1: 2024/12/04(水) 18:54:45.034
不労所得を毎月得ているヤツは
なにでいくらくらい得てる?

不労所得得たいヤツはなにで得たいの?

2: 2024/12/04(水) 18:55:34.714
株の含み益って不労所得に入るの?

5: 2024/12/04(水) 18:56:09.976
>>2
不労所得は株の配当金

3: 2024/12/04(水) 18:55:45.661
株主配当

7: 2024/12/04(水) 18:56:20.115
>>3
いくらくらい?

4: 2024/12/04(水) 18:55:52.183
ちなみに俺は自販機で月5万くらい

6: 2024/12/04(水) 18:56:15.834
株主配当で月4万くらい

11: 2024/12/04(水) 18:57:11.687
>>6
1500万くらい株式所有してるだろ?

12: 2024/12/04(水) 18:57:37.354
>>11
だいたいそれくらいだな

17: 2024/12/04(水) 18:59:05.841
>>12
だよな

8: 2024/12/04(水) 18:56:35.598
バイナリオプション月10前後

13: 2024/12/04(水) 18:58:16.390
>>8
バイナリーオプションのなにで?
含み益は不労所得には含まれないぞ

為替のスワップ金利なら不労所得

22: 2024/12/04(水) 19:00:30.099
ファンボックスとか同人ゲーの売上とか諸々含めて月50万くらいあるけど
これは労働?

28: 2024/12/04(水) 19:01:52.335
>>22
労働

35: 2024/12/04(水) 19:05:04.212
不動産で月30万くらいね

39: 2024/12/04(水) 19:07:38.462
不労所得ってだいたい
不動産、株式、役員報酬、太陽光くらいだよな

51: 2024/12/04(水) 19:17:29.100
裏技的に不労所得得たヤツいないの?
みんな正攻法(>>39)なの?

80: 2024/12/04(水) 19:30:01.346
>>51
職場にオフィスグリコっぽいものを前々の上司に許可貰って置いて
月1万円いかないくらい稼いでるわ

41: 2024/12/04(水) 19:09:00.889
不動産って何なの?
マンションとか建てたってこと?

43: 2024/12/04(水) 19:10:24.008
>>41
まぁ先祖代々の不動産な
ローンや抵当権は無し

44: 2024/12/04(水) 19:11:18.490
分配型の投資信託も買ってる

47: 2024/12/04(水) 19:14:35.377
>>44
いくらくらい儲かってる?

48: 2024/12/04(水) 19:16:16.004
>>47把握してない
3%台だと思う

49: 2024/12/04(水) 19:16:32.138
為替70円くらいから持ってるヤツいないの?
スワップかなり入るだろ?

56: 2024/12/04(水) 19:20:00.825
投信だと毎月配当型もあるけどな

58: 2024/12/04(水) 19:20:34.077
>>56
だいたい3000万くらい買って年100万くらいだろ?

59: 2024/12/04(水) 19:20:55.907
印税で暮らしいたい!!!!!!

60: 2024/12/04(水) 19:21:25.797
>>59
小室とか一部だろ

61: 2024/12/04(水) 19:21:58.057
印税、特許料、著作料もあるのか
なかなか無いケースだが

64: 2024/12/04(水) 19:22:44.988
不動産は結局トータル利回りはRIETと大差なかったりする

68: 2024/12/04(水) 19:23:52.381
>>64
不動産はアイデア次第で利回り20%とかいけそう

81: 2024/12/04(水) 19:30:59.063
会社経営してます。
女の子が頑張ってくれてます。
次はコンカフェでも出そうかと

83: 2024/12/04(水) 19:31:30.991
>>81
会社経営は不労所得とは違うかなぁ

108: 2024/12/04(水) 19:42:23.529
年20万円くらい

111: 2024/12/04(水) 19:44:26.465
>>108
金融資産6、700万くらいか?

113: 2024/12/04(水) 19:45:58.154
俺が所有している部屋で一番評判良いのが最新家電で固めた1LDK

エアコンは富士通ゼネラルのデュアルブラスター搭載機
洗濯機はパナソニックのヒートポンプ方式ドラム式洗濯乾燥機

全国にある賃貸の99%が、エアコンがボトムタイプ(1番安いやつ)
フラグシップモデルのエアコンはマジで世界が変わるほど快適なのに
自分で家買わないと経験出来ないんだよなぁ

114: 2024/12/04(水) 19:47:18.501
>>113
家賃12万くらい?

121: 2024/12/04(水) 19:50:58.045
>>114
北綾瀬の1LDK36㎡で賃料198,000円 法人の人が法人契約で入ってくれてる

119: 2024/12/04(水) 19:49:46.577
ケーコジは不労所得に含まれますか?

120: 2024/12/04(水) 19:50:35.833
>>119
ばりばり労働やん

131: 2024/12/04(水) 19:55:47.388
株式配当と分配金で8000円と30ドルぐらい

133: 2024/12/04(水) 19:56:43.268
>>131
順調だな

140: 2024/12/04(水) 20:02:33.335
まあサラリーマンのほうが気楽でリスクも低いわ

143: 2024/12/04(水) 20:03:09.834
>>140
サラリー+不労所得がさいつよと思ってる

162: 2024/12/04(水) 21:41:15.779
ナマポ

163: 2024/12/04(水) 21:55:21.478
家計全体では数千万
土地貸してる

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733306085/