1: 2025/01/02(木) 11:17:38.40
新入社員が出張帰り土産買おうとしたら上司が「いやお前さ!これ仕事の出張で旅行じゃねぇんだよ、学生気分は捨てて社会人にならないと云々」とかグチグチグチグチずっと言ってたわ 何か仕事でミスしたわけでも無いのに若い女にそんなに言うなよと思ったんやが
2: 2025/01/02(木) 11:19:26.18
まぁこの新人女もちょっと、こう、社会の悪い部分とか薄汚れた部分とかを全然わからない、まぁよく言ってやれば純粋、ガッツリ悪くいえば多分発達入ってる気もする 日頃の振る舞いから
3: 2025/01/02(木) 11:19:42.71
Z「上司さんにはあげないので大丈夫ですよ」
6: 2025/01/02(木) 11:25:36.32
>>3
新人女「あ、ダメなんですね。じゃあ私が食べます」
上司「あ、買って行くんだ(皮肉)」
新人女「はい(平然)」
みたいなやり取りがあって帰りの電車凄い居づらかった
新人女「あ、ダメなんですね。じゃあ私が食べます」
上司「あ、買って行くんだ(皮肉)」
新人女「はい(平然)」
みたいなやり取りがあって帰りの電車凄い居づらかった
8: 2025/01/02(木) 11:29:21.37
>>6
単純にその二人が仲悪いだけやん
単純にその二人が仲悪いだけやん
9: 2025/01/02(木) 11:31:52.75
>>8
そういう感じでもない とにかく空気というか、大人の仕掛けた会話を読めない
ただ昔はやったKYって感じではない
そういう感じでもない とにかく空気というか、大人の仕掛けた会話を読めない
ただ昔はやったKYって感じではない
13: 2025/01/02(木) 11:35:50.37
>>9
上司も含めて大人の掛け合いには見えんなw
上司も含めて大人の掛け合いには見えんなw
15: 2025/01/02(木) 11:41:27.09
>>13
会社の一幕やが
新人「〇〇さん〇〇様よりお電話です」
ワイ「あー......ごめん、いないって言って」
新人「......え?ん?ど、どういうことですか?」
ワイ「(あっダメだ)いいや、俺出る、仕事戻って良いよ」
こういう
会社の一幕やが
新人「〇〇さん〇〇様よりお電話です」
ワイ「あー......ごめん、いないって言って」
新人「......え?ん?ど、どういうことですか?」
ワイ「(あっダメだ)いいや、俺出る、仕事戻って良いよ」
こういう
17: 2025/01/02(木) 11:42:47.14
>>15
草
草
4: 2025/01/02(木) 11:23:06.04
最初からろくに話を聞かずキレて最後にちょっと笑えばだけ全て冗談でしたで済むと思ってる人はおった
5: 2025/01/02(木) 11:25:18.96
すぐ威圧したり怒る奴ほど頭悪いって気づかないんやな
7: 2025/01/02(木) 11:28:23.94
雰囲気は確実に悪くなるわな
10: 2025/01/02(木) 11:32:19.18
出張帰りってお土産買うやろ???
11: 2025/01/02(木) 11:34:56.38
別に職場にお土産くらいええやろ
木刀とかキーホルダーなら困るけど
木刀とかキーホルダーなら困るけど
12: 2025/01/02(木) 11:35:47.53
いやお土産買って配れよ
14: 2025/01/02(木) 11:37:07.62
今の50代以上は自分の地位を守るためにやってる習慣が今でも抜けないだけやからしゃーないんよ
道理がなかろうが自分の正しさをアピールするために怒ったり貶したりするねんなあ
団塊の世代のケツ拭きとはそういうものや
道理がなかろうが自分の正しさをアピールするために怒ったり貶したりするねんなあ
団塊の世代のケツ拭きとはそういうものや
16: 2025/01/02(木) 11:42:09.14
お土産って自分用や家族用で、
仕事だから買って帰るなってことか
仕事だから買って帰るなってことか
18: 2025/01/02(木) 11:43:56.16
無能がそれを言っても説得力ないけどな
19: 2025/01/02(木) 11:44:44.85
ワイ 長野出張でスノボ行こうとしたのに一緒に帰ると言われて無事死亡
29: 2025/01/02(木) 11:57:59.75
>>19
そらお前当たり前やろ
そらお前当たり前やろ
20: 2025/01/02(木) 11:46:18.96
別に良いやん
買って帰っても遊んで帰ってもさ
次の会社の就業時間に間に合えば
買って帰っても遊んで帰ってもさ
次の会社の就業時間に間に合えば
22: 2025/01/02(木) 11:48:21.24
お前と同様に好きでてめえと話してる訳じゃないと言う
24: 2025/01/02(木) 11:51:31.50
話終わったのに蒸し返して追撃してくる奴とかおるよな
お前さっきからずっとその事考えとったんか仕事しろやってなる
