1: 2024/11/28(木) 02:35:33.36
素直に投資すればいいのに
2: 2024/11/28(木) 02:36:46.29
下がってきて焦ってるヤツ「カイバ!カイバだから買え買え買え!」
3: 2024/11/28(木) 02:38:10.20
察して差し上げろ
持たざる者のケンモメン思考
持たざる者のケンモメン思考
4: 2024/11/28(木) 02:38:14.37
他人の不幸は愉快だな
15: 2024/11/28(木) 02:46:26.15
>>4>>3
6: 2024/11/28(木) 02:39:46.51
素人の時に大暴落してから買う方がお得じゃんって思ってたけど
売ればよかったって今なら思う
売ればよかったって今なら思う
9: 2024/11/28(木) 02:41:48.04
もうすぐ戦争か天災起こるで
放って置いても株暴落するわ
放って置いても株暴落するわ
10: 2024/11/28(木) 02:42:10.40
投資に必勝法はないけど
投資する奴を増やすことは絶対に必要
だからみんなやれやれ言う
投資する奴を増やすことは絶対に必要
だからみんなやれやれ言う
12: 2024/11/28(木) 02:44:39.77
>>10
小口がいくら増えても大口に蹂躙されるのは変わらん
更に小口は揃って情弱とかええ鴨やで
大暴落引き起こしたNISA民パニック売りの惨劇思い出せ
小口がいくら増えても大口に蹂躙されるのは変わらん
更に小口は揃って情弱とかええ鴨やで
大暴落引き起こしたNISA民パニック売りの惨劇思い出せ
14: 2024/11/28(木) 02:45:57.15
>>12
蹂躙される奴は常に必要やから
補充せないかんやん
蹂躙される奴は常に必要やから
補充せないかんやん
16: 2024/11/28(木) 02:46:29.43
>>12
買い被りすぎやろNISA民如きじゃ大暴落起こすのはムリや
買い被りすぎやろNISA民如きじゃ大暴落起こすのはムリや
13: 2024/11/28(木) 02:45:14.62
だって他人が得したら悔しいじゃん
18: 2024/11/28(木) 02:47:28.23
>>13
個人投資家の大半が含み損抱えとる
儲かっとる情強なんて良くて2割程度やろな
相場が上がってても買い時と売り時分かってない情弱は常に損する定めなんやで
個人投資家の大半が含み損抱えとる
儲かっとる情強なんて良くて2割程度やろな
相場が上がってても買い時と売り時分かってない情弱は常に損する定めなんやで
19: 2024/11/28(木) 02:48:25.76
株とかもともと金持ってねえと大して儲からねえじゃん
26: 2024/11/28(木) 03:08:02.62
>>19
これ
最低でも500万の種銭は必要
これ
最低でも500万の種銭は必要
20: 2024/11/28(木) 02:48:38.07
嫉妬というか暴落した時の悲鳴を見るのが楽しすぎる
21: 2024/11/28(木) 02:50:18.60
暴落を知っている
22: 2024/11/28(木) 02:51:06.59
ボラボラボラボラ
23: 2024/11/28(木) 02:51:18.92
株って暴落しても儲かる奴がおるんやろ
恐ろしいな
恐ろしいな
24: 2024/11/28(木) 02:55:02.55
個別投資二年目やけど400万が今950万になってるから自分は天才なんじゃないかと勘違いしそうや
まあ今握ってる350万の含み益込みの話やけど
まあ今握ってる350万の含み益込みの話やけど
25: 2024/11/28(木) 02:57:07.67
ギャンブルやろ
特権階級が操るだけの
特権階級が操るだけの
27: 2024/11/28(木) 03:08:23.42
お金がないからな
28: 2024/11/28(木) 03:10:10.77
別に暴落しろとは思わんし株価とかどうでもいいけど金利は上げろ
29: 2024/11/28(木) 03:18:54.94
4年で資産1500万増えた
投資に出会わずボケーっとしてたらこの1500万が無だったと思うとゾッとするよ
今からでも遅くない
やれ
投資に出会わずボケーっとしてたらこの1500万が無だったと思うとゾッとするよ
今からでも遅くない
やれ
30: 2024/11/28(木) 03:21:01.74
買う金が無いんだろ
つまりナマポ
つまりナマポ
31: 2024/11/28(木) 03:22:58.68
金むしり取れる下の階級が居ないとそろそろ回らなくなってるからな投資界隈も
33: 2024/11/28(木) 03:33:30.54
ワイは森永卓郎先生を信じる
投資は危険だ
あと日航機123は人為的な事故というのも信じる
投資は危険だ
あと日航機123は人為的な事故というのも信じる
34: 2024/11/28(木) 03:38:01.79
森永卓郎をガチで信じてる奴がいるのが闇が深い
あれはプロレスを楽しむものなのに
あれはプロレスを楽しむものなのに
32: 2024/11/28(木) 03:24:50.52
暴落しろ、というよりはするやろなぁと思って傍観してるだけで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732728933/
コメント
コメント一覧 (77)
してないつもりで円に全力投資してるだけ
値上げで買えるもの少なくなったよね?
それ円が暴落したからだよ
toushichannel
がしました
アメリカ株ならSOXSなどもオススメです😎
toushichannel
がしました
よくて半々じゃねぇの?
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
そして短期の投資というか投機で損した奴が8割なんや
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
オルカンを積み立てるだけで必勝なのにマジでやらなき人が不思議でしかたない
今後、日本円の価値が爆上がりするとでも思ってるんだろうか?
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
インフレしたらNISA枠なんて喜べるほどの大金じゃ無くなるし
toushichannel
がしました
コロナ暴落中にナンピンしたのは良い思い出だよ。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
NISAしかりふるさと納税しかりidecoしかり
やるかは別にして自分にとってメリットになるかどうかは検討するのは重要やな
toushichannel
がしました
気にせずやれば良いだけじゃん
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
暴落した時だからある程度の数字に戻るのも一瞬だから怖い
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
いま半分くらい戻してるからなぁ
暴落はチャンスなんだけど買えないのが心情よなぁ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
全体平均で言えば手を出した時点で負け確定や。だから、上位3割くらいに入れる奴以外は養分や。
俺はそういう才能ないから堅実に働いて給料の範囲で生きていくで。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
さもありなん。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
去年始めても1.5倍になってるで。
toushichannel
がしました
だってできるだけ安く買いたいじゃん。
特に利確した後さらに高騰したらイライラする。
toushichannel
がしました
相場が下がって焦るのなんて投資家じゃなくて、積み立てるだけで運用を考えてない
貯蓄を銀行口座から有価証券に変えただけの一般人やぞ
toushichannel
がしました
高配当だし、利確しないで放置。平和。
toushichannel
がしました
コメントする