1: 2024/12/13(金) 13:46:44.03
投資したほうがええのはわかるんやが、何に投資したらええんや
2: 2024/12/13(金) 13:47:09.92
毎月3~5万くらいやったら積立投資する余裕はあるやが
3: 2024/12/13(金) 13:47:45.76
ビットコイン
7: 2024/12/13(金) 13:49:48.62
>>3
ビットコインええんか?
ビットコインええんか?
4: 2024/12/13(金) 13:48:16.66
ワイに預ける
9: 2024/12/13(金) 13:50:05.28
>>4
利回りどれくらいや?
利回りどれくらいや?
5: 2024/12/13(金) 13:48:34.76
ワイにクレ
スロット打ってくるわ
スロット打ってくるわ
6: 2024/12/13(金) 13:49:10.73
積立なんてしなくていいやん
三菱UFJに一括や
三菱UFJに一括や
12: 2024/12/13(金) 13:50:45.69
>>6
貯金口座の100万は維持しておきたいやん
あとは投資で
貯金口座の100万は維持しておきたいやん
あとは投資で
8: 2024/12/13(金) 13:49:54.11
優待株買っとけ
10: 2024/12/13(金) 13:50:13.17
普通にNISAでええやん
ワイはバランスファンドをオススメするやで
ワイはバランスファンドをオススメするやで
13: 2024/12/13(金) 13:51:21.20
>>10
積立NISA口座作るか
積立NISA口座作るか
11: 2024/12/13(金) 13:50:40.54
新卒で100万貯まるって寂しい人生やな
16: 2024/12/13(金) 13:53:00.89
株主優待券くれるところで昼飯使いそうなところの株
17: 2024/12/13(金) 13:55:11.78
有馬記念ドウデュース単勝に投資すれば2倍に増えるで
23: 2024/12/13(金) 14:01:57.61
>>17
アーバンシックやろ😏
アーバンシックやろ😏
18: 2024/12/13(金) 13:56:18.67
若いうちに旅行に行っとけ
100万あれば世界中のどこでもいけるぞ
100万あれば世界中のどこでもいけるぞ
22: 2024/12/13(金) 14:01:40.34
>>18
しげ旅とか見るの好きやけど自分でするのはめんどいな
しげ旅とか見るの好きやけど自分でするのはめんどいな
19: 2024/12/13(金) 13:57:54.02
旅行ええな😁
20: 2024/12/13(金) 13:57:59.50
QOL上がる商品買え
具体的には
乾燥機付き洗濯機
トラックボール式マウス
モニター
人工工学で設計された椅子
歯軋り防止マウスピース
具体的には
乾燥機付き洗濯機
トラックボール式マウス
モニター
人工工学で設計された椅子
歯軋り防止マウスピース
21: 2024/12/13(金) 14:00:24.84
いつか使いたい時が来るまで貯めとけ
無駄遣い始めると「一瞬」やで
無駄遣い始めると「一瞬」やで
24: 2024/12/13(金) 14:03:05.77
ニーサ入れとけば銀行よりマシ
26: 2024/12/13(金) 14:07:28.12
>>24
利回り20%くらいのやつ狙ってええんか?
利回り20%くらいのやつ狙ってええんか?
28: 2024/12/13(金) 14:08:37.85
有馬記念ドウドュースに突っ込んだら1.6倍くらいになるやろ
30: 2024/12/13(金) 14:11:52.07
月3万をレバナス、2万をS&P500
31: 2024/12/13(金) 14:13:55.60
給料上がるやろうから今は使っとけ
32: 2024/12/13(金) 14:15:24.20
車買えば?
33: 2024/12/13(金) 14:16:36.63
>>32
大阪やし要らんわ
大阪やし要らんわ
34: 2024/12/13(金) 14:25:43.16
投資は長期間続けるほど利益が増える
悪いこと言わんから、特に欲しいものないならNISAにしよう
悪いこと言わんから、特に欲しいものないならNISAにしよう
35: 2024/12/13(金) 14:27:09.40
NISAと投資に適当にばら撒く
36: 2024/12/13(金) 14:28:49.21
ドウデュース以外に投資先ないやろ
37: 2024/12/13(金) 14:32:30.60
時間と体力があるうちに旅行行った方がええで
38: 2024/12/13(金) 14:33:13.68
新卒で今100万なら月平均15万くらいの貯金だろ
そうなると自己投資して年収を極限まで上げた方がいい
100万程度で投資しても大してメリットがない
そうなると自己投資して年収を極限まで上げた方がいい
100万程度で投資しても大してメリットがない
39: 2024/12/13(金) 14:34:06.78
ワイに投資しないか?
41: 2024/12/13(金) 14:39:11.89
新卒の段階で月十数万貯められるってどんな生活しとんのや
学生時代の貯金やらがあったのかもしれんが
学生時代の貯金やらがあったのかもしれんが
44: 2024/12/13(金) 14:51:55.39
新品のロレックス買えばその日に数十万利益出るぞ
25: 2024/12/13(金) 14:03:50.26
若い時の経験は年老いてからは買えないぞ
年取って金だけある生活なんてクソや
使っておけ
年取って金だけある生活なんてクソや
使っておけ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734065204/
コメント
コメント一覧 (13)
toushichannel
がしました
「若い時に使っとけ」言ってる奴はお話にならんわ。
使うことが目的化してるじゃん。
toushichannel
がしました
似合う人物になれたら最高やん?
toushichannel
がしました
金のない老後は勘弁だけど、ケチりすぎても事故って助からないとなったらあの金使っとけばよかったなと悔いて死ぬ羽目になる
わいはコロナで入った泡銭は半分再投資半分時計買ったわ
お気に入りで今見てもニコニコできるから元は取ったと思ってる
toushichannel
がしました
人生イージーモードでバラ色確定で羨ましく思うわ。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
それらは他者に対する信用に繋がるから良い物を一つもってたらいいと思うよ
toushichannel
がしました
新卒で100万貯まるって寂しい人生やな
不覚にもワロタ
彼女も趣味もなしで実家と会社を往復してるんやろな
こどおじFIREでも目指すんか
toushichannel
がしました
20代は投資始めてればとりあえず及第点や。そこから先は投資額増やすも良し、趣味に使うのも良し。
toushichannel
がしました
コメントする