1: 2024/12/06(金) 21:35:39.589
金持ちよりはハードモードだろうけれどその気になれば大学は卒業できるし
就活に力を入れれば公務員以上の生涯賃金は稼げるし
就活に力を入れれば公務員以上の生涯賃金は稼げるし
21: 2024/12/06(金) 21:51:54.951
>>1
その道を選んだのは自分自身
真面目に勉強して大学出たりしたらそれなりの人生をな
その道を選んだのは自分自身
真面目に勉強して大学出たりしたらそれなりの人生をな
2: 2024/12/06(金) 21:36:29.500
当たり前
3: 2024/12/06(金) 21:36:58.796
ハードモードな時点で自己責任と丸投げするのは社会の成員として無責任だと思う
4: 2024/12/06(金) 21:37:02.117
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
5: 2024/12/06(金) 21:37:52.507
その気になれるメンタルは遺伝子と環境で決まるからやっぱり運ゲーだわ
6: 2024/12/06(金) 21:39:14.464
最低賃金をもらえないのは事業主が悪徳
最低賃金が低いのは社会や立法府が悪い
フリーランスなら実力不足
最低賃金が低いのは社会や立法府が悪い
フリーランスなら実力不足
7: 2024/12/06(金) 21:40:01.072
「低学歴や低収入を自己責任としない社会にしたいなあ」と言う願望はある
10: 2024/12/06(金) 21:42:03.720
>>7
逆じゃね
全ての不遇が自己責任になる社会が真の意味で平等な社会だと思う
逆じゃね
全ての不遇が自己責任になる社会が真の意味で平等な社会だと思う
14: 2024/12/06(金) 21:45:28.355
>>10
昔は仕事も結婚相手も自分に選択肢はなかったわけよ
今は仕事も結婚相手も自分で選べるから全て自己責任
で自由な社会が実現できると思ったけど
結局、昔と変わらずハッピーになるのは「持てる者」だけだった
全て自己責任、全て社会のせい、どっちにも偏り過ぎない社会をつくりたいな(願望)
昔は仕事も結婚相手も自分に選択肢はなかったわけよ
今は仕事も結婚相手も自分で選べるから全て自己責任
で自由な社会が実現できると思ったけど
結局、昔と変わらずハッピーになるのは「持てる者」だけだった
全て自己責任、全て社会のせい、どっちにも偏り過ぎない社会をつくりたいな(願望)
8: 2024/12/06(金) 21:40:37.868
地域もあるかな
私の友は行こうと思えば大学行けるけど親に世話してもらって就職した方がいいって言って高卒だったし
東北の女の子アラフォーなんてこんなもん
私の友は行こうと思えば大学行けるけど親に世話してもらって就職した方がいいって言って高卒だったし
東北の女の子アラフォーなんてこんなもん
12: 2024/12/06(金) 21:43:51.844
俺は低学歴だが超大企業で年収1300万である
何が言いたいかというと俺は成功者であるということ
何が言いたいかというと俺は成功者であるということ
25: 2024/12/06(金) 21:54:18.977
>>12
自営で成功したならともかくなぁ
まあ成功者に近いわな
自営で成功したならともかくなぁ
まあ成功者に近いわな
13: 2024/12/06(金) 21:45:26.713
学歴は平均以上なのに俺が貧乏なのは紛れもなく俺の責任
15: 2024/12/06(金) 21:46:04.516
全部が全部自己責任というのはあまりにも酷
半分は自己責任半分は自分意外の責任
半分は自己責任半分は自分意外の責任
16: 2024/12/06(金) 21:46:19.273
貧乏人は環境的に金持ちより数十段ぐらい不利だろうけれどそれでも
高学歴、高収入になる選択肢は金持ちと同じく持っているわけだし
抽象化すると自己責任となってしまうような
高学歴、高収入になる選択肢は金持ちと同じく持っているわけだし
抽象化すると自己責任となってしまうような
18: 2024/12/06(金) 21:48:35.819
>>16
可能性はあるだろうけど持ってる人と比べると限りなく低いじゃん
可能性はあるだろうけど持ってる人と比べると限りなく低いじゃん
17: 2024/12/06(金) 21:48:05.226
収入が全員同じ社会をお望みか?
