1: 2025/01/08(水) 10:42:14.96 ● BE:886559449-PLT(22000)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
トランプ氏に買収容認期待 USスチールCEO

 米CNBCテレビは7日、米鉄鋼大手USスチールのデビッド・ブリット最高経営責任者(CEO)が、
日本製鉄による買収計画に対してバイデン米政権が禁止命令を出したことを批判した上で、
トランプ次期米大統領が買収を容認することに期待を示したと報じた。

 CNBCによると、ブリット氏はインタビューに応じ、トランプ氏が買収に反対の立場であることは
理解しているとしつつも「彼は賢い人物だ。新たな視点で正しいことをする機会があり、そうすると強く信じている」と語った。

 トランプ氏はこれまで、買収を阻止する考えを強調してきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4cfcf0092b44c60b5d2e6d7a24ca9dbb1cb7e674

2: 2025/01/08(水) 10:43:38.19
そもそも最初に反対したのが
トランプじゃなかったっけ?

74: 2025/01/08(水) 12:04:47.83
>>2
仮にトランプが認めても話を聞いたら買収しかない
バイデンは糞みたいな判断をした
で終わる
トランプが売らないと思ってもバイデンが判断した通りだから
で終わる

76: 2025/01/08(水) 12:32:36.31
>>74
トランプはどっちに転んでもダメージは小さく、バイデンは糞って事になるんだな。なるほど。

3: 2025/01/08(水) 10:44:05.37
トランプ親分なら日本の製鉄にたっぷり関税をかけてくれるよ

51: 2025/01/08(水) 11:31:02.65
>>3
アメリカに工場作るんだから関係ないだろ馬鹿なの?
それに関税って輸入業者が払うんだからな、よく考えて物言えよ

6: 2025/01/08(水) 10:48:46.10
覆せないだろ
それはそれで信用なくすわ

7: 2025/01/08(水) 10:49:11.87
これから関税で儲けまくれるのになんで売るんだい?
みたいなこと言ってなかったか?

16: 2025/01/08(水) 10:59:25.08
>>7
言ってたね
しかし関税ってw
つまり関税上げれば外国メーカー排除出来ますよって事だろ?言うかね大統領がw
メーカーは確かに楽になるけど自国民は高い鉄買わされるってのに
しかも相手も報復関税かけるだけだから無意味
まぁアメリカからなにも買ってないのに鉄を安く売って来る国があれば別だけど、これもその安い鉄は他国に買われるそれがアメリカの不利にならないとは限らない

9: 2025/01/08(水) 10:50:45.07
そもそも言い始めたのはトランプだし、潰れようが知ったこっちゃないレベルで覆さないだろ

10: 2025/01/08(水) 10:50:47.73
下手に粘ると巨額の賠償金を請求されそう

11: 2025/01/08(水) 10:51:54.35
USって会社名に付けたばっかりに…
まぁ覆らないだろ

12: 2025/01/08(水) 10:54:37.50
金くれるならトランプさんは認めそうやけどな

19: 2025/01/08(水) 11:00:24.30
>>12
トランプの行動原理はディール
より良い条件が引き出せるなら原理原則的なものに執着がない

わしは買収あると思ってる
日本製鉄の株ちょっと買っといた

15: 2025/01/08(水) 10:56:44.13
日本製鉄が暴れるほど日本が保護貿易の標的にされそうです

17: 2025/01/08(水) 10:59:34.41
メンツの話になっちゃったからもうダメやろ
大統領選と重なった時期が悪かったなー

21: 2025/01/08(水) 11:01:21.57
>>17
潰れたらメンツ潰れるけど?

