1: 2024/12/07(土) 09:07:38.069
3: 2024/12/07(土) 09:08:52.895
公務員が高給とりだからだろ
11: 2024/12/07(土) 09:14:19.211
>>3
これもあるよな
公務員給与だけで年間30兆近くかかってるらしいな
日本をここまでダメにした存在なのに
これもあるよな
公務員給与だけで年間30兆近くかかってるらしいな
日本をここまでダメにした存在なのに
4: 2024/12/07(土) 09:10:39.491
アメリカってほんとすげぇよな
控除額とかも日本と全然違うし相続税なんてほんと大金持ち以外にはかからない程度なんだよな
日本なんだかんだで世界で1、2を争う重税国家らしいな
控除額とかも日本と全然違うし相続税なんてほんと大金持ち以外にはかからない程度なんだよな
日本なんだかんだで世界で1、2を争う重税国家らしいな
7: 2024/12/07(土) 09:11:28.914
寝たきり老人一人につき毎月10万以上使われてると思う
30: 2024/12/07(土) 09:32:15.819
>>7
最近父親が寝たきりになって色々やってるけど
桁が二つ違う
最近父親が寝たきりになって色々やってるけど
桁が二つ違う
8: 2024/12/07(土) 09:12:12.226
年寄りに手厚すぎるから
9: 2024/12/07(土) 09:12:48.787
アメリカは物価ガーとか言ってたのも結局家賃と外食した場合いってだけで普段の食品なんかは日本に比べて割安なうえ消費税も軽減税率で1%とか2%とかだしな
そら日本は置いていかれるわ
そら日本は置いていかれるわ
10: 2024/12/07(土) 09:12:54.667
その老人が居なければ今の社会も無いしおまえも生まれてないのだがな
12: 2024/12/07(土) 09:14:41.556
❌年寄りが多いから
⭕年寄りが多いのに現役世代が少ないから
つまり高齢化じゃなくて少子高齢化のせい
さらに言えば子無し中高年のせい
⭕年寄りが多いのに現役世代が少ないから
つまり高齢化じゃなくて少子高齢化のせい
さらに言えば子無し中高年のせい
13: 2024/12/07(土) 09:14:44.885
国の借金は免罪符じゃねーぞ自民党!
18: 2024/12/07(土) 09:19:04.231
>>13
国には借金は有りません
国には借金は有りません
14: 2024/12/07(土) 09:16:08.934
政治家がアホだらけだからだよ
15: 2024/12/07(土) 09:16:49.428
不景気なのに税金上げるのがアホ
16: 2024/12/07(土) 09:18:19.892
まだ動く老人に金かけるのは分かるんだけど
もう動かない老人に金かける意味ほぼ無いだろ
そいつが寝てる席で他の誰かが助かるかもしれないのに
もう動かない老人に金かける意味ほぼ無いだろ
そいつが寝てる席で他の誰かが助かるかもしれないのに
17: 2024/12/07(土) 09:18:35.567
そもそも出生率が2割ってる時点で絶対人口なんて減るんだからその時点で対策打たなかった時点で終了だよ。今の中高年世代が~の話じゃねーよバーカ
19: 2024/12/07(土) 09:20:09.869
政治家は頭いいよ
頭いいからぎりぎり国民が暴動起こさないレベルで国を腐らせてる
頭いいからぎりぎり国民が暴動起こさないレベルで国を腐らせてる
21: 2024/12/07(土) 09:21:45.665
>>19
ほーんとこれw
暴動しないような教育と法律整備して。うまくやってるよ
ほーんとこれw
暴動しないような教育と法律整備して。うまくやってるよ
27: 2024/12/07(土) 09:29:48.590
舐め腐った政治をすればぶち殺される
この緊張関係が無ければ間接民主制なんてまともに機能しない
根本的な原因は銃規制で革命権を奪われ家畜化されたこと
この緊張関係が無ければ間接民主制なんてまともに機能しない
根本的な原因は銃規制で革命権を奪われ家畜化されたこと
31: 2024/12/07(土) 09:32:43.820
>>27
テロリストの思考に近いなぁお前
テロリストの思考に近いなぁお前
38: 2024/12/07(土) 09:36:44.389
>>31
暴力は民主主義の根幹だよ
フランス革命からそれは変わらない
非暴力は為政者が自分たちの身を守るための戯言だよ
民草を骨抜きにして搾取し続けるために
暴力は民主主義の根幹だよ
フランス革命からそれは変わらない
非暴力は為政者が自分たちの身を守るための戯言だよ
民草を骨抜きにして搾取し続けるために
29: 2024/12/07(土) 09:31:42.685
別に税金安くするのは簡単だけどお前らやお前の親や会社やら景気の面倒も国民が自分でなんとかしろってなるだけの話だぞ
36: 2024/12/07(土) 09:34:16.757
寝たきりでもなんでもない親戚は毎月薬代だけで70万ぐらい医療費つかってるな
もちろん自己負担はカスみたいな額
もちろん自己負担はカスみたいな額
39: 2024/12/07(土) 09:37:08.150
年金っていう一瞬で破綻してるって分かるシステム導入を認めた上の世代絶対に許さねえ
コメント
コメント一覧 (60)
toushichannel
がしました
