1: 2024/12/22(日) 21:31:46.18
日立、三菱重工、ホンダあたりか?

2: 2024/12/22(日) 21:32:34.30
パナやろ

3: 2024/12/22(日) 21:32:38.24
何基準の順位か書けや

4: 2024/12/22(日) 21:32:38.57
キーエンス

5: 2024/12/22(日) 21:33:29.69
夢グループ

6: 2024/12/22(日) 21:34:05.03
社員数だとトヨタ日立パナ
時価総額だとトヨタソニー日立やけど
純利益だとトヨタホンダソニーなんよ

68: 2024/12/22(日) 22:04:47.61
>>6
複数選出されてる
トヨタ日立ソニーでいいだろ

9: 2024/12/22(日) 21:36:14.96
ソニーって日本企業じゃないけど

18: 2024/12/22(日) 21:37:43.97
>>9
その理論だとアームは元日本企業、ピルキントンやシャイアーは現役日本企業になるけど

10: 2024/12/22(日) 21:36:15.95
ソニーはすごいメーカーだったけどもう売り上げのほとんどはエンタメと金融じゃね

16: 2024/12/22(日) 21:37:29.92
>>10
ソニーの金融なんてどう見ても柱レベルではないが

13: 2024/12/22(日) 21:36:33.61
新日本製鉄、三菱重工業、新日本石油やで

15: 2024/12/22(日) 21:37:06.74
任天堂定期

17: 2024/12/22(日) 21:37:38.33
>>15
日本舐め過ぎ

23: 2024/12/22(日) 21:40:29.93
ソニー
部門別売上高
ゲーム 4.17兆
金融 1.76兆
音楽 1.59兆
映画 1.49兆

部門別利益
音楽 3017億
ゲーム 2902億
金融 1736億
映画 1177億

28: 2024/12/22(日) 21:43:55.73
>>23
ウォークマンとかブラビアはどこに入るんだこれ

32: 2024/12/22(日) 21:44:33.74
>>28
電機なんてはるか下や

36: 2024/12/22(日) 21:48:20.42
>>28
すまん2ページ目あったわ

エンタテインメント 2.41兆
イメージング&センシング… 1.50兆

たぶんテレビはエンタメ

24: 2024/12/22(日) 21:41:23.95
ソニーが日本企業じゃないってどういう理屈でそうなるんだ?

26: 2024/12/22(日) 21:42:57.23
>>24
たぶんSIEのことをソニー本体と思ってる

31: 2024/12/22(日) 21:44:33.18
時価総額なら日立だろうけどソニーも日立もメーカーじゃなくなったしな

34: 2024/12/22(日) 21:45:06.06
>>31
別にメーカーではあるけど

40: 2024/12/22(日) 21:49:32.12
ソニーさんいつの間にか時価総額20兆いきそうやん

44: 2024/12/22(日) 21:52:17.15
日立ってもう重電や防衛よりITの方が売ってんのか?

45: 2024/12/22(日) 21:52:45.20
日立は色んなもん切り過ぎや

47: 2024/12/22(日) 21:53:47.36
20年前ならトヨタ、新日鉄、三菱重工

50: 2024/12/22(日) 21:55:32.49
ホンダって売上20兆利益1兆のバケモン企業なのに時価総額6兆円って過小評価ちゃう?

51: 2024/12/22(日) 21:56:21.28
サッポロビール

53: 2024/12/22(日) 21:56:51.25
>>51
カスちゃう?

52: 2024/12/22(日) 21:56:28.40
三菱重工日本製鉄はクソエリートなイメージあるけど今の就活生はソニーとかキーエンスの方が人気なの意外やわ

59: 2024/12/22(日) 22:00:47.00
>>52
製鉄は知らんが重工はもう院卒なら学歴フィルター通る
でも川崎はペーパーテストがあるらしい
キーエンスは採用方法が特殊で分からん
ソニーはガチで難しい

64: 2024/12/22(日) 22:02:50.25
>>59
ソニーって研究室推薦ないんやろ?
陰キャだと落とされそう

66: 2024/12/22(日) 22:03:30.68
>>59
重工って東大だらけちゃうんか今は?

57: 2024/12/22(日) 21:59:58.65
重工の冬のボーナス1400万だとかなんとか

60: 2024/12/22(日) 22:01:11.89
>>57
それ商事やろ

61: 2024/12/22(日) 22:01:17.85
>>57
それ商事や
あと確か冬じゃなくて年

67: 2024/12/22(日) 22:03:58.16
マジレスすると日本製鐵な

72: 2024/12/22(日) 22:09:33.49
トヨタ→世界最大の自動車メーカー
ソニー→日本最大の電機メーカー
三菱重工→日本最大の軍需企業 

こんな感じ?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734870706/