国が優遇して他の企業が傾いてもメンツが潰れる

40: 2025/01/08(水) 11:24:58.08
>>21
日本製鉄の社長が会見でも言ってたけどアメリカ国内のメーカーも買収の意思を示してるのよもともと
ただUSスチール側からすれば安く買い叩かれる事になるんだけどね、細かい条件は公表されてないから金額でなく内容かもだけどね従業員半数クビとかw
まぁさすがに上手く行かないようなら税金注入すんだろ理由なんてなんとでもなる
なんてったって国家安全上の問題だから

46: 2025/01/08(水) 11:29:23.01
>>40
そうだね
リストラ前提で日鉄より40%以上安い金額でな

アメリカの企業はプレミア付けて買ってくれない
原価厨だからでは無くUSスチール買収しました!だから今期は赤字でーす!
と言うのは株主が許さないからだよ

56: 2025/01/08(水) 11:34:31.70
>>46
そんなに価格差あんの?
…さすがに無くね?2割くらいならわかっけど

22: 2025/01/08(水) 11:01:46.48
強いアメリカの大企業が和猿に買われるのを許さんだろトランプは

23: 2025/01/08(水) 11:04:04.52
>>22
強いアメリカの大企業が潰れる方がダメージ大きいぞ?

韓国のサムスンのように国内の同業他社は差別して優遇出来るなら別だけどな

25: 2025/01/08(水) 11:05:11.80
国有化しない限り倒産する企業なのに米国政府はどうするのかな?

26: 2025/01/08(水) 11:05:17.99
だが断る

27: 2025/01/08(水) 11:05:39.16
買収案も舐めた提示して負けたり今も守るんだ!と騒いでるのに肝心のスチール自体救う気一切ないの丸出しだからアメリカ企業とか言っても自ら価値下げてるだけなんだよなw

28: 2025/01/08(水) 11:05:59.09
アメリカの別の製鉄会社に捨て値で買い叩かせる計画なんだろうな

30: 2025/01/08(水) 11:09:23.83
トランプも買収反対だろ

32: 2025/01/08(水) 11:15:51.18
しかしUSスチール側が買収オーケーしてるんだからそれでいいのにな
これが日本じゃなく欧州の企業ならすんなり決まってたんだろうな
表向き日本とアメリカは仲良しと言ってるけど本当は差別が根強いんだろうな

33: 2025/01/08(水) 11:16:40.11
>>32
仲良しなわけない。ようは金でつながってるだけだし

39: 2025/01/08(水) 11:23:21.46
よく分からないんだけど買収反対しててUSスチールには何の助け舟も出さないのかね
それとも元々アメリカの同業他社に安くで売り渡すための反対なんかな?
日本企業にさえ売らなければUSスチールなんてどうでも良いって事なんかな?
誰か偉い人教えてくれ

42: 2025/01/08(水) 11:25:58.38
>>39
国策だから売るのは反対
倒産したらそれは自己責任

45: 2025/01/08(水) 11:28:02.65
>>39
破談ならアメリカ第二位のクリフスが日本製鉄の半額でUSスチール買うって前々から言ってる

47: 2025/01/08(水) 11:29:30.53
>>45
おいおい、それじゃ日鉄がバカみたいじゃないか

50: 2025/01/08(水) 11:31:00.28
セブンイレブンの運命がこれに追随する。
こっちは国内企業の援軍があるかも?
だけど

53: 2025/01/08(水) 11:33:30.08
>>50
カナダの会社に買わせて
アメリカのセブンブだけ残していらない
日本のセブンブは返品で解決

59: 2025/01/08(水) 11:36:38.77
>>53
逆で、国内のホワイトナイトが購入後、
海外の部分を切り取るかと

63: 2025/01/08(水) 11:40:50.03
勝てるくらいの弁護士団ついてんのかね?
任天堂なら勝てそうって思うけど日本製鉄はどうなん?

70: 2025/01/08(水) 11:54:28.79
>>63
相手は国だけど、なんで任天堂ならって思った?

67: 2025/01/08(水) 11:52:22.00
日本で言ったら潰れそうな三菱をテスラが買収するけどいい?みたいな感じ?

71: 2025/01/08(水) 11:55:26.78
日本製鉄は社名を「LoveUSA製鉄」にすればいける

77: 2025/01/08(水) 13:10:47.47
イーロンがどう動くかわりとマジで大きいからな

79: 2025/01/08(水) 13:14:49.00
トランプが言い出したことだぞ。ここを売るのは米国を売るのと同じことだとさw

81: 2025/01/08(水) 14:02:38.82
トランプはポジショントークの可能性があるからな。
選挙に勝ったし、自らも経営者だし、最後は落としどころ見つけて容認する気がする。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736300534/