1: 2025/01/10(金) 08:00:02.16
【ワシントン共同】トランプ次期米政権の政府外の新組織「政府効率化省」を率いることになるイーロン・マスク氏は、昨年の大統領選の期間中に掲げた2兆ドル(約316兆円)の政府支出の削減は達成困難との考えを示唆した。2兆ドルの削減は「最良のケースだ。2兆ドルを目標にすれば、1兆ドル削減を達成できる可能性は高いだろう」とトーンダウンした。
X(旧ツイッター)で8日配信されたマーケティング企業の最高経営責任者(CEO)とのインタビューで語った。マスク氏は大統領選の期間に、政府の年間支出の3割に当たる「少なくとも2兆ドル」を削減できると話していた。削減の達成期間には言及していない。
一方で「予算を使い切らなければ翌年度の予算が削減されてしまうことが、無駄遣いを促している」と主張。「公共の利益にならない無意味な規制を排除する」ことも強調した。
マスク氏は昨年11月の米紙への寄稿で、年間5千億ドル分の歳出削減を検討するとも表明。対象には国際機関への15億ドルの資金供与や人件費などが含まれるとしていた。
2025年01月10日 05時31分共同通信
https://www.47news.jp/12007235.html
X(旧ツイッター)で8日配信されたマーケティング企業の最高経営責任者(CEO)とのインタビューで語った。マスク氏は大統領選の期間に、政府の年間支出の3割に当たる「少なくとも2兆ドル」を削減できると話していた。削減の達成期間には言及していない。
一方で「予算を使い切らなければ翌年度の予算が削減されてしまうことが、無駄遣いを促している」と主張。「公共の利益にならない無意味な規制を排除する」ことも強調した。
マスク氏は昨年11月の米紙への寄稿で、年間5千億ドル分の歳出削減を検討するとも表明。対象には国際機関への15億ドルの資金供与や人件費などが含まれるとしていた。
2025年01月10日 05時31分共同通信
https://www.47news.jp/12007235.html
5: 2025/01/10(金) 08:03:33.78
>>1
基軸通貨国のアメリカでさえ3割削減とか言ってるのに
属国の日本がMMTなんて許可されるはずないんよ
許されたのはコロナ初期の2020年だけ。他国はみんな消費減税してカネを配りまくった
基軸通貨国のアメリカでさえ3割削減とか言ってるのに
属国の日本がMMTなんて許可されるはずないんよ
許されたのはコロナ初期の2020年だけ。他国はみんな消費減税してカネを配りまくった
61: 2025/01/10(金) 09:51:53.10
>>5
アメリカの場合景気が良くてインフレだしなぁ
アメリカの場合景気が良くてインフレだしなぁ
35: 2025/01/10(金) 08:27:31.17
>>1
アメリカの財政支出の大半は米国債の利払いがメインだからな
イーロン・マスクが出来ることは、限られているんだよ
メディアケアや給付金、防衛費の削減をしないのだから尚更、イーロン・マスクの役割は小さくなる
アメリカの財政支出の大半は米国債の利払いがメインだからな
イーロン・マスクが出来ることは、限られているんだよ
メディアケアや給付金、防衛費の削減をしないのだから尚更、イーロン・マスクの役割は小さくなる
40: 2025/01/10(金) 08:38:06.23
>>1
イーロン・マスクが財政支出を減らすには2兆ドルのうち5000億ドルくらいだと思う
本人も年5000億ドルと言っている
官僚の削減や規制、補助金の廃止などだけではアメリカの財政赤字約2兆ドルを黒字にするのは不可能
なぜなら2兆ドルの大半がアメリカの借金である36兆ドルの利払いに充てられているから
この借金をどうにかしないとアメリカの財政赤字は黒字化出来ない
イーロン・マスクが財政支出を減らすには2兆ドルのうち5000億ドルくらいだと思う
本人も年5000億ドルと言っている
官僚の削減や規制、補助金の廃止などだけではアメリカの財政赤字約2兆ドルを黒字にするのは不可能
なぜなら2兆ドルの大半がアメリカの借金である36兆ドルの利払いに充てられているから
この借金をどうにかしないとアメリカの財政赤字は黒字化出来ない
7: 2025/01/10(金) 08:03:54.63
今年無理矢理削減して、
来年あたりで大問題が頻発し、
しれっと再来年には戻すか前以上の支出増加とかやらかしそう
来年あたりで大問題が頻発し、
しれっと再来年には戻すか前以上の支出増加とかやらかしそう
8: 2025/01/10(金) 08:04:27.39
選挙前と言ってることちがくない?
