1: 2024/12/24(火) 09:21:48.49
ワイや。今年はしようと思うんだが皆は何頼んだ?
ワイは菓子か肉にしようと思う。

2: 2024/12/24(火) 09:22:25.32
菓子か肉かな

3: 2024/12/24(火) 09:22:49.77
自分のとこの自治体で消耗品買ってる

29: 2024/12/24(火) 09:39:12.97
>>3
自分の自治体って返礼品貰われへんやろ
地元の自治体って事か?

4: 2024/12/24(火) 09:23:08.17
返礼品目的になってて税金にたかる業者の食いもんよな

5: 2024/12/24(火) 09:24:44.97
>>4
マジでそれ。税金なのに仲介業者に金行くの意味不明。
こんなくだらん制度やめて税金減らせ。

6: 2024/12/24(火) 09:24:52.00
やり方がわからないんや😩

9: 2024/12/24(火) 09:26:46.55
>>6
年末調整で提示した情報をシミュレーションサイトに打てばいくらまでふるさと納税できるか出てくるぞ。
その後はまだ知らん。

8: 2024/12/24(火) 09:25:27.60
サイトはアカウントあるから楽天かアマゾンあたりかな。
アマゾンは先日参入したばかりらしい。

10: 2024/12/24(火) 09:27:17.62
仲介業者が儲かっても日本企業の収益になるからいいんだよ。
問題はアマゾンに取られると国益を損なう

16: 2024/12/24(火) 09:33:40.23
>>10
なおスマホの課金

11: 2024/12/24(火) 09:27:58.39
ワイは北海道のアスパラガスや!アスパラガス買うと高いからなw

15: 2024/12/24(火) 09:33:22.07
>>11
野菜もあるのか
スーパーでもそうだが野菜果物は実物見るまで質わからないからちと怖いな

13: 2024/12/24(火) 09:31:28.01
肉やカニはハズレ多いから気を付けろ

20: 2024/12/24(火) 09:35:15.96
>>13
肉も脂身だらけとかある感じか?
なら菓子がいいかな

14: 2024/12/24(火) 09:32:04.49
でも制度があるうちはやらないとワイが損するからやるしかない

18: 2024/12/24(火) 09:34:39.24
ふるさと納税って来年の減税になるのか?
税金複雑すぎてワイのお頭では理解できていないわ

19: 2024/12/24(火) 09:35:05.47
ワンストップ忘れてたからやっておくわ
サンキューイッチ
返礼品はトイレットペーパーと米定期便と正月用のもち米にした

25: 2024/12/24(火) 09:37:26.54
>>19
ワンストップは他に副収入がある場合は
ふるさと納税分しか確定申告されないで
副収入や年末調整やってない奴は結局税務署行く必要がある

21: 2024/12/24(火) 09:35:31.80
どうやってやったら良いんや?ちな23歳やから源泉徴収票ってのの年収が確定した年収なんか?

26: 2024/12/24(火) 09:37:58.77
>>21
エアプだが多分それであっていると思う
わいもシミュレーションに打ち込む金額源泉徴収参照したし

22: 2024/12/24(火) 09:36:09.42
普通に考えて還元率高いやつにするに決まってるよね?

23: 2024/12/24(火) 09:36:37.06
財源財源言ってる国がこんな事やってるからな
no title

30: 2024/12/24(火) 09:39:30.61
>>23
うん!ゴミ!
こんな事するなら所得税でも減らしてくれ

28: 2024/12/24(火) 09:38:59.25
ふるさと納税と新NISAはやってないやつバカだろって
ホリエモンも言ってるからな

34: 2024/12/24(火) 09:43:40.63
JREで10%還元受けてポイントでどこかにビューンするわ

36: 2024/12/24(火) 09:52:18.30
正直ちょろっと食いもんもらっでしょうがないんだよな
かといってティッシュもトイレットペーパーも寄付してまでもらわんでもええし

43: 2024/12/24(火) 10:02:10.95
>>36
結局米に落ち着くんだわ

44: 2024/12/24(火) 10:02:22.85
2Lの味繰り返すタイプのジェラートとか量多くていいかな?
乾燥しているせいかアイスにすごい惹かれる

45: 2024/12/24(火) 10:05:25.16
未だにやってない奴多くてビビるわ
ワイは50万くらい使えたぞ

47: 2024/12/24(火) 10:06:50.87
ゴミみたいなアプリで申請せなあかんのやめてほしいんやが
なんやねんあれ
結果紙でやったわ

53: 2024/12/24(火) 10:14:59.80
安定のトイレットペーパー

58: 2024/12/24(火) 10:20:04.66
脂身が多い肉がハズレとか言われるけど
脂身大好きマンのワイとしては当たりや

59: 2024/12/24(火) 10:22:47.90
青色申告の自営業は難しくてやり方ようわからんわ

62: 2024/12/24(火) 10:23:35.50
個人事業主なんやけど12月終わらんと限度額決まらないのに12月末が期限なのなんとかならんのか

63: 2024/12/24(火) 10:25:17.56
個人事業主は税金やら色々考えること多そうで大変そうだな
サラリーは馬鹿でも会社がやってくれるのありがたいわ

56: 2024/12/24(火) 10:17:20.72
わいは水や
1年間の水分には困らない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734999708/