1: 2024/11/27(水) 14:02:26.29
ソース
no title

21: 2024/11/27(水) 14:34:58.25
>>1
Vって底辺みたいなやつが死ぬほどいるけどこの結果信用できるのか?ただのアンケートだろ?見栄じゃね?

29: 2024/11/27(水) 15:10:37.54
>>21
個人勢としては上位1桁台であろうぽこぴーと連絡が取れる人達 の アンケートらしいんで
まぁお察しよ

5: 2024/11/27(水) 14:07:38.61
ぽこピーと絡めるレベルの人らでしょ?
「羨ましいなら君もやってみればいいじゃないか」としか

8: 2024/11/27(水) 14:08:45.45
>>5
これ
超上澄みもいい所

12: 2024/11/27(水) 14:16:54.35
そういう仕事なんだし稼いでたら何があかんのや?

20: 2024/11/27(水) 14:33:31.11
Vはやっぱり飽きて見なくなるんだよな
内輪で騒いでるだけで新規には入るきっかけも無いし

71: 2024/11/27(水) 18:47:19.18
>>20
新規向けは切り抜き漫画じゃね

22: 2024/11/27(水) 14:44:17.96
やっぱゲームメーカーはYouTubeから著作権料回収したほうが良いんじゃねえの?

23: 2024/11/27(水) 14:47:51.59
>>22
無料で広告出せてるやん

24: 2024/11/27(水) 14:48:38.33
ここと絡むやつら上級だけやん

25: 2024/11/27(水) 14:56:40.27
成功者レベルの人対象だな
全く参考にならん

27: 2024/11/27(水) 15:03:37.71
ずっとこの数字が続く訳ではない
しょっちゅう顔も知らない奴に叩かれる
1000万ならまだしも100なら普通に働いてたほうがしあわせか

28: 2024/11/27(水) 15:08:59.13
上位1%の中での結果やろこれ

31: 2024/11/27(水) 15:11:46.87
Vに限らず消耗動画だけじゃなく
生産性があれば長く流行るかもしれん

35: 2024/11/27(水) 15:17:37.66
でもVTuberは大変だと思うし努力してると思うよ
一番楽なのは猫動画だからな、なんなら猫飼うまでもなく野良猫撮影してるだけでいいし、野良猫にカメラ付き首輪とか付けてその映像公開するだけで数万再生、下手したら数百万再生稼げるからな

46: 2024/11/27(水) 15:45:01.90
>>35
ペット動画は最初は良くても続いていくとどうしても闇深くなる
ペットにとっての平穏は変わり映えしない日常風景で刺激がないから動画再生数回らない
いつも何かしら起こってるペット動画チャンネルは見ないようにしてる

38: 2024/11/27(水) 15:24:38.40
こんなに稼いでるのにクリエイターに不払いやらかす企業があるらしい

39: 2024/11/27(水) 15:33:05.37
>>38
成金だから金に汚くなる俺の金は俺のモノお前の金も俺のモノ理論というか

52: 2024/11/27(水) 16:02:27.68
そんなに競争率低くて人も少ないわけじゃないし
どの業界でも上半分は月収100万あるんじゃないの。下半分が平均思いっきり下げてるだけであって

53: 2024/11/27(水) 16:05:24.02
元ネタ見ると完全匿名で対象は52人って言ってるな

54: 2024/11/27(水) 16:09:03.74
リスナー2人くらいのvtuber見てると申し訳なくて途中で切りづらくなる

60: 2024/11/27(水) 16:42:39.63
某アイドルのメンバーでもプライベートでvtuberのイベント行ってたり
あぁ若者にはそういう時代なんだなとは思った

62: 2024/11/27(水) 16:55:34.96
ホロライブ年収中央値は7000万らしいな

65: 2024/11/27(水) 17:53:35.94
>>62
そうだったら株主にデータ出すしもっと運営会社儲けてる筈だわ

68: 2024/11/27(水) 18:05:37.48
>>65
出たから平均計算出来たんだぞ

66: 2024/11/27(水) 18:01:13.97
儲けるのは別にいいと思うけど、このレベルの金持ってるやつに投げ銭してる奴が一番理解不能だわ

67: 2024/11/27(水) 18:03:59.31
僻みは見苦しいぞ(´・ω・`)

69: 2024/11/27(水) 18:06:24.58
何に対する1%だよっていう
死んだやつとか学生のアルバイトもぜんぶひっくるめて年収400万ある奴は上位数%って言うのと変わらんぞ

77: 2024/11/27(水) 20:16:25.21
スタジオ付きの家建てるわけだ

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732683746/