お前さっきからずっとその事考えとったんか仕事しろやってなる
25: 2025/01/02(木) 11:54:53.65
ふつうノリノリでお土産買うやろ😅
27: 2025/01/02(木) 11:55:53.36
でも若いやつは基本旅行とか行かんのやし
貧困世代なんだから嬉しいんだろ
買わせてあげたら良いやんと思わない上司がクソ
貧困世代なんだから嬉しいんだろ
買わせてあげたら良いやんと思わない上司がクソ
30: 2025/01/02(木) 11:58:25.81
職場用に買うついでに家族用も買うよね
もっと言うと帰りの新幹線の中で飲む酒と名物珍味も
出張帰りに同僚がまだ働いてる時間に新幹線で飲む酒は最高や
ちな報告書は週末に家でやって月曜に出す
もっと言うと帰りの新幹線の中で飲む酒と名物珍味も
出張帰りに同僚がまだ働いてる時間に新幹線で飲む酒は最高や
ちな報告書は週末に家でやって月曜に出す
28: 2025/01/02(木) 11:57:32.27
出張帰りならいいよな
むしろ会社の部署に出張のお土産とか配るのが上司の役目やん
むしろ会社の部署に出張のお土産とか配るのが上司の役目やん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735784258/
コメント
コメント一覧 (54)
toushichannel
が
しました
あと※1もか
勝手な想像で叩いてるのは草
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
怒るにも理由があるねんぞ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
基本姿勢を怒るをせざるを得ない対象となる部下がスレ主か。
toushichannel
が
しました
なんなら出張予定のやつに事前に頼むし
苦しいのだけが仕事って何のために生きてんだよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
仕事忙しいのは分かるがこういうのはちゃんと時間割かないと一生このままだぞ、教育を片手間にしすぎ
toushichannel
が
しました
叱るとは怒るプラス金銭的プレゼント
叱るは愛があると言う
だが愛があれは必ず金銭的プレゼントをする
お前ら怒った相手に年10万円くらいはちゃんと金使ってやってるか?
金すら使わず叱ると怒るは別なんてのはただの言い訳だぞ
ただの言い訳だから結局人に嫌な思いをさせて辞めさせて無駄に教育費など増やす無能
いくら個人成績が良かろうと辞めさせて無駄にコストを増やすならやはり無能
人を育てることが出来て有能
toushichannel
が
しました
説教するってぶっちゃけ快楽
酒の肴にすりゃもう傑作
でもって君も進むキッカケになりゃ
そりゃそれでWin-Winじゃん?
こりゃこれで残念じゃん
そもそもそれって君次第だし
その後なんか俺興味ないわけ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
血圧が上がりプツプツ切れる毛根が逝く
筋トレもハゲおおいじゃん 女性ホルモン減らして男性ホルモン増やしすぎるから
怒らなほうが毛根にも優しい
toushichannel
が
しました
30代まではいいんだよ、それがな40後半かそのくらいから朝櫛で髪とかすとめちゃ抜けてね
夏場なんてタワシが作れるんじゃないかってくらい
ストレスを解消していたのが髪の毛も解消してしまったなんてのは
50過ぎてもやっぱふっさふさの方が女性にも好感持ってもらえるぞ いやマジで
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
私だけ在宅勤務を禁止されたから心底呆れました
toushichannel
が
しました
ネチネチだったり最悪の上司だった。
毎日会社に行きたくなく死にたいくらい鬱の手前というか鬱だったと思う。
だけど、心の底から思って行動し始めた。
『こんな会社1日でも早く辞めたい』
当時言葉が無かったがFIREを目指したキッカケだったな。
今では富裕層になって、行動経済学・心理学を極めて、
パワハラ上司すら温厚にして、自分の部下になって楽しく仕事している。
夢を叶えるゾウという本に、人が変わるには
『死んでしまいたいくらいのでっかい不幸の経験』が必要と書いたあったのを
読んだとき、このパワハラ上司のお陰で、今の何も不満無い富裕層の人生に
辿り着いたと感謝に変わったな。
実行したのは自分だけど、キッカケはパワハラ上司なんだよね。
パワハラを肯定する訳じゃないけど、ぬるい職場で楽に逃げてしまえば成長せんから要注意ね。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
怒られない人間は成長せんから、健康にも悪い
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする