1: 2024/12/29(日) 18:14:56.46 0
ビックマック
日本 480円
フランス 912円
日本 480円
フランス 912円
2: 2024/12/29(日) 18:15:35.53 0
フランスの人って大変だね
4: 2024/12/29(日) 18:19:47.74 0
指標とされるビックマックで
だいぶ差でたな
だいぶ差でたな
5: 2024/12/29(日) 18:23:34.17 0
フランスのほうが貧しいな
7: 2024/12/29(日) 18:28:19.85 0
世界で庶民でも外食できるのは日本と東南アジアの数カ国だけ
9: 2024/12/29(日) 18:29:15.85 0
>>7
中国と韓国は無理なのかい?
中国と韓国は無理なのかい?
8: 2024/12/29(日) 18:28:50.68 0
韓国
ビックマック 600円
ビックマック 600円
10: 2024/12/29(日) 18:29:31.91 0
日本はサイズが小さいから
13: 2024/12/29(日) 18:32:44.55 0
フランスって常に暴動起きてる印象
14: 2024/12/29(日) 18:32:48.89 0
フランスパンの値段も比べろよ
17: 2024/12/29(日) 18:36:08.92 0
世界のビッグマック価格
スイス 1214円
ウルグアイ 1064円
ノルウェー 1018円
ユーロ圏 912円
UK 887円
USA 856円
韓国 601円
中国 531円
ベトナム 453円
台湾 343円
スイス 1214円
ウルグアイ 1064円
ノルウェー 1018円
ユーロ圏 912円
UK 887円
USA 856円
韓国 601円
中国 531円
ベトナム 453円
台湾 343円
18: 2024/12/29(日) 18:36:14.45 0
フランスパンがゲロ安いんかな
20: 2024/12/29(日) 18:40:38.17 0
あっちの主食じゃないから高いのかな
21: 2024/12/29(日) 18:43:02.12 0
日本は飲食店の数が世界で断トツで多い
弁当屋なんかも含めると国内に300万店もあるっていう外食天国
アメリカなんかあんな広いのに路上販売のキッチンカーを含めても100万店を全然超えない
弁当屋なんかも含めると国内に300万店もあるっていう外食天国
アメリカなんかあんな広いのに路上販売のキッチンカーを含めても100万店を全然超えない
37: 2024/12/29(日) 19:15:22.18 0
>>21
向こうは治安が悪すぎて商売できねえんだよ
向こうは治安が悪すぎて商売できねえんだよ
22: 2024/12/29(日) 18:44:04.41 0
米英仏独と何処も物価が上がり過ぎて与党が選挙で負けてる
23: 2024/12/29(日) 18:48:10.81 0
円安なだけじゃん
1ユーロ90円なら550円ぐらい
1ユーロ90円なら550円ぐらい
24: 2024/12/29(日) 18:48:43.99 0
CoCo壱カツカレー
日本 1000円
英国 2500円
日本 1000円
英国 2500円
42: 2024/12/29(日) 19:27:28.97 0
>>24
しかも2500円の英国のはチキンカツwww
しかも2500円の英国のはチキンカツwww
51: 2024/12/29(日) 19:35:31.53 0
>>42
それはイスラム教徒のせいだ
それはイスラム教徒のせいだ
26: 2024/12/29(日) 18:56:04.62 0
平均458万もある?
本当に?
本当に?
29: 2024/12/29(日) 19:01:27.35 0
>>26
平均は超高収入も入ってるからな
中央値は380万円だ
平均は超高収入も入ってるからな
中央値は380万円だ
43: 2024/12/29(日) 19:28:23.28 0
>>29
0円のやつもカウントしてんのかな
0円のやつもカウントしてんのかな
30: 2024/12/29(日) 19:01:39.71 0
アメリカも同じやで
格差社会の行きつく先や
給料上がらず物価だけ上がる
格差社会の行きつく先や
給料上がらず物価だけ上がる
33: 2024/12/29(日) 19:11:51.13 0
フランスって働いてる時間日本よりはるかに短いんじゃないのけ?
