1: 2025/01/11(土) 15:21:58.404
まず家賃扶助が53700円なんだがこれがいけない
少なすぎる
まじ古くて狭すぎるところにしか住めない

生活扶助も少ない
ペットも買えない
服もまともに買えない
海外旅行も行けない

もう少し考えて金額設定してほしい

2: 2025/01/11(土) 15:23:07.451
健康で文化的な“最低限度”の生活

4: 2025/01/11(土) 15:24:27.476
>>2
最低限ペットは欲しいし海外旅行も行きたいよね

20: 2025/01/11(土) 15:34:03.099
>>2
“健康で文化的な”は無くてもいい

3: 2025/01/11(土) 15:23:57.375
働くまでの繋ぎとしての金だぞ

5: 2025/01/11(土) 15:24:47.051
>>3
そんな条文はない

10: 2025/01/11(土) 15:29:23.379
天露しのげる部屋羨ましい🤓

18: 2025/01/11(土) 15:33:03.172
ハムスターくらいなら飼えるんじゃね

22: 2025/01/11(土) 15:34:48.512
>>18
スタンダードプードルっての飼いたいんだけど、トリミングで月3万円かかるんだって

25: 2025/01/11(土) 15:35:13.886
地域おこし協力隊は家賃でて月20万もらえるぞ やってることはバイト程度

31: 2025/01/11(土) 15:37:35.913
>>25
なにそれ詳しく

33: 2025/01/11(土) 15:39:33.714
>>31
3年間だけ役所から雇用される やることは自分で考えて時々活動報告する
移住からの定住を目的にしてるから社保もあるし家賃補助もある

36: 2025/01/11(土) 15:40:23.824
>>33
そんな仕事があるんだね
勉強になったよ、ありがとう

40: 2025/01/11(土) 15:43:27.145
>>36
しかも移住で60万くらい貰える地方があるから
移住60万もらう→地域おこし協力隊(3年間やる)→地域で雇ってもらえなかったら保護申請
が今は基本

41: 2025/01/11(土) 15:45:02.762
>>40
すげーーーー
簡単に稼げるじゃん

30: 2025/01/11(土) 15:37:28.117
タバコや酒飲めないの辛そう😞

32: 2025/01/11(土) 15:38:43.651
>>30
煙草はやめた
酒は飲めない

34: 2025/01/11(土) 15:39:48.092
本来ならホームレスだぞ
それが底辺労働者よりまともな生活できるんだし文句言うな

38: 2025/01/11(土) 15:40:49.222
>>34
文句は言ってないよ
要求してるだけ

43: 2025/01/11(土) 15:46:54.961
大学生で一人暮らし扶養ギリギリまで働いてるけどゴミみたいな家賃4万円のワンルームに住んでるよ
お前働かなくても俺と同じくらいの暮らしできてていいじゃねえか

45: 2025/01/11(土) 15:48:53.746
>>43
俺は子供じゃないんで

44: 2025/01/11(土) 15:47:42.914
むしろ6万ぐらいで良いと思うんだ
減額すべきだよ

46: 2025/01/11(土) 15:49:11.838
>>44
6万円の内訳は?

57: 2025/01/11(土) 15:58:50.336
ペットも海外旅行も必要じゃないから据え置きでいいよね

60: 2025/01/11(土) 16:00:45.970
>>57
精神衛生上必要

63: 2025/01/11(土) 16:04:14.260
>>60
全国民がそうなら必要だけど、実際そうじゃないから必要無いよね

84: 2025/01/11(土) 16:24:50.480
何もしないやつが生きていられるだけマシやん

87: 2025/01/11(土) 16:26:18.922
>>84
福祉の義務知ってる?

100: 2025/01/11(土) 16:31:24.141
>>87
福祉の義務って何?

102: 2025/01/11(土) 16:33:12.921
>>100
俺が言いたいのは国民を幸福にする義務
法的に言えば「誠実義務」「信用失墜行為の禁止」「秘密保持義務」「連携」「資質向上の責務」「名称の使用制限」の6つの義務

103: 2025/01/11(土) 16:34:05.160
>>102
それ社会福祉士とか介護福祉士とかの義務では?

94: 2025/01/11(土) 16:28:38.797
お前の希望を叶えようとしたら20万でも足りなそうだな

99: 2025/01/11(土) 16:31:22.215
>>94
じゃあもっとくれよ

141: 2025/01/11(土) 16:51:51.043
働いてる人達も海外旅行やベットの費用保証されてないと割にあわなくね

145: 2025/01/11(土) 16:53:41.300
>>141
働いてるやつは自分で稼いで行けよ

172: 2025/01/11(土) 17:27:50.911
素直に働けばええやん

209: 2025/01/11(土) 17:42:40.477
普通に働けばその受給額より多くもらえるぞ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1736576518/