1: 2025/01/04(土) 09:31:17.04
どうすんのこれ
no title

2: 2025/01/04(土) 09:31:51.92
そら熟成紅鮭やし

3: 2025/01/04(土) 09:32:12.86
消費税って今14%だっけ?

4: 2025/01/04(土) 09:32:13.51
今セブンが1番安いという事実

7: 2025/01/04(土) 09:33:41.45
え、ただのシャケじゃん

9: 2025/01/04(土) 09:34:19.89
そろそろ300円なりそう

10: 2025/01/04(土) 09:35:02.46
安すぎると外国人がびっくりしちゃうらしい

11: 2025/01/04(土) 09:35:33.38
どこのコンビニ?
もういかんわこんなとこ

12: 2025/01/04(土) 09:35:51.43
サンディいけ

14: 2025/01/04(土) 09:36:14.27
俺はマックスバリュで買うから問題ないし

15: 2025/01/04(土) 09:36:24.04
ツナマヨ安くしたからセブンは許す

17: 2025/01/04(土) 09:37:42.76
178円(クソデカ文字)横に小さく(税入り192円)

23: 2025/01/04(土) 09:41:31.01
>>17
それは別に普通やで
外出なよ高卒ニートくん

25: 2025/01/04(土) 09:41:53.23
>>17
言うほどか?
わかりやすい方やろこれ

37: 2025/01/04(土) 10:06:44.30
>>17
このくらいの表記サイズなら良心的な方やぞ

19: 2025/01/04(土) 09:38:30.88
のりがパリパリじゃない方のおにぎりの値段やん…

20: 2025/01/04(土) 09:38:35.97
近くにトライアル行くから毎朝寄ってるわ
24時間営業はやっぱ強い

21: 2025/01/04(土) 09:39:15.42
でもセブンの嬉しい値なら130円くらいだよね

22: 2025/01/04(土) 09:40:26.67
インバウンドが期待できるところは強気で行けばええ

24: 2025/01/04(土) 09:41:39.44
おにぎりもミスドも昔は100円セールやってたのにな…

26: 2025/01/04(土) 09:42:16.54
ちなサンディ
no title

27: 2025/01/04(土) 09:42:52.37
ドンキホーテの半額落ちなら70円くらいで買える

28: 2025/01/04(土) 09:48:31.64
スーパーのオニギリも軒並み150円超えてるわ

29: 2025/01/04(土) 09:48:34.85
コンビニのちょっといいやつやん

30: 2025/01/04(土) 09:50:34.33
買わなければいいだけ

31: 2025/01/04(土) 09:52:42.89
コンビニを買い物目的では全く使わなくなったわ

32: 2025/01/04(土) 09:53:38.15
やっぱりスーパー1択やな

33: 2025/01/04(土) 09:57:29.40
おにぎり自分で作るの楽しいぞ
仕事がキツくて余裕ないなら転職しろ

34: 2025/01/04(土) 10:03:26.14
>>33
砂場遊びとか好きそう

35: 2025/01/04(土) 10:05:54.18
コロナ前くらいまでおにぎり100円セールって定期的にやってたんだよな
今はもうしょぼい値引きですらせんようなったな

36: 2025/01/04(土) 10:06:04.14
今の生活維持するだけでも給料1.4倍くらいにせな破綻するでマジで
今カツカツの奴は本気で生活見直すか収入増やせ

39: 2025/01/04(土) 10:07:55.38
経済成長なく単に通貨が弱くなったことによるインフレなのがつれーわな

40: 2025/01/04(土) 10:08:12.46
またセブンか?
お前らやるぞ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735950677/