それならば収入に高い低いは産まれない
低収入と聞いて人が思い浮かぶラインは様々だろうが
俺は最低時給で1日8時間週5働いて一人暮らし出来ることが確保されていればいい社会だと思う
2馬力にならば少しは楽になるし
子育てや介護などは社会も援助すべき
それならば収入に高い低いは産まれない
低収入と聞いて人が思い浮かぶラインは様々だろうが
俺は最低時給で1日8時間週5働いて一人暮らし出来ることが確保されていればいい社会だと思う
2馬力にならば少しは楽になるし
子育てや介護などは社会も援助すべき
19: 2024/12/06(金) 21:49:30.102
仮に自分以外の誰かの責任だとしてその誰かが学歴と収入を今から与えてくれるのか
22: 2024/12/06(金) 21:52:38.909
運が半分
能力が半分だな
能力が半分だな
24: 2024/12/06(金) 21:53:49.901
>>22
運は10%実力が90%
半々だなんて結局自分以外のせいにしたいだけじゃん
運は10%実力が90%
半々だなんて結局自分以外のせいにしたいだけじゃん
23: 2024/12/06(金) 21:53:17.688
新卒時に高収入にならないと
低収入のままが続く傾向がある
リベンジが出来にくい社会ではあると思う
低収入のままが続く傾向がある
リベンジが出来にくい社会ではあると思う
29: 2024/12/06(金) 21:57:25.777
学歴は自己責任だけど賃金は業種と運
32: 2024/12/06(金) 21:58:52.159
どんなに環境を整えても最後は遺伝子(地頭)で差が付くからな
努力すれば以前の自分よりかはマシになるけど
最初から個体値が高い人間には敵わない
努力すれば以前の自分よりかはマシになるけど
最初から個体値が高い人間には敵わない
44: 2024/12/06(金) 22:14:21.117
今の自由主義体制ならば、チャンスを得れば成功者になれる
しかし共産社会主義は階層が固定されるのでそれは起きない
しかし共産社会主義は階層が固定されるのでそれは起きない
51: 2024/12/06(金) 23:22:06.501
他の誰の責任にするつもりなんだろ
コメント
コメント一覧 (89)
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
弱い個体から急速に淘汰されていく
それだけのことだろ
体なり頭なり強くないと生き残れない、繁殖できない
そんな状況なだけ
toushichannel
がしました
不自由が嫌だから自衛隊嫌って言うなら貧乏やってろ
toushichannel
がしました
一般的に言われる平等というやつは形だけで本来の平等とは程遠いもの
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
だから自由にしたんじゃないか
お前らはその自由をサボる事に使ったんだろ?
自己責任ってそういう事だぞ
それを否定するなら昔みたいに厳しく強制してやらせるぞ?
