1: 2025/01/11(土) 07:50:53.83
10日、小池都知事が定例会見にて都立高を第1志望にした人の割合が去年と比べ5ポイント減少して過去最低の66%になったことに言及した。
「都立高校と私立高校は公教育の両輪だと考えている。双方が学校の魅力の向上に取り組み東京の教育環境の充実につなげていくことが必要だ。国に先行して進めている高校の授業料の無償化は、受験生を持つ子育て家庭の厳しい状況のサポートにつながっていると考えている。都立、私立で次の世代の人材を育成するという意味で、共に競い合ってしっかりとした教育、学びを受けている人材を育てていきたい」(小池都知事)
今年度から、東京都では私立を含めた高校授業料の実質無償化事業の所得制限が撤廃され、私立を志望する家庭が増えたとみられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af8c43549cdfa4e3acc0ae2fa1d830b615e128c6
「都立高校と私立高校は公教育の両輪だと考えている。双方が学校の魅力の向上に取り組み東京の教育環境の充実につなげていくことが必要だ。国に先行して進めている高校の授業料の無償化は、受験生を持つ子育て家庭の厳しい状況のサポートにつながっていると考えている。都立、私立で次の世代の人材を育成するという意味で、共に競い合ってしっかりとした教育、学びを受けている人材を育てていきたい」(小池都知事)
今年度から、東京都では私立を含めた高校授業料の実質無償化事業の所得制限が撤廃され、私立を志望する家庭が増えたとみられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af8c43549cdfa4e3acc0ae2fa1d830b615e128c6
2: 2025/01/11(土) 07:52:12.06
都会って私立の方が賢いよな
田舎やと県立のほうが賢いのに
田舎やと県立のほうが賢いのに
3: 2025/01/11(土) 07:54:08.01
>>2
んなことはない
単に名門大がどちらにあるかによる
んなことはない
単に名門大がどちらにあるかによる
24: 2025/01/11(土) 08:34:39.26
>>3
大阪や京都でも公立の方が上やん
さすがにいい私立もあるけど最強クラスは公立
大阪や京都でも公立の方が上やん
さすがにいい私立もあるけど最強クラスは公立
31: 2025/01/11(土) 08:56:31.90
>>24
うーん、大阪でいうと北野は抜けてるかもしれんけど、それ未満だと清風南海あたりが力を付けていて天王寺が勝負になるくらいでは?
女子なら四天王寺がある
んで東京なら開成や早慶附属がある
うーん、大阪でいうと北野は抜けてるかもしれんけど、それ未満だと清風南海あたりが力を付けていて天王寺が勝負になるくらいでは?
女子なら四天王寺がある
んで東京なら開成や早慶附属がある
33: 2025/01/11(土) 09:02:43.63
>>24
大阪最強は大阪星光やろ
大阪最強は大阪星光やろ
5: 2025/01/11(土) 07:56:20.57
だって小池さんが中心になって私立高校の授業料無償化を進めてるんでしょ
6: 2025/01/11(土) 08:07:55.00
受験ガチるなら日比谷高校いっとけという風潮
8: 2025/01/11(土) 08:10:12.36
東京だけの問題ちゃうけどな
就学支援金の拡大のせいでみんな私立行きよる
就学支援金の拡大のせいでみんな私立行きよる
10: 2025/01/11(土) 08:13:47.50
>>8
日比谷もかなり蹴られたらしいね
流れる先は開成か早慶附属か
日比谷もかなり蹴られたらしいね
流れる先は開成か早慶附属か
9: 2025/01/11(土) 08:10:40.02
学費無料にすりゃええだけやで
12: 2025/01/11(土) 08:15:00.85
>>9
無料にしたらなおさら設備の綺麗な私学に流れるんや😡
無料にしたらなおさら設備の綺麗な私学に流れるんや😡
11: 2025/01/11(土) 08:14:11.10
子供を都立に出すくらいなら田舎の高校に出したほうが絶対いい
14: 2025/01/11(土) 08:19:19.68
>>11
なんで?
なんで?