34: 2024/12/29(日) 19:13:44.28 0
豊かさを食い物を基準に考えたら
日本ほど豊な国は世界にみあたらない
ドイツなんか行ってみ
料理の味付けは塩味しかないwww
日本ほど豊な国は世界にみあたらない
ドイツなんか行ってみ
料理の味付けは塩味しかないwww
38: 2024/12/29(日) 19:16:05.86 0
>>34
関東も味付けは塩ばっかりじゃねえか
関東も味付けは塩ばっかりじゃねえか
35: 2024/12/29(日) 19:13:59.16 0
フランスは外食めっちゃ高い
36: 2024/12/29(日) 19:14:52.97 0
決めるのは公務員やなくて政治家やで
そしてその政治家を支援するは富裕層
そしてその政治家を支援するは富裕層
40: 2024/12/29(日) 19:19:25.60 0
>>36
今回の103万円の壁の件をみても分かるだろ
政治家が公務員(大蔵省)に操られてる
今回の103万円の壁の件をみても分かるだろ
政治家が公務員(大蔵省)に操られてる
39: 2024/12/29(日) 19:16:26.89 0
日本に旅行に来ている外国人で富裕層と言われる人たちはたったの2%、他は日本のコンビニ安くてうま~って買い食いしてる貧乏人
48: 2024/12/29(日) 19:34:09.02 0
フランスは自炊するところ
50: 2024/12/29(日) 19:35:01.37 0
普通にビッグマックで比べりゃいいだろwなんだよCoCo壱って
52: 2024/12/29(日) 19:39:41.93 0
業務スーパーのおにぎりなんて60円台だよね
54: 2024/12/29(日) 19:43:04.48 0
世界各国のマクドナルド店舗数
USA 14,146
日本 2,975
中国 2,391
ドイツ 1,470
カナダ 1,450
フランス 1,419
UK 1,274
オージー 920
ブラジル 812
ロシア 609
イタリア 548
スペイン 497
韓国 450
フィリピン 449
USA 14,146
日本 2,975
中国 2,391
ドイツ 1,470
カナダ 1,450
フランス 1,419
UK 1,274
オージー 920
ブラジル 812
ロシア 609
イタリア 548
スペイン 497
韓国 450
フィリピン 449
55: 2024/12/29(日) 19:43:18.41 0
おフランスデハーの人息してる?
6: 2024/12/29(日) 18:26:18.58 0
フランスって意外と貧しいんだな
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1735463696/
コメント
コメント一覧 (39)
外食とか贅沢品は消費税が高くて家で食うパンとかは5.5%とかやろ
toushichannel
が
しました
この低さの原因は103万の壁とおわかりいただけただろうか?
そもそも今は高卒の新卒でも2年目で額面300万近く行く時代
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
別に不味いわけじゃないのに、物によっては旨いものもある。
なんで、コンビニおにぎりって不味いのに高いんだろ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
昔は、ファミマでバゲットの総菜パン売ってたんだけど、最近売ってないね。
まぁ日本人は、固いパンより、もちもちふわふわな食パン好きだからバケット売れないんだろうな思う。
toushichannel
が
しました
ビックマック指数によるとドル円は79円が適正値
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
牛肉100パーセントでもないし
toushichannel
が
しました
ジャガイモ5個入 98円
小松菜 198円
豆苗 78円
鶏肉入れても1000円あったら寄せ鍋が3回ほど食べれるという
頭の栄養が足りない貧困層むけジャンクフード
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
エンゲル係数が示す年収は2万ドル以下の貧困層に当て嵌まるんだけど?
toushichannel
が
しました
海外旅行とかワインとか日本人って文化的なことにお金使わないだろ
誇れることじゃないと思うんだけど
toushichannel
が
しました
圧倒的に日本より平均賃金高い米国があの有様だし
日本に旅行に来た時の恩恵はそりゃ凄いだろうけど
特に国民皆保険での日本の医療の公平さはちょっと異常レベル
それが国の予算圧迫しまくりなのが大問題だけど、じゃあ歯を1本治療したら数十万ですけどそっちにする?と言われると⋯⋯
toushichannel
が
しました
●国民の金融資産
日本 2023兆円(1ヶ国で)
EU 3800兆円(27ヵ国合計で)
●東アの米国債保有残高
日本 1兆2363億ドル←ココ
中国 9673億ドル
台湾 2339億ドル
韓国 1124億ドル
●OECD加盟国の世帯平均純資産
1位 米国 $176,076
2位 スイス $128,415
3位 ベルギー $104,084
4位 日本 $97,595←ココ
5位 スウェーデン $90,708
・
21位 韓国 $33,495
●億万長者数ランキング
1位 米国 746万人
2位 日本 365万人
3位 ドイツの163万人
4位 中国の154万人
5位 フランスで78万人
ちなみに韓国は13位の27万人。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
馬鹿にはした金持たすより社会主義的国家になった方が人々は安全に暮らせるよ
toushichannel
が
しました
労働者もすぐストライキ起こすから、ポンコツでも人件費が高くなるんやろ?ww知らんけど
toushichannel
が
しました
コメントする