toushichannel
がしました
大人になれよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
口を開けば「やればできるけどやらない」「自分が上手くいかないのは上手くいっているヤツらがずるいことやっているから」「金があれば俺も」「コスパタイパ」
なお現実は暇を持て余し課金ギャンブル。自らを救いようのないスパイラルに身を置き一発逆転を狙うも成就する事なく息絶える
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
人間も昆虫もレベル差はあれ環境からの淘汰を受けて子孫を繁栄させている
選別受けるのが嫌なら抗うしかないって事や
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
ここまでお膳立てがされてるのに家庭環境のせいには出来ないだろ
toushichannel
がしました
低学歴は何も努力をしてこなかった自分が悪い
低収入はその結果に過ぎない
toushichannel
がしました
スタートラインが低いのは同情するけどそれ以降いくらでも挽回できるルートがあったのにそれをしなかったのは本人の努力不足だよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
だって便器に産み落とされる赤ちゃんだっているんだぜ・・・
toushichannel
がしました
で、そこから這い上がったやつが次の親ガチャ当たりを出せる
親ガチャあたりでもノホホンとしてる奴はいつの間にか路上や
ただ、親ガチャ当たりの連中は親から努力の仕方を教わってるがなー
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
この言葉の真意は「最初から完成されている状態」「努力や我慢等の過程を必要としない」という意味
水面を優雅に浮かぶ水鳥が水面下ではもがいているのを想像できない界隈は同様の思考を持つコミュニティでしか活動しないので救いようがない
toushichannel
がしました
俺は貧乏だから勉強しませんってアホかと
百歩譲って高卒で働くしか選択肢が無かったとして高卒で公務員や大企業に就職するのってそんなに難易度高くないんやで
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
国の失策
怠け者の自己責任は当たり前
混ぜるな危険やで
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
それが理解できずに一義的に決めている奴は発達障害
toushichannel
がしました
できる範囲でいいから損得勘定抜きに助け起こしてやろうとは思わないのか
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
親に栄養学とか健康を管理する知識がないと人権無くなるんですよwwww
塾に払う金とかより切実ですwwwwwwwwwwww
toushichannel
がしました
そのとき遊んでた奴らが文句言うなよって思う
toushichannel
がしました
かと言って逃げても良いっていう言葉に甘えて現実逃避ばかりしていると立ち位置を失い追い込まれていく
そんな時自分は障害者や病気を抱えつつ活躍して注目されている人に目を向ける。
「自分は健常者かつ五体満足なのに彼らに負けているのは許せないしおかしい」と己を奮起させる。そんなこんなで自らを誤魔化しながら生きているよ(氷河期世代)
toushichannel
がしました
お前らが低年収低学歴だろうと誰も助けないし助ける義務もない
つまり誰にも責任はない
もし責任あるなら言ってみろよ
まさか親とか言わないよな?
toushichannel
がしました
食べる飯があって日本語話せるなら公立の小中高、国立大は金無くてもいける、つまりは本人の努力次第
toushichannel
がしました
自己責任自己責任って言ってるやつはまんまと
政府の責任逃れに乗っかってるよ
失敗は失敗だよ。
今の日本を見て未来が明るいと思ってるお花畑には通じないだろうけど。
まぁ、その失敗を生み出したのも国民だからしゃーないけどな。
選挙?知りませ~んwとかいうアホ共が作った国だから。
そいつらが今になって氷河期だなんだって被害者ヅラしてるから笑えるけど。
toushichannel
がしました
日本人なんて勤勉なフリが上手なだけだし貧困国にすぐ追い抜かれるよ
環境って大事
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
ただそいつらが死や拡大自殺を選ばぬよう適切なまやかしを与えてやる必要はあるな
パンとサーカスだ
toushichannel
がしました
どうせならお前らが逆境から成り上がってきた武勇伝をお披露目願いたい
toushichannel
がしました
フェミニストと同じになるわな
toushichannel
がしました
成功した人しか言えない言葉やね
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
とにかく今を大事して行けば良いと考えてる。
toushichannel
がしました
今派遣やるとか逃げ以外の何物でもなくない??
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
本人の能力の話や境遇の話に矮小化されてしまいがちだけど、本来はマクロ経済と税制の話に
持っていくべき話だと思いますよ。
日本人はお人よしだから努力が足りないと言われればそうかもしれないと自己批判をしてしまいがちだけど
出生率が右肩下がりで経済成長を全然していない日本国の今の現状を見ればこのままで良いわけがないことは自明だ。
だから全くもって日本国の為にならないどころかマイナスにしかならない自己責任論は真面目に論ずるに値しないよ。
toushichannel
がしました
最終的に絶対評価で自己責任って
自分が他人に興味ないだけでしょう
俺もそうだったんだからって言い分
toushichannel
がしました
なんもしてないのに言い訳ばっかすんなよ
別にいい大学行くだけが成功ルートじゃないし
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
母子家庭とかヤングケアラーとかは親ガチャ
toushichannel
がしました
完全共産化してから言えよチーター共
ただのズルだろうが
toushichannel
がしました
コメントする