1: 2024/12/28(土) 14:25:59.10 0
30日(月)は窓口営業するようだから助かったが
一つの口座に全財産置いとくのは危険だな、、、

63: 2024/12/28(土) 14:52:15.88 0
>>1 通帳だけを持参して旅行中。旅先の銀行支店休業中、ATM営業開始は翌日午前8時。鞄の中には1500円のみ。大変だった。
自宅なら、どうにかなるよ。

2: 2024/12/28(土) 14:26:54.91 0
あと、通帳でお金引き出せないらしいがそれだと詰むやん

161: 2024/12/28(土) 16:34:22.91 0
>>2
郵貯はキャッシュカードを作ってないから通帳でお金を卸してる

3: 2024/12/28(土) 14:27:06.23 0
ネット銀行ならアプリで下ろせるのに

4: 2024/12/28(土) 14:27:08.68 0
カードの金属部分を指で擦って接触不良直すと使えるようになる

7: 2024/12/28(土) 14:28:47.57 0
>>4
指は静電気でNG
消しゴムがいいらしい

45: 2024/12/28(土) 14:44:50.89 0
>>7
案内のおばちゃんは消しゴム装備してる(´・ω・`)

165: 2024/12/28(土) 16:42:49.87 0
>>4
ためになった

21: 2024/12/28(土) 14:32:32.41 0
デビットカード便利だよ
年会費不要だし

34: 2024/12/28(土) 14:38:48.33 0
現金は本当に使わなくなった

35: 2024/12/28(土) 14:39:18.26 0
コンビニのATMだと読み取れることが多い
イーネットとかセブン銀行のATM

40: 2024/12/28(土) 14:41:47.31 0
現金ジャラジャラ持ち歩くのが一番安心

48: 2024/12/28(土) 14:45:22.19 0
今時現金引き出せないと年末年始過ごせないなんて人間いんのか

56: 2024/12/28(土) 14:48:06.98 0
>>48
お年玉は現金オンリーだぞ

60: 2024/12/28(土) 14:50:09.10 0
>>56
小学生「お年玉はpaypayでくれ」

66: 2024/12/28(土) 14:54:02.05 0
スマホあればなんとかなっちゃうよ

74: 2024/12/28(土) 15:02:23.85 0
たまにコンビニで読み込まないことはある
が、別の端末だと読み取れる

88: 2024/12/28(土) 15:12:52.05 0
やっぱりデビットカードがいいと思うけどねえ
どこでも使えて手数料かからんし

89: 2024/12/28(土) 15:14:27.53 0
デビッドカードは口座から落とすやつたっけ?
それは給与振込口座に持っとくべきかもしれんな

99: 2024/12/28(土) 15:20:41.98 0
ネット銀行だとキャッシュカード駄目になってもスマホで現金引き出せる

139: 2024/12/28(土) 15:44:12.46 0
普通デビット付いてるだろ

141: 2024/12/28(土) 15:44:59.58 0
スマホ📱にケースに1万円札を
4つ折りにして挟んでるよ~

166: 2024/12/28(土) 16:43:27.75 0
ワイのカードはスマホの手帳ケースの磁石で
磁気ストライプ不良になった上に
チップも時々接触不良になる

167: 2024/12/28(土) 17:37:55.65 0
俺のは33年目だな
意外と長持ち

168: 2024/12/28(土) 17:54:59.75 0
いまどきキャッシュカード持ち歩いてるとかアホだろ
カードレスでアプリだけで金引き出せるのに

170: 2024/12/28(土) 18:09:56.55 0
>>168
それはあなたの世界が狭い

169: 2024/12/28(土) 17:59:48.16 0
急に金必要になること有るから
10万円ぐらいはタンスに入れとけよ

171: 2024/12/28(土) 18:19:28.85 0
>>169
ないよw

172: 2024/12/28(土) 18:52:15.41 0
突然遠方の親戚が倒れたりすんだよ
おれ昔年末に300km離れた町で喪主をやることになったことがあるよ

178: 2024/12/28(土) 18:59:17.49 0
>>172
そんなんコンビニで引き出せば良いだけ

173: 2024/12/28(土) 18:55:57.95 0
喪主やるのに10万じゃ足らんだろw

174: 2024/12/28(土) 18:56:35.57 0
わしのカードは銀行のATMだと読み込めないがセブンイレブンのATMだと読み込める
年明けたらカード再発行してもらうけど

175: 2024/12/28(土) 18:57:35.23 0
コンビニは強いのか

176: 2024/12/28(土) 18:58:25.36 0
コンビニATMだと読み取れるケースは多い
逆はまず無い

179: 2024/12/28(土) 19:29:02.41 0
みずほ銀行使ってるんだけど、ここのカードだけやたらエラー出る
同じ財布にゆうちょとかクレカとか一緒に入れてるのに何故かみずほ銀行のカードだけ頻繁にエラー
一度有料で新しいカードにしたのにそれでもエラー
金属部分をゴシゴシ拭くと使える
でも他のカードは全然そんなことないのに
みずほ銀行は一時期やたらシステム障害とかで止まってたからATMもカードもゴミみたいな安物使ってんじゃねーの?

182: 2024/12/28(土) 19:36:33.91 0
>>179
みずほはきっと色々合併して出来てて不安定なんだと思う

180: 2024/12/28(土) 19:33:53.22 0
カード吸われるとかなったら流石に休日でも対応してくれんか

181: 2024/12/28(土) 19:35:33.20 0
銀行の人じゃなくて警備会社の人が来てくれるよ

164: 2024/12/28(土) 16:42:19.83 0
俺もこないだキャッシュカード無くしてスレタイ通りの事態(無銭年末年始)に陥りかけたがカード見つかって助かった

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1735363559/