国営企業をどんどん民営化した結果、むしろいろいろ高くなった。特に社員の給料に関してはけた違いでそれをまかなうために値段がどんどん上がっている。そもそも民営化すれば国の借金が減るっていうのが大前提のくせに一番大きな間違い。民営化しても国の借金が減ってないどころかどんどん増えて消費税なんかも追加されたということは全部国営化に戻せば税金も公共料金(電気ガス水道ガソリン諸々)も激安にできるってこと。国際競争力を上げるためとか言ってたけど、国際競争力はどんどん下がってる。
toushichannel
がしました
テロではなく天誅ですよ
選挙があっても時間かかるし不正されてる疑いもある
国民が大人しくしてるだけでは好き放題されるだけですよ
toushichannel
がしました
天才達はよ解決しろや
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
老人が多数派だから、選挙無理だと思ったけど何とかなるかなあ、参議院選挙が無理なら諦めよう。
toushichannel
がしました
正しく使われていないから頭にくる
居眠りしている議員に給料はいらない
即刻クビにすべき
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
国民の金をチューチューされてるからだろ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
消費税などの表面上だけを見て騙されてはいけない
toushichannel
がしました
除鮮・除中すりゃ全て解決や
やる事為す事朝鮮人
臭い匂いは基から絶たなあかんのやて
世界は除鮮進行中ニダ
toushichannel
がしました
無能だから増やせていない。運用してます感、やってるふりだけしているのが現状。
toushichannel
がしました
移民政策では解決できないと欧州が証明してくれたので他の方法を模索するべきなのに
なんで追随してるんだろうね
借金云々は財務省に騙されてる人ばかりだから
社会保険料や増税の狙いは単純に老人を早く消滅させるためだよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
日本崩壊を招いた無能として未来永劫語り嘲笑され続けろゴミ
toushichannel
がしました
パリコミューン最後の一週間の死者数が同じなんだから
フランスの例で暴力は民主義の根幹とか言われても困るわ
日本はちゃんと賄賂とヤクザ使って民主主義を漸進させ
政権が変わっても余り死人が出なかった国だぞ
toushichannel
がしました
長生きを美徳してるのも国として害悪。結局財政悪くしてるのそこだし。
toushichannel
がしました
高齢の超過死亡が増えていけば逆ピラミッドの形が少しずつ是正
toushichannel
がしました
だから何だよそこで終わるなよ
toushichannel
がしました
低所得者向けの安価な食品があるだけで
それ以外は安くはないよ
卵なんて12個で5ドル弱
toushichannel
がしました
毎年数兆円の黒字を出している挙句、なんの役にも立ってないこども家庭庁みたいのを作ったり、外国人に金ばら撒いたりしてるから国民怒る訳ですよ
toushichannel
がしました
不法移民老人にまで社会保障与えてるから
toushichannel
がしました
そこに社会保障が乗っかかる
それでも男女共同参画とかこども家庭庁とかエコとか、いらんことしなければここまで悪化してない
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
国民民主は母体が労働組合だしようやく労働者側に立つ政党ができた。
老人や生活保護が自民に投票するのは納得だけど現役世帯で自民や立憲に投票するのは自殺行為。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
年金161万、訪問介護152万、医療費薬代100~300万
これが4000万人います。財源は現役世代からの徴収。
こんなん持続できるわけないよね。
toushichannel
がしました
基本、少数が総取りせんと保険じゃないし
なので3割程度までその世代が減ってから支給を始めたらいいだけ
それまで働け
「払い損ガー!」っていうバカいるけど、50代までに死んだら今も普通に払い損だしな
toushichannel
がしました
生産力がいくらあっても足りませんわ。
toushichannel
がしました
政治家が財政破綻論だの国の借金がーを信じてトチ狂った財政30年やっとったせいやろがい
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
人口変動は長期的な要因で決まるんだから、
そんなものを各年の税収で賄うべきじゃないし、賄えるわけがない。
税収だけで賄おうとしたら、そら財源不足になるし、変な政策になる。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
財務官僚は税金上げれば給料が上がるそうです。
国民は怒るところ間違えないようにしようよって思います。
馬鹿を誘導してる連中もいるんだろうけどね。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
ネット環境が進化して個人主義でも生きていけるようになったからだけど、労働人口が更に減ればできない状況になるから今の中高年が老人になる頃には痛い目見ることになるんじゃない?
ぬるま湯に浸かって他責で生きてきたんだから仕方ないけどな
toushichannel
がしました
コメントする