝をアベて働けるんや
やりがいあるやろ

21: 2025/01/18(土) 08:26:25.07
>>20
やりがいは正直あるよな

24: 2025/01/18(土) 08:28:55.28
好立地で儲けてた個人店長が酒飲みの接客に嫌気が指して店畳んでダンボール工場に行ったわ

27: 2025/01/18(土) 08:30:53.92
>>24
経営者は大変やろな

28: 2025/01/18(土) 08:30:54.73
やりがいをまず第一に言う奴は信用できないわ

32: 2025/01/18(土) 08:34:00.16
>>28
でもほんま楽しいよ
若い女に囲まれてワイワイできるんやで
ワインとこなみんな仲いいし
ピーク時大変やけど、終わったら今日忙しかったねーと言いながら帰ってくで

33: 2025/01/18(土) 08:41:16.79
>>32
飲食の時の話?
でもやめたってことはそういうことよね

30: 2025/01/18(土) 08:31:59.05
毎年売上を更新し続けないとオーナーに文句言われる無理ゲー

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737153977/