10: 2025/01/10(金) 08:05:28.83
やろうとしてるだけマシやろ
本当にやれたら日本の公務員も戦々恐々やろな
本当にやれたら日本の公務員も戦々恐々やろな
11: 2025/01/10(金) 08:06:42.63
政治ってどの時代、どの国でも期待させて支出増大がデフォだろ
誰も最初から期待してない
それより自動運転の普及を急いで
誰も最初から期待してない
それより自動運転の普及を急いで
14: 2025/01/10(金) 08:09:19.31
日本の財政もマスクに任せたい
21: 2025/01/10(金) 08:12:13.92
>>14
何か結果残したの?何してくれるの?
何か結果残したの?何してくれるの?
16: 2025/01/10(金) 08:10:34.26
トランプとマスクのタッグ強すぎるよ小泉竹中みたいなもんだろ
19: 2025/01/10(金) 08:11:22.29
日和ってんなぁ
20: 2025/01/10(金) 08:11:24.75
国連とかへの拠出金も削減すんのかな
国外に展開する米軍予算もどうなるかわからんな
日本も核武装しないと危ないね
第二次世界大戦の状況に似てきた感じがする
国外に展開する米軍予算もどうなるかわからんな
日本も核武装しないと危ないね
第二次世界大戦の状況に似てきた感じがする
23: 2025/01/10(金) 08:13:34.26
この人、トランプ政権のNo.2になの?ってくらい
いろんなことに口出してるな
いろんなことに口出してるな
28: 2025/01/10(金) 08:18:16.67
>>23
何言ってんだオマエ
これがマスク二与えられた仕事やぞ
何言ってんだオマエ
これがマスク二与えられた仕事やぞ
24: 2025/01/10(金) 08:14:30.10
日和ってて草
25: 2025/01/10(金) 08:16:57.65
日和る?
316兆円の削減だろ
出来るとは思えん
316兆円の削減だろ
出来るとは思えん
27: 2025/01/10(金) 08:17:46.12
日本も支出削減しなきゃいけないのに
ひたすら財源ガー連呼で増税にひた走ってる
政治が腐敗しきっている
ひたすら財源ガー連呼で増税にひた走ってる
政治が腐敗しきっている
29: 2025/01/10(金) 08:18:50.62
>>27
既得権な
既得権な
31: 2025/01/10(金) 08:21:50.23
日本も支出削減?
それって今や国民の敵みたいに言われてる財務省支持ってことじゃないの?
それって今や国民の敵みたいに言われてる財務省支持ってことじゃないの?
33: 2025/01/10(金) 08:24:11.41
>>31
当たり前だろ
日本は財政破綻寸前なんだよ
円安もそのせいかもな
当たり前だろ
日本は財政破綻寸前なんだよ
円安もそのせいかもな
36: 2025/01/10(金) 08:28:40.25
>>31
トランプは減税はする
日本は増税
全く異なるよ
トランプは減税はする
日本は増税
全く異なるよ
39: 2025/01/10(金) 08:33:18.74
小さな政府めちゃくちゃ羨ましい
43: 2025/01/10(金) 08:39:09.70
36兆ドルか
44: 2025/01/10(金) 08:39:29.97
日本の国の借金2000兆円くらいだっけ
46: 2025/01/10(金) 08:41:20.46
>>44
1500兆
GDPの差もあるから債務残高だけで比較はできないけどな
1500兆
GDPの差もあるから債務残高だけで比較はできないけどな
50: 2025/01/10(金) 08:46:14.31
削減できたぶんを自分の事業への補助金に回すんでしょ
ハイパーループとかいうゴミとか
維新と同じく利権の付け替えだろー
ハイパーループとかいうゴミとか
維新と同じく利権の付け替えだろー
51: 2025/01/10(金) 08:49:59.02
>>50
そもそもアメリカも国の借金膨らんでるから
その返済とか減税だろ
そもそもアメリカも国の借金膨らんでるから
その返済とか減税だろ
57: 2025/01/10(金) 09:35:30.51
トランプもコイツも公約守る気無しww
59: 2025/01/10(金) 09:38:43.55
>>57
半分減るだけでも十分だけどな
半分減るだけでも十分だけどな
63: 2025/01/10(金) 09:53:18.73
この流れって日本の民主党の時と同じよね
普天間移転に副案あります
高速道路無料にうふふ、そうでしたっけ
ほんと口だけ
普天間移転に副案あります
高速道路無料にうふふ、そうでしたっけ
ほんと口だけ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736463602/
コメント
コメント一覧 (10)
toushichannel
がしました
こいつらにも対面とかあるんだな
病的な嘘つきだから普通に反故にするものだと思ったが
toushichannel
がしました
民主政権ではない
toushichannel
がしました
無理だろ。上も下も真っ赤なんだから。
逆らっても逆らわなくても粛清されるよ。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コメントする