13: 2025/01/11(土) 08:16:11.15
こんな感じでしょ
都立の授業料を無料に
↓
私立協会が怒る
↓
都立も私立も授業料を無料に
↓
受験生は私立に大量に流れる
都立の授業料を無料に
↓
私立協会が怒る
↓
都立も私立も授業料を無料に
↓
受験生は私立に大量に流れる
15: 2025/01/11(土) 08:20:04.68
大阪も私立に流れてる
大阪は北野に集中させたせいで他の府立弱ってるしな
大阪は北野に集中させたせいで他の府立弱ってるしな
16: 2025/01/11(土) 08:20:11.26
都庁から悲鳴が聞こえてきたか
17: 2025/01/11(土) 08:24:01.14
私立高校無償化したからやろ
お前のせいや
お前のせいや
18: 2025/01/11(土) 08:28:43.43
私立無料なら都立行く意味あるのか🤔
29: 2025/01/11(土) 08:43:58.91
>>18
ないね😊全国的に
私学に流れる→公立の予算がなくなる→魅力がなくなる→私学に流れる
の負のループ始まったから、一番近いのは公立だけど私学も別に通えなくはないみたいな学校へのアクセスがそんなに不便にならない都市部はなんもうまみないわ
ないね😊全国的に
私学に流れる→公立の予算がなくなる→魅力がなくなる→私学に流れる
の負のループ始まったから、一番近いのは公立だけど私学も別に通えなくはないみたいな学校へのアクセスがそんなに不便にならない都市部はなんもうまみないわ
20: 2025/01/11(土) 08:30:58.36
最近の都立って今でもたまに見かける団地の子供みたいな印象あって近付きたくないやん
21: 2025/01/11(土) 08:31:50.00
行ってもしょうもないバカ私立を無料にするのは絶対良くないわ
22: 2025/01/11(土) 08:32:14.39
都立て先生のエコ贔屓で内申点ウハウハ
そんな不正のないところで勝負したいんやろ
そんな不正のないところで勝負したいんやろ
23: 2025/01/11(土) 08:33:28.51
ええ都立行ったのが実力勝負では大東亜にしか行けなくて死にそうな顔してたわ
28: 2025/01/11(土) 08:41:40.34
わいの娘は都立の中高一貫にいれたい
30: 2025/01/11(土) 08:50:50.26
私立無償化やめれば?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736549453/
コメント
コメント一覧 (36)
公立でも賢い名門校は埋まって行く。アホな公立は避ける。当たり前じゃん。
toushichannel
がしました
親はそういう質の悪い奴に、自分の子供が影響を受けるのを嫌っているわけだし
toushichannel
がしました
私大も国立大は授業料低くてずるい!みたいなこと言ってたけどそらそうやろとしか。
toushichannel
がしました
都庁の優秀な人材に知恵を出してもらい都立高校の復活をはたせばよい。
toushichannel
がしました
大学のFラン問題と同じだな
都立私立の両方の数が充足してるならレベルの低い私立は潰すべき
私立だから簡単には潰せないんだろうけどね
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
俺だったら後者を取るかな、高校は義務教育じゃないから基本民営化でいい
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
少子化で生徒減ってるのに
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
教員の補充、充実を図り進学校を進学校として機能させれば増えるよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
専業職業政治家は自便の報酬削減につながると行革は断固としてやろうとしないけどな。
青島みたいなタレント知事なら速攻廃校だよ。
庶民は税金を安くしてほしければ政治家以外に食い扶持のあるタレント芸能人俳優実業家政治家が大臣、党トップ、首長になるように応援する事。
専業政治家にかじ取りを任せると財政が火だるまになって増税&増税になる。
自民党の世襲はゴミ、維新の吉村もゴミ、国民玉木もゴミ、野田もゴミ。
専業背職業政治家は増税しか頭にないどいつもこいつもみんなゴミ。
絶対に信じない事。
横山ノックですらネットで検索すると行革の実績が出て来るからね。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
国公立大学に進学出来るのは、ごく一部の学校。
都立西高校だけあればいい。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
都立高受験で女子は不当な扱いされていたな。5教科の総合得点で男子は+数十点上乗せ、同点なら男子で合格者を調整。私立の女子校も経営難でそちらに回す事が目的だったらしいね。
toushichannel
がしました
都立って私立の結果が出た後に試験日あるイメージなんだけど、なんで蹴るなら受けるの?
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
私立はかっこいいしいじめ問題なども起こりにくいと言われています。
子供たちに都立はいいイメージがないんでしょう。
需要がないんだから廃校にするべきだと思います。
税金の無駄使いです。
toushichannel
がしました
学校を減らすべきタイミングなのに金を与えて延命させている
日本人学生だけでは足りないので留学生にも金を与えている
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
公立に落ちた子の罰ゲームみたいなものだったんだけどね
toushichannel
がしました
私立で年間でかかる費用はそれなりにあるんだけどね
浮いた授業料は予備校の費用に流れるだろうから
生活自体は楽にはならないと思うよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
今の東大合格者コンスタントに輩出している都内私立高校って完全一貫校、つまり高校からの募集はしてないところが多いし
優秀層はそもそも中受ブーム一貫校行って、高校受験には参加しないから、今の高校受験を受ける層の質は昔のそれと比べて下がってるよね。
つまり「高校受験で私立が増えた」って中堅~底辺あたりで私立校を選ぶ子供が増えたってだけだから、上位公立校の進学実績などが問題なのではなくて、底辺公立校が底辺私立校に比べて全く魅力がないってことなんだろう
toushichannel
がしました
一律無償なら都立受かるための努力放棄して設備が綺麗な私立行きたがる子は多いはず
toushichannel
がしました
コメントする